当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫フィギュアスケートの羽生結弦選手が今シーズンの初戦を見事優勝で飾りました。
≫今大会の演技から見えてきた羽生選手の進化とは…。
≫カナダで開かれているオータムクラシック。
ショートプログラム首位で折り返した羽生結弦選手。
フリーでは新たな挑戦をする。
4回転ジャンプを昨シーズンの2回から今シーズンは3回入れ難度の高いプログラムになった。
更に…。
自ら選んだ映画「陰陽師」の曲でシニア初となる和を演じるのだ。
こだわりは、冒頭のこの音にも。
自らの息の音を入れるこだわりぶり。
≫まずは簡単に4回転のサルコウです。
≫鮮やかに決めていきました。
≫演技冒頭の4回転ジャンプを着氷させると次の4回転ジャンプ。
≫若干乱れたんですけどもねよくこらえました。
≫2本の4回転ジャンプを着氷させた。
≫トリプルフリップです。
フライングの足換えコンビネーションスピンです。
ここでも早くもビールマンが入りますね。
≫そして基礎点が1.1倍となる演技後半のジャンプ。
実は、羽生選手今シーズン初めて演技後半に4回転ジャンプを入れるのだ。
≫4回転トウループです。
≫ここで転倒。
≫注目の4回転ジャンプは惜しくも転倒。
≫トリプルループシングルループトリプルサルコウのコンビネーション。
コレオステップシークエンスですね。
≫昨シーズンは羽生にとって本当に大変なシーズンになりました。
ただそれでもまた、追いかけることができる立場になれたと前を向いた羽生。
また、わくわくするようなフィギュアスケートのシーズンが始まりました。
今シーズンの初戦で見事優勝を果たした羽生選手。
しかし、演技後は自分の滑りに納得がいかない様子だった。
≫しかしシーズン初戦の緊張感を味わえたことが収穫だったとも語った。
≫佐野氏は去年と同じ曲を使ったショートプログラムに羽生選手の成長を感じたという。
≫今シーズンの初戦を制した羽生選手。
今月始まるグランプリシリーズで更なる高みを目指す。
≫今朝は北日本を中心に冷え込み全国200地点で今シーズンの最低気温を観測しました。
東京でも気温が上がらず11月下旬並みの寒さとなる中ある意外な場所に行列ができました。
≫北海道旭川では昨日の夜に初霜今朝には初氷を観測しました。
街行く人はといいますと帽子にマフラー。
すっかり冬仕様ですね。
≫北海道から届いた冬の便り。
今朝の最低気温がマイナス0.6度と今シーズン初の氷点下となった旭川市では初氷、初霜を観測した。
≫旭川市内では非常に強く冷え込んだため辺りが白く霧がかっています。
こちらの草にも一面、霜が降りています。
≫また、札幌市でも平年より9日早く初霜を観測。
また、平年より11日早く初氷も観測した。
北日本を中心に冷え込んだ今朝。
氷点下となった冬日地点は全国で87地点に上り200地点で今シーズン最低気温を記録したのだ。
また、山形にも冬の足音が。
山形地方気象台によると月山で初冠雪を観測。
平年より2日早く去年より13日早いという。
一方、関東地方も肌寒い1日になった。
北風が吹き気温が上がらずに多くの場所で20度を下回ったのだ。
そんな中正午の気温が15.2度と11月下旬並みの寒さになった東京ではあるものに行列が。
≫たくさんの方が並んでいるこの行列。
≫小雨降る中100人以上の行列とは一体…。
≫誰もが寒くなったとき食べたくなるラーメンなんです。
≫そう、寒い日に体も心も芯から温まるラーメン。
≫人気有名ラーメン店一風堂では30周年を記念して今日、全国30店舗で昼と夜、各300杯を無料でふるまったのだ。
≫一方、気になるのが台風24号と25号のダブル台風。
今後も勢力を強めながら西に進み、週末以降はともに進路を北寄りに変える予想で沖縄や小笠原諸島は高波や強風など週末以降の動きに注意が必要だ。
≫ノーベル賞の受賞が決まってから初めて妻と顔を合わせました。
梶田隆章さんは午後2時過ぎ自宅のある富山県に着きました。
その後、ノーベル物理学賞の受賞が決まってから初めて顔を合わせた妻の美智子さんとともに記者会見に臨みました。
≫このあと午後7時から県知事との懇談が予定されています。
≫階段に複数の血痕がついていました。
昨日午前、兵庫県尼崎市の市営団地で無職の曽我部勇さんが首や腹などを刃物で刺され殺害されているのが見つかりました。
その後の警察の調べで住宅の共用部分の階段に複数の血の痕がついていたことがわかりました。
≫宮沢新会長のもと軽減税率の導入に向けた議論がスタートです。
≫自民党税制調査会の幹部会合では消費税率10%への引き上げと同時に軽減税率を導入することを目指しマイナンバーカードを利用した還付案は採用しないことを決定しました。
年末の税制改正大綱に具体的な制度設計を盛り込むため対象となる品目の線引きや財源について議論を加速させます。
≫金を手渡しで受け取っていました。
≫マイナンバーをめぐる事業で特定の業者が受注できるよう便宜を図った見返りに100万円を受け取った疑いで逮捕された厚生労働省の職員中安一幸容疑者、45歳。
≫そう言って100万円を意味する人差し指1本を立てて現金を要求したという中安容疑者。
現金は業者の社長室で社長秘書から手渡されていたことがわかった。
≫中安容疑者は100万円のほかに贈賄側から大量のタクシーチケットや顧問料、指導料として少なくとも300万円を受け取っていたとみられ警視庁が余罪を調べている。
更に、出勤状況についてこんな話も。
≫外回りをしていた可能性もあり詳細は調査中としているが厚労省の職員に取材すると週の半分以下の出勤状況はかなり異例のことだという。
≫この出来事、萩谷さんどうご覧になっていましたか?≫犯罪はともかくとしてこの中安容疑者、厚生労働省の官僚でありながらかなり好き勝手なことをやっていたという感じがありますね。
ただ、これには恐らく理由がありまして、今、日進月歩技術が進んできます。
次々に新しいジャンル。
今度の場合もマイナンバーに関するネットを構築する仕事です。
これね、実は長年厚労省で働いている上司にもわからない分野なんですね、新しい技術。
そこに中安容疑者は知識があって行動力があるそうすると裁量権を与えられてしまうような感じ。
それを悪用したのが今回の犯罪なんです。
結局厚労省が監督をしなかったのがいけないだけではなくて官邸のギャップ政権のグリップというものもなかったということなんでしょうね。
≫ブレーキの利きが悪かったと供述しています。
昨日午後5時ごろ大型クレーン車が東京・江戸川区にある小松川警察署に突っ込みました。
怪我人はいませんでした。
その後の警視庁への取材で道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕された運転手の男がブレーキの利きが悪かったと供述していることがわかりました。
警視庁はクレーン車の整備状況などを調べる方針です。
この事故では警察署の看板などが倒れたほか電柱2本がなぎ倒され車3台が壊れました。
≫5日前にも同じ踏切に自転車が放置されていました。
今朝、大阪府枚方市の京阪電鉄の踏切で普通電車が線路上に放置されていた自転車に接触しました。
怪我人はなく車両にも異常はありませんでした。
電車はおよそ6分間停止したあと運転を再開しました。
この踏切では5日前の11日の夜にも放置自転車と電車が接触する事故が起きていて警察は何者かが意図的に自転車を置いた可能性もあるとみて捜査しています。
≫氷温熟成という言葉をご存じでしょうか。
食品を凍る直前の温度で寝かせてうまみを引き出す方法です。
今、肉だけではなくカツオ節、コーヒーなど新商品が続々登場し注目を集めています。
≫ここ最近耳にすることも多くなった熟成肉。
だが、いまや熟成されるのは肉だけではない。
あらゆる商品に熟成の文字が躍る。
それもただの熟成ではない。
氷温熟成だ。
≫急に冷えてきました。
≫食肉加工会社の倉庫。
この肉もまさに氷温熟成中だという。
≫こちら、肩ロース、バラロースですね。
触ってみてください。
≫凍るか凍らないかの絶妙な温度。
細かい数字は企業秘密だという。
≫見た目はさほど違いがわからないですね。
≫こうして氷温熟成された豚肉。
どう違うのか。
≫身がしっとりしていてやわらかいです。
脂の口どけもいいですね。
≫水は0度で凍るが肉や野菜などは0度では凍らずもっと低い温度で凍り始める。
この特性を利用した熟成方法でうまみを引き出せるという。
≫中に糖やアミノ酸を蓄えていくため甘みやうまみが増すのだという。
雪室など古くからある技術を人工的な温度管理で再現した氷温熟成。
≫いい焼き色ですね。
都内でも取り扱う店が増えているという氷温熟成肉。
先月から取り扱いを始めたこちらのお店では売り上げが今月に入ってすでに2倍に伸びているといいます。
≫客の多くが頼んでいるのは氷温熟成された豚姫。
150g980円。
≫氷温熟成ブランドとして多くの食品が店頭に並んでいる。
そのブームは半年に一度のご挨拶にも。
高島屋のお歳暮のカタログ。
氷温熟成豚を使ったカツサンドでお歳暮のラインアップに今年初めて登場。
ブームに乗って若い世代にアピールしお歳暮商戦に取り込む狙いだ。
≫氷温熟成っていう言葉は僕は知らなかったんですけど今お肉で熟成肉っていうのが結構ブームになっている部分があってどうやってうまみをその中に閉じ込めるかと。
いろいろアイデアがあるようです。
≫ここで訂正があります。
午後5時20分過ぎに一部地域で放送した北海道で駅近くの宅地が980円で売り出されているというニュースの中で100坪あたりの土地の値段として番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承ください2015/10/16(金) 17:53〜18:15
ABCテレビ1
ANNスーパーJチャンネル[字]
視聴者が知りたいニュース・情報をズバリお伝えします!テレビ朝日の系列局26局(ANN)が総力取材!いち早く正確な情報を届けます。
詳細情報
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:40311(0x9D77)