読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ヒキコモリズム

草津温泉に移住した働く主夫のブログ

意識高い系はいいけど被害者意識高い系はどうにも困るよね

ヒトリゴト ヒトリゴト-生き方

 

 

意識高い系がトレンドになってて、それはいいことだと思うんだけどこんな属性の人間はトレンドではなく定番化しているんですよね。その属性は意識は意識でも被害者意識が高い人。

 

物事のすべての最終判断は自分でしているのに、思い通りにならないと騒ぎまくし立てすべて人のせいにするどうしようもない雑魚属性。

 

スポンサーリンク

 

 

被害者意識高い系

 

 

この属性の人間の信念は「ぼくは悪くない!全部あいつが悪いんだ!そうだ、あいつのせいでぼくはこんな苦しいんだ!」です。

 

お店で自分の思うイメージと違ったらクレームをつけ、自分で買ったものが自分の思う様な結果や満足度を与えてくれなかったらすべてその会社や商品、または紹介してくれた人のせいにするわけです。

 

 

「それを買うと最終判断したのは全部自分」という意識が欠如してるんですね。

 

 

例えば刃物など突きつけられて「買え。買わなければ◯す」とか「お前の家族がどうなってもいいんか?嫌なら買え」と脅されて、自己意思関係なく強制的に購入をさせられたりしたなら被害者意識を持つのはわかります。

 

 

が、ただ選択肢を提示されて「こんなのもあるからいいんでない?」とオススメされたものを自分の意思で購入しておきながら人のせいにして騒ぐのはどうにもセンスないなあ〜って思ってしまうんですよね。

 

 

「それ最後に買うと決めたのだれ?選んだのだれ?」って話なんですよ。大学に入学して自分が想像してたキャンバスライフと違うからってクレームいれますか?いれないでしょ。でも被害者意識高い系の人は、自分の決断ミスを責めるのではなく、大学を責めるわけですね。

 

 

自分のキャンバスライフが充実しないのは大学のせいだ!と考えるわけです。

 

 

それを選んだのも自分なのに、自分に原因があるとは考えないわけです。なのでこの被害者意識高い系の人は常に成長しません。だってすべての原因は常に自分の中にあるのに、それを外にあると考えるからです。

 

他人や環境は自分の都合良くは変わんないですから。そこが変わることを求め続け、自分には一切の問題がないと考えていては、改善もクソもないですよね。

 

 

すべての根本原因は自分にあるんですよ。選択肢を与えられず、強制されたもの以外の最終判断はすべて自分がやっているので、その結果がどうであれ、最後はすべて「自分のせい」なんです。

 

 

ちょっとできる人っぽい「なんちゃって意識高い系」も、すべて人のせいの「被害者意識高い系」もクソです。本当に意識高い系な人は「自立した考えを元に判断、行動できる人」ですよ。

 

 

本物の意識高い系でありたいものですねえ。

 

スポンサーリンク

 

 

関連記事

 

www.inoueyuuki.com

www.inoueyuuki.com

www.inoueyuuki.com

www.inoueyuuki.com

www.inoueyuuki.com

 

 

お知らせコーナー♪


草津温泉生活最高!

【移住日記】草津温泉湯けむりライフ

【移住日記】草津温泉グルメツアー

【移住日記】草津温泉名スポット

 

1日家にいる引きこもりのオススメまとめ!

【随時更新】1日の半分は読書してる井上の本棚

【随時更新】心に響く音楽と映画集

【随時更新】使ってよかったサービスまとめ

 

初めての方はこちら!

井上裕樹のプロフィール&お仕事依頼はこちら

お部屋探しの裏技とか不動産あれこれ

引きこもりの仕事術あれこれ

 

もろもろやってます!

質問や相談はLINE@からどうぞ!

ヒキコモリズムストア運営中! 見てね!

Amazonで買って応援!収益はホームレス支援や被災地支援などに使います

(New!!)ヒキコモリズムでは2社限定でスポンサー(広告主)を募集します!格安バナー広告と記事広告込み!

 

記事が気に入ったらシェア♪