ダウンタウンなう 2015.10.16


スタジオ見学希望の方お葉書どんどんください。

スタジオに来られた方全員に青木松風庵から2年連続モンドセレクション金賞を受賞白あんを使用したみるく饅頭月化粧他ご覧の詰め合わせを差し上げます。

今夜の『ダウンタウンなう』は「本音でハシゴ酒」
迎えるゲストは…
平成の大横綱朝青龍
これまで語ることのなかった数々の不祥事の真相を語ります
骨折を理由に夏巡業を不参加してたにもかかわらず中田英寿とサッカーを楽しんじゃってた事件
(朝青龍)痛かったんですよ。
(浜田)あのプレーがぎりぎり?
(朝青龍)その後に。
問題があった後に。
(朝青龍)分かんない。
そして横綱を29歳という早過ぎる引退に追い込んだ…
(浜田)ホンマ?
(朝青龍)殴ってないっす。
(ヒロミ)擦れて当たった。
擦れて当たってない。
擦れて当たってないよ。
そして日本相撲協会への秘めた思いとは?
(朝青龍)やっぱりね朝青龍みたいな人間じゃなくて朝青龍らしい相撲を取れって教えてほしい。
(浜田)そりゃそうだ。
(ヒロミ)相撲をね。
(朝青龍)「アイラブ相撲」です。
さらにかぶり婚で話題。
千原ジュニアが公私ともどもお世話になってるダウンタウンに結婚報告。
すると…
(ジュニア)「おめでとうございます!」
(ジュニア)そういう感じでこられるので。
(ジュニア)違うんです。
これ…。
今夜もタブーなしのぎりぎりトークをお楽しみください
(ヒロミ)「本音でハシゴ酒」よっ。
(松本)よっ!よっ!
(松本)もう厄介な人間がしょっちゅう来るからさ。
今日は…。
(松本)厄介な人来てるらしいね?
(松本)これだけために来てる。
これだけのために。
(一同)ホンマやな。
嫌やな。
そうなんだよな。
今日は僕がエスコートしますから。
ヒロミ。
この辺めっちゃ詳しいよね?この辺ちょこちょこいます。
(浜田)ホント?
今夜飲み歩く街はヒロミさんが若かりしころから通う…
大衆居酒屋から高級料亭まで数多くの飲食店が軒を連ね…
足しげく…
というわけで早速…
スタートです
まず一行が向かったのは麻布十番駅から一歩裏手に入った知る人ぞ知る名店
ここね。
和可奈ね。
おすし屋さん。
すし屋。
おすし屋さん。
どうも。
どうもどうも。
大将どうも。
ヒロミさん行きつけのお店1軒目は本格江戸前ずし和可奈
築地で仕入れた旬な魚をリーズナブルな値段で堪能できる麻布十番の隠れ家的おすし屋さん
ヒロミさんもしょっちゅう足を運ぶんだとか
そんなお店で待つ有名人は?
・うっす。
ご無沙汰です。
(浜田)あらら…。
こんちは。
どうも。
(朝青龍)こんにちは。
ご無沙汰です。
こんばんは。
お久しぶりです。
モンゴルから来日
その圧倒的な強さで相撲ファンをうならせた…
数々の問題行動で横綱として品格に問題ありと世間を騒がせましたが実際はどうなんでしょうか?
どうなんですか?日本語は全然大丈夫なんすか?
(朝青龍)でもやっぱり…。
そうですよね。
たぶんずっとしゃべってないとそんなにしゃべれない。
(浜田)今…。
普段はモンゴル?そうですね。
(浜田)えっ?今日本では別に何もしてない?
(朝青龍)何もしてないです。
モンゴルで頑張って…。
(浜田)事業とか社長さんですよね?そうですね。
まあやってますよ。
大将。
食べ物をほら。
何か刺し身だ何だ見繕って。
(従業員)最初お飲み物とかは?飲み物どうしましょう?僕麦焼酎の水割りを。
(浜田)じゃあ一緒。
じゃあ3つ。
優しくなってる。
やっぱり横綱って特別なもんがあるんですね。
品格がどうのこうのって言われちゃったんだもんね。
(朝青龍)懐かしいね。
(浜田)それは何でかといったら…。
そのサッカーがまたうまかった。
(浜田)そうやねん。
あれはあかんよ。
それはホントのとこ…。
それはホントのとこ骨折してなかった?
(浜田)あのプレーがぎりぎり?いいヘディングだった。
(浜田)そう!
(朝青龍)ちゃんと治そうと思ってて。
(朝青龍)たまたまモンゴル帰ったら。
(従業員)お待たせしました。
(浜田)休むために帰ったんでしょ?
(朝青龍)そうです。
したら子供のイベントがあって中田選手が来て。
「夜はヒデと一緒に何かしませんか?」とか。
(朝青龍)そうするとやっぱり…。
みんなが喜んでくれるから。
でも動きがよかったあのとき。
せやねん。
「絶対骨折してないぞこれ」って。
(朝青龍)もうヒデさんさみしいですよ。
(朝青龍)その後に。
そうですよね?そうですよね?そこで何か…。
あれは僕が誘って。
僕が誘って。
(朝青龍)これは子供のイベント。
両国のためとか何か一言でも強気で守ってくれるかと思ったら「頑張れドルジ」って。
何でやねん。
何でやねん。
(一同)取りあえず乾杯です。
お疲れさまです。
ご無沙汰です。
それもあるし帰ってきた帰国んとこの空港の中がこんなんで帰ってきた。
そう。
あの顔がまたさ。
それはだからバリアーを張ってるというかね。
そこであんまりへらへらしてたら。
あそこで待ってたのがね。
今日は朝青龍さんの色々なのを年表にしてみました。
色々書いてます。
こちらが朝青龍さんの主な年表
確かに色々とやらかしてますが…
おいしいおすしとお酒を頂きながら朝青龍さんに本音で語ってもらいましょう
まずは1997年。
高知県の明徳義塾高校にね相撲留学。
何歳?
(朝青龍)16歳。
それでもう初土俵が1998年。
(一同)すごい。
早い。
早いね。
そっからあっという間だもんね。
幕内が2001年。
2003年には横綱。
早い段階やな。
そうなのね。
2003年になって5月にはドアミラー壊しちゃうからね。
旭鷲山の車のドアミラー。
これは何なんですか?
事の発端は…
モンゴルの先輩旭鷲山関に敗れた際悔しさからなのかにらみを利かせ下がりを振り回した朝青龍さん
さらに次の…
勝ったと思いきや何と…
するとその取組後旭鷲山関の車のサイドミラーを破壊したと報道されましたが…
実際は何があったんですか?
車のドアミラー。
これは何なんですか?
(朝青龍)いやらしいんですよね。
次の新聞見たら旭鷲山がこれ持って写真撮ってるんですよ。
(朝青龍)やっぱりそれぐらいの…。
稀勢の里を送り投げで下した後に手ではたく駄目押し。
ぱーんてたたいたんですよね。
押したんでしたっけ?
(朝青龍)やっぱりマスコミはこういうこと使うわけよ。
稀勢の里も若いしイケイケだし…。
そうするとやっぱりね…。
ぱーんってやった後にそういう…。
何ていうの。
こういう形になっちゃうんですよ。
そうすると記事になるわけよ。
こうやった。
つぶされたとか。
あえてやったわけじゃないの?これぐらいはあるけれど…。
2008年。
白鵬に駄目押し。
この駄目押しはどういうこと?
(朝青龍)あれはね…。
たまたまそこで相手が倒れるかなと思って。
倒れちゃったけど…。
したら向こうがこうやったと思うんですね。
私は前の経験があるから止まったんですよ。
これはまた記事になるなと。
大人になったんや。
ちょっと大人になった。
だいぶ…。
まったく?あの2人ケンカしたときに「仲良くせいよ」と。
よくケンカしてたんです。
で横綱なるし大関なるぐらいのレベルの2人だからって言ったらホント2人とも横綱になっちゃって。
やらしい。
何か言ってくれればちょっと。
白鵬の方が言ってくれたら丸く収まると。
(朝青龍)たぶんこれ見たらやってくれると思うね。
ヒデんときもそうやもんね。
ヒデも言わないし白鵬も言わない。
さみしいもんばっかりですね。
そん中で一番騒いだの何だろうな?これかな。
知人男性にケガを負わす。
2010年。
これは何なんすか?酔うて殴ってケガさせた。
酔って暴れたのかな?知り合い…。
ホンマ?
(朝青龍)殴ってないです。
どうしたの?
(朝青龍)うるさかったから…。
ばーんといった?こんな感じでいった。
張り手やんか。
(朝青龍)軽くいったんです。
ただ酒が入ったときになるじゃないですか。
ああいう感じですよ。
擦れて当たった。
擦れて当たってない。
擦れて当たってないよ。
ヒグマの言い分。
結局この人と示談になって。
でまあそれを責任を取って辞めちゃうと。
えっ?まだまだやれたんじゃないんですか?まだまだやれたよね?まだまだやれたね。
(朝青龍)やっぱり若いときはぱーっといくじゃないですか。
そのときにやっぱりケガしたりとかまあこんなねいろんなことあったり。
ばりばりのときはもう下から誰が来ようともう全然やったでしょ?そうですね。
来ようがえいえいって感じで。
そうですね。
自信がすごいつくんですよね。
で足が踏ん張ったときにも親指先から力入るんですよ。
もう土俵ぐっとつかまえられるんだ。
(朝青龍)ホントに余裕があるとき…。
(朝青龍)白鵬が出てきたときも多少下半身がやわらかいしやりづらいなと思ったけど…。
なるほど。
やっぱり日馬富士があんだけ強く急になったのはびっくりしたんですね。
なるほど。
(朝青龍)日馬富士が…。
こいつ伸びてきたな。
なるほど。
伸びしろがえぐかったんやな。
でもこう見てたらまだまだいけるけどもういろんなのがめんどくさくなっちゃったんだろうなって思ってた。
まあそうかもな。
高校生までモンゴルにいて日本に来て頂点までいくってすごくない?言葉も分からんと来たのにな。
言葉も分かんないで。
そりゃさルールだとか日本の何とかだとか品格とか何とかってそりゃ何年かじゃ分からない…。
言い方悪いけど…。
ファンに惜しまれながらも29歳の若さで引退した朝青龍さん
真摯に相撲と向き合っていく中で身も心も限界だったんですね
やっぱりそんだけたたかれて横綱までなって「もういいや。
辞めた」ってモンゴル帰って。
ホントそう思っちゃうよね。
それどうなの?今でも日本ってそんな…。
嫌いとも言いづらいやろうけども。
嫌いとか好きのもんじゃないじゃないですか。
やっぱり私がね…。
へえー。
日本人はやっぱ朝青龍見たら寄ってくよね。
うれしいんですよね。
あのう。
ドルジは…。
はい。
きた。
そうね。
そうね。
この後相撲協会への複雑な胸中を告白
ドルジは…。
はい。
きた。
そうね。
そうね。
(朝青龍)協会のことですか?うん。
腹話術みたいになっちゃって。
「どうも思ってないです」どうも思ってないってことはないわな。
何かは思うよな。
(朝青龍)でもね…。
そうだね。
多少当たり強かったなとか。
そうやんか。
あのときにいろんな言われて。
サッカーやってる映像とかもたぶん誰かが売ってるんですよねきっと。
そうだよね。
まあでもねやっぱりね私は思ったんですけど。
まあいろんな親方からちょっとちょろっと聞いたんですけど。
やっぱりね朝青龍の人間じゃなくて…。
なるほど。
相撲をね。
(朝青龍)そうだね。
人間性どうのこうのって別にそれは生まれつきでもあるし周りの環境のこともあるわけよ。
やってしまったことやしね。
それを忘れて朝青龍みたいな相撲を取れということを教えてほしいんですよね。
日本に。
これもしこいつがうまいこといったら俺に近くなるんちゃうかってやつは?期待してる相撲取りとか。
関取は?いない?今はいない。
もうちょっとね私が思うんですけども。
国技はどうのこうのちょっと置きましょうよ。
まず来てお客さんを「来てよかった」っていうね。
あんな高いマス席買ってさ。
酒飲んでさ。
来て基本動作で終わって勝負あって…。
やっぱりね…。
エンターテインメントですからね。
(朝青龍)私が現役のころは…。
千代の富士。
(朝青龍)千代の富士さんが寺尾関とかに…。
そうそう。
上からだーんとね。
僕思うんですけどもね。
だからね何だろう?これやっぱりね勝負なんで。
やっぱり…。
まあ最近確かにああいうのあんまりないな。
熱くなってる感じがないもんね。
奇麗な相撲ね。
ぎりぎりで勝負つけるまでぎりぎりもう。
立ち合いの前に騒がれるいうのもないやん。
彼みたいにかーっ。
こんなんやってさ。
もうホントにだって雰囲気としては殺してやるぞぐらいのが伝わってくるじゃない。
(朝青龍)あれぐらいしないと僕はね余裕がないんですよ。
だからもう大きい相手低い相手いればあれなんで。
ここで負けたらいけないぞ。
もっともっともっとっていう。
稽古場下りても部屋の。
地下にでっかいミラーがあるんですよ。
でいつも自分のこと見てる。
朝青龍まだまだ。
もっと稽古しろっていうふうにトーク。
自分との気持ちのことも毎日やってたんですよね。
いや。
何かでもねちょっともったいないなって僕らは思うんですよね。
あのぴりぴりしたころっていうのはやっぱりみんな寄ってきにくい空気を出してたんですか?自分で。
いやぁ。
もう迷うときもあったんですよ。
でも出してたんだろうね。
出してたと思うよ俺。
やっぱり怖いという。
だってモンゴルから帰ってきたときあれ怖いもんね。
怖いもんな?そりゃヘリ6台追うよね。
でもああいうときって怖くなっちゃうんですよね。
浜田でもそうやんか。
自分で悪いって分かってるから怖いのよねあれ。
あのね。
それはねみんなやるね。
お前もやるし。
お前もやるよ。
あのね。
何かねあれね…。
遅れてきたとき何でお前が逆に怒ってんねんみたいになるよな?あれは何かねやっぱ逆に攻撃しなきゃっていう。
本能なんだと思うよ。
防御防御。
みんな一緒なんだよ。
負けちゃうねんな。
芸能界でも態度の悪いね。
態度の悪い3人組だから。
そうね。
そうそう。
だから。
遅れてきて「すいません」ってできないのよね。
遅れてきて「何が?」「何やこら。
別にお前30分がどうした?こら」みたいなね?来てよかったっていう。
だいたいほら今日のメンバー全員ね「今日ホントに来るの?」ってとこから。
そうなのよね。
そうじゃん。
ねっ?だからまあ百歩譲って引退はしょうがなかったとして僕なんかはやっぱり…。
その気持ちはなかったんですか?それで育ててほしかったんです。
でもあそこで引退でもともと国籍なんで…。
そうか。
帰化せなあかん。
確かに今でも思うんですよ。
今でも思うんですよ。
ホントにやっぱりね…。
モンゴルでね。
いいのがいたら。
(朝青龍)それが朝青龍みたいになるなって言われたら嫌ですよね。
朝青龍みたいになれと。
なるほど。
(朝青龍)引退した力士に対してNHK普通は放送するときにゲストで呼ぶじゃないですか。
解説とかな?
(朝青龍)私はでも逆にTwitterで対戦相手のこととかたまにフォローして。
こういうふうに相撲取れよ。
ああいうふうに取れ。
そうなんや。
NHKもねじゃあ呼ぶようになったらすごいね。
ホンマや。
それはね呼んでほしいなと思う。
じゃあ…。
へえー。
(朝青龍)白鵬関に勝てる力士の相撲内容は日馬富士ですね。
はあー。
(朝青龍)胸を押しちゃいけないんです。
横綱とやるとき。
頭つけると前褌取れば白鵬関焦るんですよね。
なるほど。
(朝青龍)はい。
見てるねぇ。
見てるねぇ。
いや。
ホンマ教えたら強いやつ出てくるで。
ちょっと日本人力士で期待できる人いないんですか?こっから先。
そうですね…。
可能性ありそうなのは?ない。
まだない?まだないですね。
そうなんですよね。
安定して勝てる人っていうのがね。
今遠藤に…。
遠藤の相撲見るとね…。
こんな相撲ばっかり取って。
ケガするよっちゅうの。
頭ぐらいつけていけっちゅうのにね。
攻める場所から持って脇締めて頭つけていくと彼勝つんですよ。
おんなじ体形のやつともこんなね昔の貴乃花さんみたいな相撲取るわけよ。
無理。
勝てない今。
だってそれより大きい照ノ富士とか逸ノ城とか今の外人力士はたくさんいるわけじゃないですか。
でもかわいがってるじゃない。
そうそうそう。
かわいがってるよ。
田舎者は田舎者だろうけどさ。
かわいがってるやん。
逸ノ城は。
(朝青龍)まあやってるけれどもね。
何かそのう…。
トークができないんですよね。
トークが。
逸ノ城。
ちょっと…。
とんちんかんやから。
(朝青龍)そうなんですけど何かでもねこうなっちゃうんですよね。
怖いんや。
そうだよ。
アドバイスをねもっとする立場やったら…。
でもホントにねしたらね。
だから遠藤なんかにもそういうねアドバイスをしたらさ何かこう変わりそうなのにね。
(朝青龍)まあ去年ケガしたときに電話あって治療方法教えたんですよ。
遠藤に。
誰も言ってないですけど。
一緒にやってる人間とか私の治す方法あるんですよ。
そういう変なあれじゃなくてホントに自分で自分でできるような感じで。
私が…。
(朝青龍)それ経験してるから遠藤に教えたらやっぱり…。
そうするとやっぱり…。
残れるんだ。
(朝青龍)だから今…。
なるほど。
(朝青龍)そうするといけますよ。
言ってくれよ。
毎回言われないんだよね。
ホンマやわ。
ホントだよ。
ほんでね言ったのは…。
やられたって言ったのはこの人だけじゃない?世話になった人は言わない。
(朝青龍)そうなんですよね。
そうなんだよな。
ホンマやな。
かわいそうやな。
この後朝青龍さんが夢見るとてつもない事業が明らかに
朝青龍さんを迎えての「ハシゴ酒」
今度は現在住むモンゴルで何をやってるのか語ってもらいました
35。
(朝青龍)先週なりました。
35に。
まだまだ若いからな。
まだ若いもんな。
やっぱちょっと指導者としても戻ってきてくれたりとかね?ホンマはね?ホンマはそうやけどね。
ああそうか。
レスリングもやってるんですもんね?向こうで。
(朝青龍)向こう帰ったらレスリングの会長になったんです。
そう。
レスリングの会長やってんの。
モンゴルの?そう。
モンゴルの。
(朝青龍)こないだラスベガスで僕行かなかったんですけども世界選手権あって。
(朝青龍)日本は金が2つでしょ。
モンゴル金が…。
ああそうか。
男子はね。
(朝青龍)急に強くなってきてうれしいんですよ。
こないだ…。
えっ?1kgの金?
(朝青龍)はい。
えっ?1kgの金あげた?
(朝青龍)はい。
協会から?
(朝青龍)協会からプレゼント。
話が急過ぎる。
ホント?1kg!?携帯持ってきて。
携帯。
俺の…。
1kgの金ってこんぐらいだけど。
いや。
結構あるよ。
もう見た目で。
持つときにびっくりするよ。
(朝青龍)これ全部…。
これ金?
(朝青龍)純金です。
えっ?何これ?
(朝青龍)合わせて4kgぐらいかな?合わせて金4kg?すげえな。
モンゴルではすごいでしょ?だから。
でもそんな噂もあるんじゃない?大統領になるとか。
(朝青龍)それはないです。
政治家にはならない?国会議員になるとか。
(朝青龍)うちのお兄さんが政治なので。
私はもう。
今何でしたっけ?すごいんでしょ?モンゴルで。
今何?事業としては。
小さな銀行?
(朝青龍)はい。
モンゴルで小さな銀行…。
何それ?小さな銀行って。
金庫もこんなんで。
んなわけない。
まあそんな大きくないちっちゃな銀行なんですけど。
そこをやって。
(朝青龍)後は去年からスタートしたドイツレストランのパブオープンしたんです。
スポーツパブみたいな。
モンゴルで?
(朝青龍)ぜひ来てくださいよ。
すごいね。
小さな銀行から…。
すごいのはモンゴルで一応ね…。
50万haってどんぐらいだ?東京ドーム…。
規模が分からん。
(朝青龍)東京ドームじゃない。
おお。
23区?えっ?関東?
(朝青龍)もっと。
もっとっすよ。
だからことしはテスティングして…。
えーっ!?えっ?50万…。
50万haじゃ見れないっしょ?
(朝青龍)そうじゃないです。
僕が農業やってるところです。
マジで?この人何なんやろ?これは…。
ほら。
『北の国から』や。
これ全部ソバ?
(朝青龍)そうです。
やってるんです。
何カッコ良く作ってんの?何でドローン飛ばしてんだよ?ドローンやな?これ。
(朝青龍)はい。
そういうものあったんでちょっと。
行けども行けども。
もうちょっと…。
ちょっとレベルが…。
違うわ。
でもすごいわ。
どういう人なんやろう?この人。
やっぱさ横綱までになった人ってさやっぱそれなりにビジネスをこうやってやってもちょっと桁外れだね。
でねチャンスあるんですよね。
何がいいかなってことも考えて。
頭いいわ。
やっぱり日本の国産のおいしいものはそんだけ広いところで作って戻ってくると考えています。
(朝青龍)そうですね。
そうするとやっぱりいいもの取れるんです。
いや。
分かります。
そうなんです。
すごいわ。
今でも日本を愛してくれてるんですね
ホントに…。
あのね引っ張っちゃうんだよね。
ラインを。
すいません。
もうしょうがないしょうがない。
もうあのう。
もう時間も遅いですから。
今日は…。
何か変わった。
面白かった。
もう全然イメージが。
イメージがまったく違うわ。
すごいわ。
わざわざありがとうございます。
すいませんホント。
ありがとうございました。
3人ともまたぜひモンゴルに来てください。
ありがとうございます。
そばをね。
朝青龍さんとモンゴルで再会することを約束した一行は2軒目のお店へ
さあここです。
うなぎ屋さん?しき。
初めて?来たことはないな。
ここねうなぎ屋さん。
いいね。
うなぎはいいよね。
続いてヒロミさんが案内してくれたのは和食割烹しき
落ち着いた雰囲気の中食事とお酒が楽しめ多くの芸能人が足しげく通うんだとか
ちなみにこちらのお店誰もが絶対頼むのが看板メニュー…
愛知県三河湾産のうなぎに30年つぎ足し続けたたれを絡ませればそりゃもううまいに決まってます
皆さんもこちらにいらっしゃったときにはぜひご賞味あれ
ここには…。
ああ…。
ド系列っていう人がいらっしゃると。
行きましょうか?いいですよ。
こんにちは。
こんにちは。
すいません。
どうも。
大将。
ダウンタウンのお二人。
ダウンタウンです。

(従業員)どうも。
ドーン!さあ誰が?・おはようございます。
(ジュニア)おはようございます。
あのう…。
千原兄弟の…。
お願いします。
聞こえてたんや?
ゲストはかぶり婚で話題…
先月29日。
20代の一般女性と交際半年で入籍を発表
すると瞬く間にネット上で話題騒然に
しかし…
福山雅治さんが入籍を発表
すると今度はネット上からジュニアさんの話題が瞬く間に消えた
そして今夜テレビの前で公私ともどもお世話になるダウンタウンにあらためて結婚報告
すると…
「おめでとうございます!でも何か残念でしたね」みたいなこと言う感じでこられるんで。
いやいや…。
そんなムードなの?いや。
違うんです。
皆さんも幸せな気持ちに浸ってください
(ジュニア)まず何飲みはるんですか?じゃあ俺頼もうか?大将。
(ジュニア)これ焼酎です。
ここねこれだけちょっとだけ飲んでほしいのが一杯だけあるのよ。
へえー。
そうなの?これはうまいから。
ホントに。
何やろな?ひれ酒。
ちんちんに飛ばしたやつ。
(従業員)ちんちんに飛ばしたやつ。
ひれ酒4つ。
それとうなぎと。
フグ。
(従業員)はい。
えっ?フグもあんの?フグもある。
フグもある。
あとおひたし。
(従業員)2つぐらい?そうだね。
(従業員)はい。
いや…。
おひたしやろ?おひたしやろ?いやいや。
食えるよ。
食えるよ。
まず1杯目は…
こちらのひれ酒。
とにかく香りが素晴らしいんだとか
これからの季節最高ですよね
これは1回マッチで擦って。
1回火でこううまいこと。
できる?これ。
できるよ。
俺たまにやるからね。
違う違う。
浜ちゃん。
違う違う違う。
何?何?箸でこうやって。
何?何?もう俺やってやるから。
こいつあれやねん。
ちょっと…。
ジュニア。
違うんだよ。
これはね…。
うわっ!めちゃめちゃうまそう。
うれしい。
結構厚切りですよね?お母さん。
(従業員)いつもより頑張ったと思います。
すごいすごい。
一応ジュニアが結婚したということで。
まずはこれでね。
すいません。
ありがとうございます。
熱いから。
熱いから。
そりゃそうやろお前。
何のためにこれが付いてんの?全員ここ持ってんのにさ。
ホンマに。
はい。
ジュニア結婚おめでとう。
(ジュニア)すいません。
ありがとうございます。
そうね。
おめでとうおめでとう。
(ジュニア)ありがとうございます。
ありがとうございます。
すいません。
これうまくない?
(ジュニア)おいしいです。
ちょっと。
浜田さん。
浜田さん。
むせるのは…。
そうだよな?熱かん吸っちゃ駄目よ。
むせるから。
俺こいつ嫌や。
(ジュニア)手数が。
(従業員)失礼します。
(ジュニア)あっ。
うなぎ。
俺いかしていただいていい?ちょっと食べてみて食べてみて。
うん。
歯応えがええわ。
ちょっとじゃあ。
うまっ。
(ジュニア)どうでもいいんです。
おいしいつまみにお酒も進みます
そして…
(ジュニア)俺今回婚姻届をね。
僕が一番最初。
15歳のときに世話になったという板尾さんに。
板尾創路さん。
(ジュニア)書いていただいたんです。
保証人?保証人ね。
もう一人はまあ松本さんしかないということで頼んだんですよ。
急に来んねんで。
何のあれもなく。
楽屋に。
それまで結婚するとかって話もなく?でガチャっと仕事前に急に入ってきて。
ホンマ急に「結婚します」って。
「えっ?マジで?」ホンマに…。
つまんでたんや。
つまんでたんだ。
ほいで俺そんな急に言われたってはんこ持ってないがな。
松本の。
「買ってます」ってこいつ…。
何でもいいからね。
三文判。
何でもいいらしいですねあれは。
俺の認めもない。
俺認めてないやんか。
会わしたことないの?会ったことないんよ。
そうなんすよ。
それは普通会わせて。
それはあかんって。
そりゃでもさすがにそんなフジテレビに連れていけないじゃないですか。
まあまあまあまあ。
(ジュニア)俺もねっ?どっかで食事行きましょういうたときにな会わしたらええんやから。
せいじは?直接言うたん?松本さんに言った…。
入籍する3日前ぐらいでしたけど松本さんに言ったのは。
その松本さんに言った2時間後ぐらいに言ったんですよせいじに。
その足で言った。
(ジュニア)はい。
せいじもびっくりし過ぎて…。
(ジュニア)どうしてええか分からん感じでしたね。
兄弟の照れくささやな。
はい。
さんまさんとかは?
(ジュニア)さんまさんは「おお。
ジュニア何や?」「あのう。
結婚することになりました。
あした」「えっ!?マジか?」「すまん…」
(ジュニア)「言うてええか?」「大丈夫です」めちゃくちゃいたんですよそこに。
そうなんや。
(ジュニア)雨上がりさんとか中川家とか寛平師匠とかショージさんとかサバンナとか。
誰も知らないですよ。
(ジュニア)スタッフもいて。
「えーっ!?」みたいな。
ほんで電話の向こうから。
聞こえてんねや。
「おめでとう…!」みたいな感じで。
でもそれまでバレへんかったんや。
ジュニアが発表するまで。
そうですね。
はい。
いや。
ほいでね「結婚します」で「いつ発表すんねん」言うたら俺そこはっきり聞いてなかったんですね。
俺は知ってたけど誰にも言うたらあかん。
一切人には言ってないでしょ?いつジュニアこの結婚発表すんねやろ?何か番組がらみで何か言うんかな。
それまで俺言わんとこ思って。
あれ月曜日かな?たまたまYahoo!ニュースぱって見たら「ジュニア結婚」発表したんや。
そうかそうか。
じゃあこれで俺も人に言えるなと思ってて。
その2時間後ぐらいにYahoo!ニュース見たら…。
あれは爆笑やな。
何?あれは。
あれだけはどうにもなんないもんな。
予想ができないわけだからな。
(ジュニア)こっちは分かんないっすからね。
ほいで逆においしい。
かぶり婚みたいにいわれんねんけどでもホンマは周りから「おいしいおいしい」言われてジュニア自身は「こんなもんおいしいあるか!」っていうのがおいしいわけやんか。
笑いのセオリーとしては。
でもあれ…。
あれはな。
(ジュニア)僕らはそうなってね現場でも「うわーっ!」って後輩が。
「えっ!?福山さん結婚しましたよ!」言うて。
「こんなことあります?」言うて。
「全部千原ジュニアのニュース消えていきます消えていきます」「もうええやろ!」言うて現場は言うてるんですよ。
ほんで羽田空港着いた。
会社から何にも聞かされず。
まあ聞かせようもないんですけど。
3時間飛行機乗ってるんで。
着いて。
空港出てきたらうわーっいてはって。
マスコミの人たちが。
「おめでとうございます!でも残念でしたね」みたいなこと言う感じでこられるんで。
そんなムードなの?
(ジュニア)いやいやいや。
「いや。
違うんです。
これ…」いや。
俺ねそれ見てジュニアの心中察するわと思って。
あれさもしさ福山の方が先ぼんっと出たらどうしてた?いやぁ。
でもこっちはそのつもりでいってるんで。
それで…。
でも福山結婚って世間はぶわーって騒いでるわけやんか。
顔隠れてへんようなハンカチかぶしてるようなもんやで?向こうにかぶされた方がよかったよな。
そりゃそうや。
付箋みたいなこんなんで。
福山「ふっ」やったらふぁっ飛ぶ。
ちょっと日改めようかってなってたでしょうね。
なってたかな?
この後奥さんとの出会いを赤裸々に語ってくれました
半年とかそんぐらいなんだろ?付き合って。
(ジュニア)はい。
今までずっと結婚しなかったお前が「あれ?この子だな」ってなったのは何なの?何か…。
(ジュニア)何か。
はい。
勢い。
そうですそうです。
だから急に結婚するっていうからもしかしたら子供かなとも思ったんやけどそれは違うねんもんな?全然いないです。
空港だっけ?
(ジュニア)はい。
空港で行っててそこのお土産屋さんっていうかそこの女の子好きになってっていう。
あのストーリーはホントなの?ホントです。
あっ。
俺それ知らん。
売店?
(ジュニア)売店っていうかお菓子屋さんで東京ばな奈的な?
(ジュニア)的な。
見初めたんや?「あれ?」と思って。
「あれ?」って何やの?ナンパっつうか声掛けたの?
(ジュニア)まあまあそうですね。
ナンパですね。
「ほな電話番号を」みたいな。
そこで聞いたんや。
一応その買って。
そのときマネジャーとかもおったやろ?
(ジュニア)そのときはプライベートで行くときやったんですよ。
なるほどなるほど。
(ジュニア)で後輩がいたんです。
後輩に行かしたんや?
(ジュニア)はい。
後輩と一緒に。
「いやぁ」とかで断られて。
「いやいやそんな」みたいな。
それはまたちょっと燃えるよな?
(ジュニア)何かね。
いやまあ。
何回か断られて。
ほんで「LINEを」とか言うたら「LINEだったら」みたいな。
LINEってブロックできるじゃないですか。
来ても嫌やったら。
ほんで「LINEだったら」みたいなんで。
なるほど。
つながったんや。
(ジュニア)つながって。
それは楽しいやりとりが続いたわけ?デートする前。
(ジュニア)最初は後輩とやってましたけど。
後輩とやってたの?だからご飯とか行くのも後輩と一緒に行って。
へえー。
でも出会いなんてそんなもんなんだな。
どうなん?でも今までずっと一人で生活してずっとこの空間一人でおったのに異物が入ってくるわけやん。
(ジュニア)はい。
その違和感ってあるの?奇麗にしてたわけじゃん?俺26〜27年一人暮らしですよ。
だから聞いたのよ。
ここもそうやったからさ。
「新居設けんの?」ったら「設けへん」って言うから。
でもホンマは俺は結婚したんやったら新たに1戸つくった方がいいと思うねん。
じゃないと自分が住んでるところに来られても何かちょっと狭苦しいというか。
乗り込んでこられた感があるよな?
(ジュニア)そうですね。
今現状はそういうことでしょ?
(ジュニア)今日も…。
「ああ。
せやせやせや」みたいな。
そうそうそう。
(ジュニア)ホンマに「誰か入った?」みたいな感じ。
それはしゃあないやん。
(ジュニア)ホンマですよ。
でもそれでいらっとこないの?なあ?あれびっくり。
ここがこうなってるから違うんやっていうのはいっぱいあるわけや。
そりゃそう。
結婚当初最初それがあるのよ。
俺シャワーの。
カランとシャワーとあるじゃん。
うちのママが入るとシャワーのまんまぎゅって止めるわけ。
俺が入ろうとすると「うわ!」ってなるわけ。
それで「チッ…」「この野郎」となって最初のころ言ったことあるもんね。
それは言ったんですか?それは言った。
ちょっと。
言った方がいいっすか?でも向こうの。
女の人の性格も。
「ジュニアのことだったら何でもやりたいです」って。
やりたい子とさ。
「いやいや。
自分のことは自分でやってよ」とかさ。
どっちな感じなの?一応今は「やりたい」とは言うてますけどね。
これどうなっていくか分からんからな。
だんだん緩くなってくるからな。
(ジュニア)そうなんですか?ちなみにキムは犬のうんこをいつまでも掃除せえへんことに許されへん。
(ジュニア)もうよろしい。
ずっと犬のうんこが1週間ぐらい放置してある。
それは腹立つなっつって。
(ジュニア)いやいやいや。
まあ色々あるんですよ。
人それぞれね。
ああ。
向こうには買いましたよ。
僕は買ってないです。
ヒロミ。
結婚指輪してる?俺はしてない。
1回もしたことない。
やっぱみんなせえへんタイプ。
するタイプとせえへんタイプおるな。
僕は買ってないです。
持ってない?はい。
それはでも買った方がええ。
俺一応あるにはあるよ。
俺もあるにはある。
(ジュニア)えっ?
(ヒロミ・松本)あるにはある。
一応何かのときにできるから。
俺も…。
「間違えてるよ」って言われた。
うちの嫁のお父さん。
特にすごい学者さんみたいな人で。
この後酔った松本さんが義理の父親との意外な関係を告白
そして話題はジュニアさんが予定する義理の両親との会食の話に
どこでやんの?どこで。
どこでやんの?「どこでやんの?」って。
「どこでやんの?」って何か。
中華とか?
(ジュニア)いや。
ちょっとした。
中華の方がいいんだぞ。
結構和むから。
えーっ!?それ最初に聞いときたかった。
回すしな。
がらがら加減難しいぞ。
(ジュニア)そうですよね?回してな。
お父さんがこういったときにがらがらは最悪やから。
そんなやつおれへんって。
親父が取ろうとしてんのに回すやつおれへん。
黒酢酢豚がらっいったら最悪やから。
動きがあるから結構いいんだよあれ。
会食でこうなるとなっ?こうやって…。
何かさ。
どこ行くの?どこ行くの?「取りましょか」とか言えるよな。
そうそう。
言えるから。
白金の方でちょっと。
(ジュニア)行ったんすか?行ったよ。
そうや。
そうや。
当たり前や。
(ジュニア)自前のやつで家から?そうや。
(ジュニア)どうしたんすか?
(ジュニア)いやいや。
俺知りませんけど知りませんけど…。
いやいや。
めっちゃもう。
めちゃめちゃウケたよ。
どっかんどっかん。
絶対嘘や。
冗舌冗舌。
(ジュニア)いやいや。
かみ倒しの飯こぼしまくりの。
絶対黙ってたよ。
あれはホンマに一生に1回でいいよな?そう。
うちの嫁のお父さん。
特にすごい学者さんみたいな人で。
「松本君。
あれ知ってると思うけど」ってしゃべりだしたけどほとんど俺知らんし。
ちんぷんかんぷん?ちんぷんかんぷん。
「あの話には裏話があってね」まず表を知らんしみたいな。
大変でしたね。
へえー。
本当に…
末永くお幸せに
2015/10/16(金) 19:57〜20:54
関西テレビ1
ダウンタウンなう[字]

本音ハシゴ酒に元横綱朝青龍が超緊急来日!暴力事件…サッカー…騒動の真相激白で怒り▽ジュニアが結婚報告!裏話満載

詳細情報
番組内容
 今回の『ダウンタウンなう』は、ダウンタウンとヒロミの3人が話題の人がいる店を回りハシゴ酒を敢行する〈本音でハシゴ酒〉企画。お酒の力を借りて本音で語り合うこの企画は、指原莉乃と高橋ジョージが出演した赤羽編(関東ローカル)、B21スペシャルや清原和博、加護亜依らが出演した三軒茶屋編、アンタッチャブル柴田英嗣や元オセロ中島知子らが出演した下北沢編に続き第4弾。
番組内容2
 今回訪れたのは、東京・麻布十番。ハシゴ酒スペシャリスト・ヒロミの案内で訪れた1軒目の店はうなぎ屋。そこで合流したのは、先日結婚を発表したばかりの千原ジュニア。同じ日に福山雅治も結婚を発表し、まさかの“かぶり婚”となってしまったジュニアが、結婚発表秘話を激白。はたして新妻と結ばれたきっかけは!?
 2軒目の寿司屋では元横綱・朝青龍と合流。疲労骨折を理由に夏巡業を休場していた時に
番組内容3
モンゴルでサッカーをしていた一件や暴行事件、そして見事に転身を遂げた実業家としての現在について赤裸々に真実を語る!
 ダウンタウンとヒロミが渦中の有名人にタブーな質問をぶつけまくる1時間。芸能リポーターの前では絶対に語られない、酔っぱらっているからこそ話せる本音トークをぜひお見逃しなく!
出演者
【MC】
ダウンタウン(浜田雅功 松本人志) 

【ハシゴ酒スペシャリスト】
ヒロミ 

【ゲスト】
朝青龍 
千原ジュニア
スタッフ
【チーフプロデューサー】
中嶋優一 

【プロデューサー】
松本祐紀 

【総合演出】
蜜谷浩弥 

【制作】
バラエティ制作センター

ジャンル :
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:33065(0x8129)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: