放送した北海道で駅近くの宅地が980円で売り出されているというニュースの中で100坪あたりの土地の値段として番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承ください都合のいい情報だけが一方的に発信される可能性がでてきました。
兵庫県西宮市の今村岳司市長が今後、重要施策に対する「市の見解」は記者会見ではなく市のホームページに掲載する、と発表。
市長が会見を軽視する姿勢は全国的にも異例です。
西宮市の今村岳司市長は、きのう間もなく返済期限を迎える「借り上げ復興住宅」の問題について「見解はホームページに載せている」などとして記者会見を拒否しました。
その理由について「会見で省略したり、付け加えたりしたことが一人歩きしては困るから」としています。
西宮市長の対応について市民の反応は・・・今村市長は今年1月、東京のテレビ局が放送した借り上げ復興住宅のニュースを「偏向報道」だと抗議し、改善されない場合は、取材を拒否する方針を発表。
批判を受け、取材拒否は撤回しましたが現在は、市が判断した重要施策の取材に対し市の広報がビデオ撮影をしています。
今村岳司西宮市長は42歳。
今村市長は42歳で、去年初当選をしたんですね。
リーダーが若返ってよかったと期待する声もあったんですが。
まちの方もおっしゃっていましたが、ウェブが見られない方が多いわけですよね。
そういう方は知ることができませんし、あと、何だか記者会見とかやるとね、その人のしゃべっている人の顔色って見るじゃないですか。
本当の気持ち言ってるのかなという、そういうところも取材側はしたいと思うんですよ。
紙だけじゃ本人の意見かどうか、分からないですもん。
市民に対して説明責任を果たそうと思ってないのかな。
批判にさらされるということがなくなってしまいますよね。
双方向性がなくなるということと、知る権利を軽視するということは、背後にいる国民、市民を軽視することにつながってしまうわけですよね。
マスコミをこらしめなきゃいけないという、ちょっと前のニュースと同じような感じが…。
芸能人の記者会見が減ったことによって、スーパースターが減ったんですね。
実はあの修羅場で磨かれて、そこを乗り越えた人が本物になっていく。
そういうことをやらないで、守られた中だけでやっていたら、とても立派な政治家にはなれないですよ。
ご専門の方にも伺いましたが、関西大学の松井教授は、メディアは市の広報ではないことを認識するべき。
好き勝手な情報だけを出すわけじゃないと。
ホームページでは市民の知る権利を狭めてしまう。
また、自分の考えを持っていれば会見を恐れることはない、マスコミの指摘で気づくことがたくさんある。
残念だとおっしゃっていました。
そのほかのニュースです。
警察官を装い、「無許可営業の罰金を払え」などと風俗店の従業員から現金を脅し取ったとして、男3人が逮捕されました。
恐喝容疑で逮捕されたのはいずれも無職の3人で、西成区小林政一容疑者と、住居不定の吉川英治容疑者、さらに、西成区の東武司容疑者です。
小林容疑者らは2月、派遣型風俗店の女性従業員を呼び出し、偽の警察手帳を示して「無許可営業やろ。
罰金払え」などといい、現金およそ156万円を脅し取った疑いが持たれています。
小林容疑者は、6月、神戸市灘区で松葉努さんの遺体を海に遺棄した罪などで起訴されていて、当時の家宅捜索で、自宅から偽の警察手帳が見つかっていたという事です。
警察の調べに3人は、「金を脅し取ろうと計画を立てました」などと容疑を認め、手帳は小林容疑者がインターネットで購入したと供述しています。
兵庫県川西市で63歳の妻が自宅で寝たきりの73歳の夫の首を絞めて殺害したとして逮捕されました。
殺人の疑いで逮捕されたのは川西市多田院の無職田中公子容疑者です。
田中容疑者は午前0時ごろ、自宅1階の介護用ベッドで寝ていた夫・資穂さんの首を電気コードのようなもので絞めて殺害した疑いがもたれています。
警察によりますと午前7時20分ごろ田中容疑者が「主人を殺しました」と自宅近くの交番に自首。
自宅に駆けつけた警察官がすでに亡くなっている資穂さんを確認し、田中容疑者を緊急逮捕しました。
夫婦は二人暮らしで寝たきりだった資穂さんを田中容疑者が長年介護する「老老介護」の状態だったということです。
警察は動機や詳しい経緯を調べています。
先月、大阪・八尾市の中学校で組み体操が崩れ生徒が骨折したことを受けた調査で、市内では過去10年に小中学生139人が骨折していたことが明らかになりました。
八尾市立大正中学校の運動会で先月、組み体操で10段の「ピラミッド」が崩れて生徒が骨折したことを受け、教育委員会は市内の小・中学校44校を過去10年にさかのぼり調査しました。
その結果、今回事故があった大正中学校では20人、市内全体であわせて139人が組み体操で骨折していたことがわかりました。
市は今後検証委員会を立ち上げ、事故の状況や指導方法の検証を進める方針です。
奈良県香芝市で今年7月小学6年の女の子を車で連れ去り監禁した罪に問われている男の初公判で、検察は「10回以上下見した計画的犯行」だと指摘しました。
起訴状によりますと、無職の伊藤優被告は今年7月、奈良県香芝市のリサイクルショップの女子トイレに侵入し女の子の口を粘着テープでふさぎ、手首を縛った上で、旅行かばんに押し込んで車で連れ去ったとして、逮捕監禁致傷など5つの罪に問われています。
「黒の上下ジャージ姿で、一礼をして出廷した伊藤被告。
終始うつむき一点を見つめながら検察官の話に耳を傾けていました」初公判で、伊藤被告は「間違いありません」と起訴内容を認めました。
検察側は冒頭陳述で、伊藤被告が犯行現場に10回以上下見に行き、連れ去り方法などを書いたメモを作成していたことなどから計画的な犯行だったと指摘しました。
物体に映像を映し出す「プロジェクションマッピング」の技術を応用した世界初の医療機器を京都大学と企業が共同開発しました。
「こちらから出た映像が手術中の肝臓に映し出されます。
映像も一緒に動くため切除する部分を正しく認識することができます。
」京都大学とパナソニックが開発したのは肝臓の手術で使用する「可視光投影装置」です。
物体に映像を映し出す「プロジェクションマッピング」の技術を応用し、患者の肝臓に映像を映し出します。
この器械により安全に肝臓を切除できるほか、切除する部分を最小限に抑えられるということです。
開発チームは他の臓器の手術への応用を検討していて、2018年の実用化を目指しています。
京都府警の警察官が落語家とコンビを組み、漫才で振り込め詐欺などへの防犯を呼びかけました。
京都市中京区で開かれたこのイベントは、地域の高齢者に漫才や寸劇の形で特殊詐欺の手口などを説明するものです。
「どれぐらい?500円か?」「500円なら自分で払うわ500万円や!!」舞台に立つのは、シナリオも考えたという中京警察署の現職の警察官。
落語家との異色コラボを披露しました。
京都府では去年、159件の振り込め詐欺が発生、被害総額は11億円にのぼっていて、会場に来た高齢者は絶妙なやり取りを楽しみながら、詐欺の手口を学んでいました。
週末お勧めスポットをご紹介する土日にGO!。
きょうはJR京都伊勢丹にお邪魔しています。
川添アナウンサー。
きょうはイタリアンな感じでお伝えしていきますね。
きょうは変なプレイですか。
何ですか。
変じゃないですよ。
イタリアな感じでしょう。
こんばんは、川添佳穂です。
きょうお邪魔しているのはJR京都伊勢丹10階で開催されています、イタリアンフェアです。
イタリアのおいしいもの、かわいいものがぎゅっと集まっているんです。
浦川さんが変なとおっしゃいましたけど、かわいいでしょう、こちらの猫ちゃん。
仮面です。
そしてね、イタリア料理っておいしいですよね。
早速いただいています。
こちらはイタリアのフィレンツェで親しまれているビステッカというお料理です。
八代さんはご存じですよ。
ビーフステーキのことです。
赤ワインが合いますよ。
赤ワインが合うんですよね。
うーん。
バルサミコソースの香りが、本当に赤ワインとあいます。
私が今いるワインバーなんですが、会場内のお食事全て持ち込んで、ワインと一緒にいただくことができるんです。
いいですよね。
選び放題です。
ここからご案内いただきますのはバイヤーの國谷さんです。
國谷さんは、きょう、5歳の息子さんに、テレビ頑張ってねって言われたんですよね。
見てますか。
これからイタリアンフェアを紹介します。
このイタリアンフェアは、今年はフィレンツェのある、トスカーナ地方にスポットを当てているんですよね。
今年は京都市とフィレンツェ市の姉妹都市提携50周年でして、トスカーナ地方の商品をご用意しております。
トスカーナ地方のおいしいものをご紹介していきます。
イタリアンフェア、この時間になって、きょう一番のお客さんですね。
たくさんのお客様に楽しんでいただいております。
イタリアンフェアって食べ物も雑貨も色合いがかわいいんですよ。
女性にも人気の催事になっております。
催し物の中でもイタリアンフェアって、女性が多いですね。
そうですね、多いですね。
若いお客様もたくさん来ていただいております。
全部で40のお店が出店しています。
まず紹介しますのはこちらです。
アクアパッツァ。
ご存じでしたか、公造さん。
大体東京の人は知ってます。
失礼しました。
こちら、何と、小泉純一郎元総理大臣がご家族でいらっしゃるんですって。
芸能人も多いですよ。
そのお味、私もいただきます。
こちらは何のパスタでしょうか。
これはエゾシカのミートソースと黒キャベツ。
黒キャベツって、トスカーナの有名なお野菜ですね。
トスカーナ地方のおいしいものがぎゅっとつまっているんですね。
何か特徴があるんですか。
エゾシカというのは赤身のおいしい肉で、非常にヘルシーですね。
トリュフをかけましょう。
ちょっと多めにお願いします。
トリュフ食べたことある?あります!いただきます。
おいしい。
香りかいいでしょう、すごく。
チーズとトリュフの香り、とってもおいしいし、鹿肉ってもっとくせがあるかと思ったら…。
全然。
本当にヘルシーで。
トリュフ、もう回収してください。
食べますよ。
トリュフだけ食べてる。
公造さん、日高さん、お食事をとっても愛していらっしゃるんですけど、ぜひこの京都滞在中に、お勧めのお店をお教えしたいんです。
何かありませんか。
僕が言うんですか。
よろしくお願いします。
公造さん、お願いします。
店の名前言っちゃってもいいんですか。
大丈夫です。
割烹で、鳥居本というお店はおいしいと思います。
ある女優さんのご実家です。
それは後にしませんか。
よろしくお願いします。
行ってみてくださいね。
東京のお店にも、公造さんとまたお邪魔しますね。
ありがとうございました。
國谷さん、お待たせしました。
この東京の芸能人の皆さんが通うほどのお店の味をいただけるって、すごいですね。
京都のお客様にもアクアパッツァのお味を楽しんでいただきたいと思います。
続いてはこちらです。
B級グルメなんですよね。
フィレンツェのファストフードになりまして、牛のモツ煮込みをパンに挟んだバーガーになります。
日本の皆さん、なかなか食べたことがないと思います。
今切っているお肉が、牛の胃袋、アカセンと呼ばれるものですね。
第4胃袋になります。
こちらをトマトで煮込むんですって。
そしてパンの上に乗せて、味つけにソースをかけて、ニンニクもきいているんですよ。
ハンバーガーみたいですよね。
今こちら、トマト煮込みのソースに、上のパンを、ちょっとしっかりつけて、完成ですね。
ありがとうございます。
できたてほかほかです。
いただきます。
やわらかい。
日本のモツ煮込みと全然風味が違いますね。
ガーリックがきいて。
日本のモツ煮込みもこうやって食べたらおいしいかもしれませんね。
最後に、もう一つ、デザートをご紹介します。
ジェラートになります。
こちらのクレマモーレは、ミラノに本店のあるお店になっております。
そして皆さん、ごらんください。
こちらの看板娘、イタリアンガールの3人いらっしゃるんです。
きれいですよね。
八代さん、私、イタリア語が全く話せないんですが、何て話しかけたらいいですか。
ボンジョルノのでいいですか。
何という意味ですか。
こんにちはじゃないですか。
自分で言ってたじゃない。
聞こえましたか。
ごめんなさいね、八代さん。
皆さん…。
話せます。
ごめんなさい。
お勧めのジェラートをください。
こちらがティラミス味です。
大人気で、売り切れてしまったんです。
最後の一つです。
いただきます。
チョコも濃厚で、バニラもクリーミーでおいしいです。
ぜひお早めにお越しください。
イタリアンフェアは19日まで開催しています。
ありがとうございました。
最初ボンジョルノから始まったのに…。
勝手に店に連れていく約束を、初めてです。
皆さんぜひいらしていただきたいと思います。
続いてはこちらです。
この後は「芸能キング」。
「鶴瓶師匠が福山さんと吹石さんのキューピッドに…?」「あれ違うっちゅーねん!何べんも言うてるねん!全く違う!全OLに刺されるわ!」福山雅治さんと吹石一恵さんを引き合わせる「きっかけ」を作ったのは笑福亭鶴瓶さんである!…と女性誌が報じましたがご本人が完全否定!!交際についても、知らなかったと明かしました。
「ご飯食べに行こうかって言うてるんですけどオレは…向こうが言うたからまだちょっと福山さんにちょっとアガるよね!一緒にご飯食べられへんやん!そんなん!」さらに!今週は、伊集院光さんがラジオ番組で、福山夫妻に遭遇したことを暴露!!実は、この「暴露」に福山さんの「ある狙い」が込められているそうですよ〜!!福山さんの結婚の話、えんえんとお伝えしていますが、まだまだ出てきますね、話題が。
いろんな状況が出てきてましたよね。
一部週刊誌で2人を引き合わせたのは鶴瓶師匠だという話は出たけど、あり得ないと思ったんですよ。
面倒見のいい鶴瓶師匠ですけれども、男女はうまくいくとは限らないのに、吹石さんのことは子供のころから知っているんですけど、ちょっと考えられない。
福山さんとはそんなにご親交はない。
鶴瓶さんのトーク番組で、福山さんがゲストに出て、そのとき初めましてと言ってたんですよ。
あり得ないんですよ。
お父様とはもともとご友人だと。
関西の球団にいらっしゃいましたからね。
一方気になるのは、伊集院光さんが、ご自身のラジオ番組で、フレンチレストランで夫妻に出会ったという話をしました。
伊集院さんによりますと…。
帰ろうとしたところで、ソムリエさんがやってきて、お隣の席、こちらも個室です。
ご挨拶をしたいということで、少しだけ顔をお出しいただけますかと言われた。
誰だろうと思いつつ、隣の部屋に、伊集院さん夫妻が行くわけです。
隣の部屋にいたという方が、実はこのお二人だった。
福山さんがまだ駆け出しのころに伊集院さんのラジオ番組にゲストで出たりして、おつき合いはあるということで、挨拶をされたんだと思いますが、伊集院さんはとなりに、まさかこの2人がいるなんて思いもせずにいるわけです。
こんなふうに挨拶をしました。
伊集院さんが家内ですと言ったら、福山さんが家内ですと。
言われたいなと。
家内ですと言われたときに、伊集院さんも、いいなと思ったらしいです。
隣の個室になっただけで、わざわざ挨拶を。
気づいてないわけです。
スルーすることもできるわけです。
もともとこの2人、隠れようという意識は余りない。
ましてや結婚こそ極秘プロジェクトだったけども、オープンなおつき合いをしていきたいというのは福山さん自身は考えていたと。
なぜ交際がつかめなかったのか。
外でご飯を食べるときに、親しい友人が経営しているんですよ。
店には出入口が多数ある。
万が一表ではりこんでも…。
あとは車が横づけできる。
そういうお店。
人脈が広いから、あとは聞いた話では、メゾネットタイプになって、隣のビルから抜けられると。
そういうふうなところも使っていらっしゃったというんですが、僕が感じたのはここです。
だってご自身のラジオ、あれだけ長くやっているから、ラジオがどういうものかわかっていらっしゃる。
ここで挨拶したことは、伊集院さんがラジオで話すことは想定内なんですよ。
しゃべらないでくださいねって言うぐらいだったら、挨拶しない。
先輩に向かって失礼じゃないですか。
こういうところで伊集院さんがしゃべってくれたら、奥様、家内がですね、表舞台に出やすいんです。
これは木村拓哉さんでも結婚して、プライベートのことを話さないけど、割とオープンな場所に行っています。
ハワイに行くというのは、基本的にばれても仕方ない。
そうじゃないと吹石さん、それは寂しい。
ファンの人、動揺しているかもしれないけど、許してあげてください。
続いて、芸能界のキングのような方の素顔をご紹介していきますが、きょうは。
きょうはこちらです。
今年ブレークした、ちょっとスポーツ選手系ではナンバーワンじゃないかと思いますが、ちょっと最近、五郎丸さんがすごい勢いで追い上げていますが、どれぐらいすごいサッカー選手だったかといいますと、カップ麺。
1996年、当時CMに出ていたんです。
カップ麺を大量に持っていったんです。
そしたら、日本から大量に持ってきたら、ほかの選手たちが欲しいと言って、当時って選手の食事のサポートってすごく充実してなかったんですよ。
だから食事後にもかかわらず、前園さんの部屋に集まって、カップ麺を奪い合っていた。
このことがきっかけで、アジアカップ、惨敗するんですよ。
このことがきっかけで、日本人シェフが同行するようになったと。
ちなみに、現役時代の前園さんといいますと、ピンクのポルシェ。
横浜で女の子と夜景を見ていたら、ピンクのポルシェが誇らしげに停車していたと。
それがあんまり悔しくて、自分も買っちゃったと。
昔はブイブイ言わせたと言っていました。
今でも独身ですからね。
最も愛しているのはセブン君。
ペットの豚ちゃんです。
現在は…。
70キロ。
元ミニ豚です。
セブン君をだっこするのが日々の筋トレだそうで。
前園さんの朝は、セブン君の朝食をつくるところから始まるんですけど、出合ったのはペットショップで、セブン君はご飯を食べるとすぐ寝る。
意外に足は速いということですが、溺愛してます。
溺愛してますけど、セブン君の横で豚のしゃぶしゃぶを食べる。
それは別だって言ってました。
ちなみに愛犬もいます。
アンジェロ。
イタリア語で天使という意味で、ミックスです。
うちのポーと一緒です。
非常に女子力が高いです。
スイーツ男子。
甘いものが大好き。
特に好きなのが、プリンなんです。
1日1プリン。
愛が強くて、ブログでは、きょうのプリンと題して紹介することもあるんですが、もともとはグリコのプッチンプリンが大好きで、固めが好み。
女子力が高くて、お風呂上がりにはスキンケアをしていると。
結婚も近いですから、彼女がいることも公言してますんで。
年内あるかな、ぎりぎりぐらい。
でもね、ミニ豚をどうするのか。
一緒に連れていってあげてください。
以上「芸能キング」でした。
時折、顔を覗かせ可愛らしい姿を見せてくれるのは、世界で一番大きなペンギン、エンペラーペンギンの赤ちゃんです。
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでは、きょうから親子揃って一般公開されました。
赤ちゃんは、体重が468グラムと小さいですが、半年後には親と変わらない全長がおよそ1・2メートル体重がおよそ30キログラムまで大きくなるそうです。
エンペラーペンギンの親子はきょうから毎日海獣館ペンギン展示場で、見ることができます。
何度も挨拶してくれてましたね。
江口さん、一番好きなタイプ。
かわいいですね。
子供を抱いているのはお父さんのほうだそうで、イクメンだそうですね。
生まれたときの資料映像で、そこから親元に、きょう初めてご対面だそうです。
卵のときには間違って割れないように、人工ふ化させて、そしてきょう初めてのご対面なんですが、お父様、一生懸命だっこしていると。
お母さんがだっこしようとしても、お父さんが渡さないそうです。
浦川さんのツボにはまっているようですけどね。
一番大きなペンギンです。
あすは和歌山県方面とか、雨が降っちゃいそうですから、お気をつけください。
あさってになりますと、気圧の谷が出てきますので、あさってはよい天気に恵まれる見込みです。
あす朝6時の段階では雲が多め。
そして9時になりますと、北部のほうは晴れるんですが、中部や南部は相変わらず雲があります。
12時になりますと、三重県方面、雨が降る可能性があります。
午後3時になりますと、ぐっと広がってきますね。
大阪でも一部かかっています。
夕方6時になりますと、しぼむということになります。
中部や南部を中心に雨、場所によっては雷をともなうこともあります。
降水確率です。
上空に寒気が流れ込んできますので、傘マークがないところでも、通り雨の可能性があります。
不意の雨に備えて、傘があると安心かと思います。
そして気温です。
そこそこ冷えるかと思います。
大阪では15度。
日中の最高気温ですが、比較的日差しがあるところでは過ごしやすいかと思いますが、十津川では20度ですから、肌寒く感じるかと思います。
あさってはお出かけ日和です。
週間予報です。
日曜日、またまた25度。
結構汗ばむ陽気になるかと思います。
しばらくはよい天気ということで、また来週は穏やかな秋晴れが続いてくれる見通しになっています。
気温が上がったり下がったり、激しいんですが、ペンギン、かわいかったですね。
あっという間に大きくなっちゃうんですよね。
ミニ豚と一緒ですね。
(ドラえもん)ハハ〜ハハハ。
『ドラえもん』始まるよ!2015/10/16(金) 18:15〜19:00
ABCテレビ1
キャスト[字]【福山雅治結婚後の言動が話題に!?▽京都・伊勢丹イタリアンフェア】
脱サラふるさとで野菜づくり…農業特区・養父市の今▽上賀茂神社・式年遷宮▽芸能王…福山・吹石結婚後の2人の言動が話題に!?▽土日にGO!京都・伊勢丹イタリアンフェア
詳細情報
◇司会
メーンキャスター 浦川泰幸
サブキャスター 塚本麻里衣・古川昌希
フィールドキャスター 高橋大作
◇出演者
【コメンテーター】
江口ともみ(タレント)
八代英輝(国際弁護士)
井上公造(芸能ジャーナリスト)
◇リポーター
リポーター 川添佳穂
気象予報士 清水とおる
◇番組内容
関西に暮らす方々に向けた徹底的に“関西目線”のニュース・情報番組。忙しい夕方の時間帯に浦川泰幸キャスターがニュースをわかりやすく、やさしくお伝え致します。
◇制作
ABC
◇おしらせ
放送内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:40312(0x9D78)