世界の気になるニュースを斜めから読み眠っている多くの知識を掘り起こす!
(有田)『全力!脱力タイムズ』キャスターの有田哲平です。
素晴らしいコメンテーター女優の木村文乃さんです。
(木村)よろしくお願いします。
そして南海キャンディーズ山里さん。
(山里)よろしくお願いします。
インターネットで調べますと前は「キモい」って言われましたけど今はおモテになってると聞いて。
(山里)何か雰囲気は変わったみたいなのは言われますけど。
オードリーの若林さんが言ってるみたいですけども。
えっと…結構な取材力ですね。
ええ。
木村さんいかがですか?
(山里)大女優のわりには感情全然こもってなかった。
ホント大好きなんですよね?とっても大好きです。
今日はすごく面白い部分をたくさん見せてもらえそうです。
とっても楽しみに来ました。
(山里)ちょっと待ってください。
そういう入り口にするとこれから色々難しくなってくるじゃない。
面白いものを何かお願いします。
「面白いもの」?
(山里)面白いもの…。
今僕に陽気な霊が取りついてます。
木村さん今のいかがだったですか?いや…。
とても面白かったですね。
(山里)1つも笑ってないです。
テレビをご覧の皆さん…。
かみしめるようなことはやってませんよ!
『脱力タイムズ』10月16日の独占映像ニュースです
(春日)中国で頑丈な特殊ガラスが売りのスマートフォンが発表されそのアピール方法がすご過ぎると話題を呼んでいます。
(春日)映像がこちら。
(春日)まずはトンカチでたたいて壊れないことをアピール。
(春日)続いて車でスマートフォンに乗ります。
(春日)前輪に続き後輪でも踏みつけた後に正常に動くことをアピールして終了。
(春日)こちらのスマートフォン日本円にして…。
そんな中同じ中国から。
こちらも最強の体を驚きの方法でアピールする映像が届きました
集まった見物人の前で精神統一を図るのは…
彼はこの後とんでもない方法で修行で鍛えた最強の体をアピールします
まずは…
手に持っているのは鉄の棒
(ジャオ)イヤッ!イヤッ!イヤッ!
続いては何と電動ドリルが相手
イヤーッ!
(山里)さっきのスマホの情報が全部飛んでっちゃうよ!これ。
アーッ!
(山里)あと日本語訳がちょっとダサいのよ。
そして最後はこのよく切れる刀を首に当て車を引っ張るという
彼の最強の体が…
ないでしょそりゃ。
ここからはそんな「最強」をテーマに解説員が渾身のと言えば解説
まずは日本の生物学の第一人者で国立環境研究所で主席研究員を務める五箇先生
いったい何を教えてくれるのか?
そうですね。
(五箇)私こう見えてダニ学者でして。
そのダニ学者の中でも…。
(五箇)これはクワガタムシの背中にすんでるダニなんですがクワガタの背中のごみとかカビを食べてる掃除屋さんでクワガタにとってはいいやつです。
その姿形がこちらになります。
(五箇)ちなみにこのダニのCGは私が自分で描いてるコンピューター・グラフィックでして。
このダニがすごいのは殻がすごく硬くて普通では押しつぶすことができない。
(五箇)われわれも研究するためにDNA抽出するときにはマイナス80℃で凍らせて粉砕すると。
(五箇)それぐらい硬い殻を持っていて非常にタフなやつ。
これこそが最強のダニとして私としては一押しにしてる。
ちなみにこのCGを私は…。
(五箇)自慢になっちゃうんですがこれちなみに…。
確かに私の楽屋にも頂きました。
(春日)私も頂きました。
木村さんが一番お好きなダニはクワガタナカセですよね?私も頂いて帰りたいです。
あんないらないでしょ!さあ吉川先生解説…。
(吉川)最強といいますと私としては…。
続いて吉川先生のと言えば解説
最強の男性というのはつまりは子孫を多く残せると。
(吉川)実はことしに入ってカナダで最も歴史あるマギル大学の研究者が発表した最新の説があります。
(吉川)それは…。
一説によると薬指の長さは胎児のときの男性ホルモンの量で決まるとされる
そんな薬指に注目したカナダの大学が男性155人を集め様々な研究をしたところ…
(吉川)反対にね薬指よりも人さし指が長かったり同じくらいの長さの場合は頑固で攻撃的なために周囲とすぐケンカをすると。
だから恋人と妻とも別れるので子孫は実は少ないと。
(吉川)さあどちらでしょうか?山里さん代表してちょっと見せていただけますか?どちらの方が長い…。
あっ!これ…。
(山里)可能性としてそういうデータがあるって話ですよね。
実際はどうなんでしょう?性欲っていうのはお強いですか?人並みにですかね。
やたら強いというわけではなくて。
あの…。
続いて犯罪心理学者の出口先生のと言えば解説
(出口)女性が最も今恐れている…。
特に強姦とか強制わいせつとか痴漢とか性犯罪。
それは非常に今手口が巧妙化しています。
(出口)どういうふうに巧妙化してるのかっていうと被害に遭われる…。
その1つが…。
(出口)例えば買い物に来る…化粧であったり服であったり。
これがすっぴんであったりラフであったりとすればこの人近所に住んでるに違いないっていうふうに分かるわけですね。
(出口)プラス買われている物の内容でこの人は1人暮らしか判断をしています。
(出口)でコンビニから一緒に出ていってついていってマンション等に入っていったときに鍵を開けるのを見ていてその瞬間に一緒に踏み込むっていうような手口が今非常に巧妙化しているのがあるので。
(出口)例えば帰るときに「ただいま」とか…。
誰もいなくても。
出口先生いわく女性も防犯意識を高めることが重要
コンビニでは1人暮らしと悟られない買い物や近所だと悟られない服装を心掛けること
玄関で「ただいま」と誰かがいるふりをするのも効果的です
怖いですよね木村さん。
怖いですね。
すっぴんにラフな格好で行くのがコンビニっていう感覚になっちゃってるのがいけないと。
そこがむしろ狙われやすいと。
実際…。
あの…私ストーカーの代表として来てるわけじゃないんですよ!しません。
そういう手口は使ってないということですね。
別の手口でストーカーしてるわけじゃなく…。
続いてのニュース参りましょうか。
先日イギリスで国民的マジシャンアントニー・ブリトンさんがマジックに失敗。
命を落としかけるというショッキングな事件が起きました。
限界とされた9分がたっても地上に現れず…。
意識を取り戻したアントニーさんは…。
そんな中アメリカからも理想と現実の違いで残念な結果となってしまったニュースが届きました
ファストフードの…
彼のイメージでは…
しかし現実は…
その後…
もっとトップにお届けできる情報よ?これ。
続いて同じアメリカから小さな女の子の理想と現実を捉えた映像が届きました
スーパーでお母さんにフラフープをおねだりするのは…
彼女のイメージでは…
しかし現実は…
どうにもうまくいかない様子
ヘイリーちゃんの…
うーん…まあその法律をつくるのはいいんですけどこの法律をつくったらこういうときに兵隊が出るんだよ説明してもらわないとね!
(山里)ちょっと…。
それでは「理想と現実」をテーマにと言えば解説
吉川先生が解説する男女の違いとは?
(吉川)2014年に明治安田生活研究所が調査した結果…。
浮き彫りとなりました。
20代の女性が男性に求める最低年収これは400万円以上だったんです。
(吉川)ところが20代の男性で年収400万円以上は11.7%しかいないんです。
さらに30代の女性が男性に求める最低年収は600万円以上。
(吉川)ところが30代男性の600万円以上というのは何と5.8%しかいなかったという。
そうですか。
(吉川)この理想と現実の格差によって年の差婚が増えてるのではと…。
(山里)このしっかりした情報は今ですかね?フラフープの女の子のくだりからなんですけど。
だったと思うんですけども実際そういう…。
そうですね。
次こそ失敗しない方法をと思うんですけれどもね。
(山里)どうしたの!?4回目の結婚はうまくいけばいいなとは思うんですけども。
(山里)先ほどのデータのやつよりありがたいことに超えてます。
それ簡単な九九でできちゃいますよね!?だいたい…。
すごい!なるほど。
ありがとうございます。
(山里)いいときもあるからね!そりゃ。
木村さんブログとかを拝見させていただいても料理!料理がお好きだということでどういう料理がお好きなんですか?よく…。
逆に嫌いな苦手な物とかあります?苦手な物…。
海の物。
そうです。
一方どうですか?ちょっとトマトが食べれなくて。
あれっ?ちょっと私ネットで調べたら違う物が出てきましたけどね。
例えばこの辺が苦手…。
やっぱ苦手は苦手なんですね!なぜですか?
(山里)その…ちょっと色々いざこざありましてねがっちりもめちゃって…。
すごい!奇跡の共演なんですね。
木村さん横に並べて…。
並べる必要ない!
(山里)それやんなくていい!木村さんよくない。
(山里)木村さん悪ふざけが過ぎるよ!じゃ…。
新しく何か加わった。
(山里)その…。
嫌いな人なんて…。
いないとは思いますけどもね!うーん…。
そうですね。
うーん…。
何ででしょうか?
(山里)ロケでちょっと…。
へぇ〜!もっと仕事をちゃんと真面目にやってほしいなという愛情の裏返しですよね。
すいません。
そのちゃんとしたフォロー頂くってことはこれが放送されるということなんですか?報道番組ですのでね。
急に報道に!?続いて早速参りましょうか。
特集に参りましょうか。
今…
ご存じでしょうか?それがこちら
実はこれカップルたちがデートにわざわざプロのカメラマンを同行させて撮影したラブラブ写真
そんなサービスを提供するのがこちらの社長さんが経営する…
あの…
業界でも話題に
絶対違うでしょ!
今日は…
やって来たのは…
いらない!その情報。
取材に協力してくれたのは…
以前に…
(杉山)やっぱり…。
けれども…。
水差すな〜!一方通行の犯罪なので防ぎようがないんですよね。
(出口)じゅうぶん気を付けながらデータを扱ってください。
イメージ映像いりません!
ということで…
カメラマンがリードしポーズを決めていくことで緊張を解いていくのもテクニック
違う!カップルのイチャイチャを怒るのに集中させてよ!
(出口)デートDVってなかなかこれが事件化されないんです。
(出口)最初はケンカから始まるんだけども最終的に…。
雰囲気も良くなったカップルは…
そして…
ふーん…。
どうでした?山里さん。
(山里)あれはよくないですよ!特にSNSに上げると一生残るわけですからインターネット上に出てしまったらね!後々後悔すること絶対ある。
(山里)単なる自慢でしょ!?うーん…まあでもね実際そういう文化があるわけですからそんな言い方もないんじゃ…。
私わりと素直な方好きなので。
木村さんがオープニングで言ってた面白い人って言うけど全然面白いコメントとか言ってない。
今のだって批判するばっかりで。
(山里)まったく言わないって言い過ぎじゃないですかね。
何かできるんですか!?木村さん物まねとかこの人はできる?僕はこの人が信用できないんだ!あなたに罪はない。
この人はできるんですか!?言ってませんよ。
見せてもらってください。
何なんすか!?物まねって。
じゃあ飼い主が愛し過ぎてるからしゃべってるって聞こえる猫の鳴き声。
飼い主はこの子はマグロが好きなんですよって紹介で出る猫です。
いきます。
「マグロうまい」「マグロ…マグロうまい」ちょっと面白くないですね。
好きじゃ…。
ない。
(山里)早い!株下がるの。
それは関係ないじゃない!面白い面白くないのさ土俵に上がってるだけで…。
ここでゲストの木村さんからニュースがあるということで。
ドラマ『サイレーン』が10月の20日火曜夜9時から初回2時間スペシャルで始まります。
(木村)サスペンスと恋愛とどっちの要素もある面白いドラマとなってます。
出口先生面白そうですね。
サイレンといえば通報装置になります刑務所内には非常用の通報装置がたくさん付いているんですね。
受刑者間のトラブルが起きたりとか例えばケンカですとか起きたときそれを発見した職員は必ずその非常ベルを押すんです。
(出口)そうするとお昼ご飯を食べてる間でも手すきの刑務官たちは全員その場に集合をしてその事態の制圧に当たるというのが当たり前でだからご飯を食べるスピードも刑務官は早いんです。
みたいなお話でよろしいですか?はい。
まったくそのとおりです。
(山里)違いますよね!?ちゃんと言わないと!
ここで訂正です。
木村文乃さん出演ドラマ…
警報装置とは一切関係ありません
ゲットレディートゥザブランニューミュージックショー!カモン!
2015/10/16(金) 23:00〜23:30
関西テレビ1
全力!脱力タイムズ[字]【南キャン山里、木村文乃にダメ出しで炎上?の巻】
木村文乃に南キャン山里がネット炎上必至のツッコミで共演NG!?▽話題のデートビジネスに密着!▽最強スマホ登場!
詳細情報
出演者
【メーンキャスター】
有田哲平(くりぃむしちゅー)
【全力解説員】
吉川美代子
出口保行
五箇公一
【ゲスト】
山里亮太(南海キャンディーズ)
木村文乃
【進行】
春日由実(フジテレビアナウンサー)
番組内容
普通のニュース番組では取り上げられない、バカバカしくて思わず脱力してしまう世界各地の「最新脱力ニュース」を、有識者たちが鋭くマジメに読み取り、全力で徹底解説!メーンキャスターに有田哲平(くりぃむしちゅー)を迎えお送りする、斬新なコンセプトの“ニュースバラエティー”。
今夜は、世界各国から届いた独占映像ニュースから、中国で発売された特殊ガラス製スマートフォンの頑丈さをアピールする映像や、
番組内容2
イギリスでベテランマジシャンが脱出マジックに失敗し生き埋めになり命を落としかけた事件などの社会情勢を、全力解説員(吉川美代子、出口保行、五箇公一)が鋭く斬っていく。ゲストコメンテーターは木村文乃と山里亮太(南海キャンディーズ)。ロケ企画〈全力解説員が行く!〉では、若者の間で話題の新ビジネス「ラブグラフ」を紹介。カップルたちのデートにカメラマンが同行して撮影するサービスを独自の目線でレポートする。
番組内容3
バカバカしくて思わず脱力してしまう世界各地の独占映像ニュースを切り口に、どんどん脱線していく全力解説員たちの徹底解説を、メーンキャスターの有田がどう仕切り、ゲストをどんなネタで“イジる”のか、ぜひ注目してほしい。今まで見たことのないシュールな世界観が魅力の新しすぎるニュースバラエティー『全力!脱力タイムズ』をお楽しみに!
スタッフ
【編成企画】
狩野雄太(フジテレビ)
【チーフプロデューサー】
神原孝(FCC)
【プロデューサー】
大泉正太(ファウンテン)
中村倫久(HiHo−TV)
【演出】
名城ラリータ(FCC)
【制作協力】
FCC
【制作著作】
フジテレビ
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:35386(0x8A3A)