巨人・高橋由が次期監督要請を受諾、現役引退「覚悟を持って邁進」
巨人は23日、高橋由伸外野手兼打撃コーチ(40)が次期監督の就任要請を受諾したと発表した。26日に就任会見を開く。
高橋由は「本日、渡辺最高顧問、白石オーナーに今季限りで現役を引退し、来季から監督をやらせていただくことをご報告しました。巨人軍の歴代監督は偉大な先輩方が務めてきました。そこに少しでも近づけるよう、覚悟を持って邁進します。巨人軍入団から18年間、選手・高橋由伸を応援してくださったファンの皆様には心から感謝いたします」とコメントした。
原監督の退任を受け、高橋由は20日に東京都内のホテルで久保博球団社長、堤辰佳ゼネラルマネジャーと会談し、次期監督の就任要請を受けた。その際には「球団の方もいろいろな思いがあってのことなんだろうなと。決して後ろ向きな話ではないというか、大変光栄な話。僕もしっかり自分なりに考えて、一日も早く答えを出したい」と話していた。
プロ18年目の今季は、打撃コーチを兼任しながら77試合に出場し、打率・278、5本塁打、21打点。特に代打では・395の高打率をマークするなど、打撃に衰えは見られず、現役続行への強い意欲を示していたが、「(監督要請を)受けるということになるのであれば、僕自身、兼任ということはないのかなとは思います。とても両立は難しい」と話しており、現役引退となる。高橋由の通算成績は、1819試合に出場し、打率・291、321本塁打、986打点、1753安打、29盗塁。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151023-00000120-spnannex-base
8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:04:55 ID:zCF
かわいそうやな由伸…
9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:05:05 ID:W2D
まじで泣きたい…
11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:05:19 ID:KAr
おぉ…もう…
|
12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:05:21 ID:BcT
かわいそう
14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:05:38 ID:Wgh
引退はかわいそう…
15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:05:40 ID:WvQ
そらそうよ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:05:50 ID:9gp
えぇ…
22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:06:08 ID:psq
オープン戦で引退試合かな?
24: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:06:11 ID:FIe
【悲報】由伸引退
30: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:06:39 ID:Xnc
こんな終わり方あんまりだわ
32: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:06:47 ID:OGg
かわいそうとしか言いようが無い
34: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:06:55 ID:NDX
まあええやん頑張り
36: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:06:59 ID:4R1
こマ?由伸引退かよ…
38: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:07:04 ID:qUP
これで現役引退かかわいそうやな
39: 名無し 2015/10/23(金)18:07:09 ID:9wV
かわいそうかわいそうアンドかわいそう
42: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:07:22 ID:4VF
強制的に入団させられて
強制的に引退させられて
強制的に監督される人生
強制的に引退させられて
強制的に監督される人生
45: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:07:39 ID:OGg
高橋を代打で使えない由伸監督かわいそうやわ
54: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:08:30 ID:7hC
ちな虎だけど代打由伸って怖かったんだけど、引退もったいなくない?
ちょっと気の毒過ぎるんだけど
ちょっと気の毒過ぎるんだけど
60: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:09:16 ID:LTF
>>54
あれだけ四球選べる選手おらんでほんまに
あれだけ四球選べる選手おらんでほんまに
64: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:09:32 ID:PDp
金本が最年長のセリーグ監督www
68: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:09:59 ID:Xnc
せめて監督で笑えたらええなあ
73: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:10:26 ID:eMi
2015引退打線凄いことになるな
75: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:10:32 ID:NBK
パンダの手腕とか関係なく確実に巨人弱くなるわ
76: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:10:41 ID:VhH
賭博問題もまだ終わったわけじゃないし
ホントかわいそうやわ
ホントかわいそうやわ
85: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:11:20 ID:lrn
2016年シーズン
金本知憲(47) 1年目
緒方孝市(46) 2年目
真中満(44) 2年目
谷繁元信(44) 3年目
ラミレス(41) 1年目
高橋由伸(40) 1年目
金本知憲(47) 1年目
緒方孝市(46) 2年目
真中満(44) 2年目
谷繁元信(44) 3年目
ラミレス(41) 1年目
高橋由伸(40) 1年目
91: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:11:57 ID:1kb
もったいねえええええ
93: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:12:07 ID:xbl
まだまだやれる選手を監督にしたんだから、
球団は最大限バックアップしてやれよ。
球団は最大限バックアップしてやれよ。
103: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:12:46 ID:Us4
代打率.395で引退って何やねん
109: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:12:57 ID:U6h
アホやなぁ
わざわざ戦力落としてまですること無いのに
わざわざ戦力落としてまですること無いのに
145: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:16:13 ID:n3H
ワイ、ショックで寝込む
151: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:16:27 ID:vxm
まあ他おらんならしゃーない
157: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:16:51 ID:Nlm
決まった以上は頑張ってほしいわ
40: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)18:07:10 ID:bYt
ファッ??マジで決定なのか
ちな他だけど悲しい、ただただ悲しい
ちな他だけど悲しい、ただただ悲しい
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1445591049/
強制入団で強制引退とか悲しすぎるわ
クソだな巨人
断れない状況に追い込まれたんでしょ。
野球見始めて最初に好きになった選手やった
お疲れ様やで…泣
ホント、クソフロントだな
CSファイナルの空振り三振が現役最終打席になるんか…。
あまりにも
もう代打高橋由伸は見れないの?
長い間お疲れ様でした。
でも頑張ってください
がんばれヨシノブ
創成期のスタルヒンから何も変わってないんだな
こんな終わり方かいな・・・
どんな気持ちでファン続けたらええねん
頼む…現役でいてくれ。せめて引退試合をしてくれ。
由伸ほどの選手がどうして引退セレモニーもなしに、最後の言葉もなしに引退せにゃならんのだ…。
こんな時に監督やらされるなんてかわいそうだな・・・
それでいて代打打率3割の選手がいなくなるんじゃ巨人普通に終わりやろ
高橋由 相川
以上
ちなパだけれどお気の毒、頑張れ!よりも可哀想!という気持ちの方が強いわ。
高橋のこと見捨てたいならファンやめればいいんじゃね?
重ね重ね惜しいなあ
まともな巨人ファンが可哀想や。
なんでこんな大スターを完全燃焼させてやらないんや。
悪しき伝統とともに解散して新生ジャイアンツになれや。
ほんで新生ジャイアンツ川相監督でええやろが!ふざけんな!
由伸がどんだけチームに貢献したかわかってんのかよ
賭博問題についての会見、謝罪てのがね…
頭を下げる由伸なんて見たくないよ…
斎藤には悪いが、藤田監督パターンで行くのがベストだったんじゃないか?
せめて監督では良いことが起きますように
この決断を尊重できないファンのほうだと思うけどな
緒方孝市(46) 2年目
真中満(44) 2年目
谷繁元信(44) 3年目
ラミレス(41) 1年目
高橋由伸(40) 1年目
こうやってみると世代が動いたんやなってしみじみするな
掛布2軍監督には大草原不可避やけど
監督になる前にきっちり選手として引退してほしかった
くたばれ読売
野球賭博に関して全力で蓋をしようとしてるんだからな。まずそっちを批判してからにしろよ。
哀れってわけではないけどさ・・・スゴイもやもやする
堀内監督じゃないけど、青天の霹靂で引退です」
ていうか、高橋由伸にしないといけない理由が分からんわ。
賭博問題があったんなら、賭博連中のチームメイトでなく、むしろ、今の巨人から距離を置いてる完全に潔癖のOBに任せるべきだろうに。
あれだけ外堀固められて決断も糞もないだろって感じるが
決まってしまったのはどうにもならんし来年応援するわ
暗黒時代にならないよう選手も必死で頑張れ
決断というよりは強制じゃないかな
せめて、せめて引退セレモニーの挨拶をクレメンス…長嶋、原とセレモニーでいい挨拶したじゃないか。
由伸だって将来の巨人を背負う人間なんだからさぁ…ああぁぁぁ
見捨てるなんて言っとらん
監督として応援したいけど球団が糞すぎるわまだまだ現役見たかったとか色々混ざってようわからんのじゃボケ
なぜそれを関連付ける?
そしてなぜ批判したらダメとなる?
しかもニュース見る限り蓋をするどころかしっかり調査してるように見えるけど?
お前の頭は湧いてんのか?
おんこ打線何とかしてくれ
くたばれ読売。
それでも最後に決めたのは高橋だろ
高橋を意思のない人形のように貶めてるのは、お前みたいなファンだって事を知れよカスが
長年ファンやっててここまで怒りを覚えた事はない
由伸に対してあまりにも酷すぎる
ないわー。
これで巨人は戦力よりイメージ回復を重視してるってことだろ 普通の戦力を引退させて監督やらせるメリットがそれしかないもんな
ただただ悲しい
功労者のスターに対する扱いかよこれが
セレモニーもなしに引退にするなんて
まだやれるのに。他ファンだけど
ショックこれわ。悲しいわ
確かにそうだった。ほぼ強制だったな
来年のセリーグも混戦ですわ
高橋がかわいそう ←何様だよ
むしろフロント黒すぎなのが伝わってしまってイメージダウンだろこれ
ちなCだが本当に同情する
このタイミングでは無いというか、こういう就任の仕方は無いだろうというお話。
かわいそうに
まあ何と言おうと手放しで喜んでるお前みたいなのがマイノリティなのには変わらんがな
そもそも高橋自身かわいそうなんて言われたくないだろう
なぜ尊重できないやつは巨人ファンじゃないと言われなければならないのか
こりゃ今年は倍率すごそうだな
ショックなのは分かるけどそれはお前の問題であって、高橋の問題じゃないだろ
今年はいったいどうなってんだ。ベテラン勢の引退に由伸も加わって大幅に若返るやないか。
また引退チームが潤ってしまうやないかー(涙)
手放しで喜んでるように見えるなら頭おかしいよ君
パンダに恨みはないけど入団時に大きな貸しがある
これで由伸は巨人入団から引退まで巨人のわがままに振り回されるだけの野球人生だし本当にかわいそう
ほんとそれ
ナベツネとはよ逝けや
からの現役復帰あるで(適当)
今年の引退選手の中で1番ショックだわ
上原今回の巨人の一件には呟かないのかな、関心すらないか
江川入団トレードの小林繁がいるから2番かな?
少なくとも入団は親父だろw
なんで巨人のせいなんだよ
よかったね。
そこまで言うんだったらお前はヤクザに囲まれてリンチや指詰め食らってサインしたとしても、
それはお前自身の決断だから納得するんだよな?おう、俺の為に金借りろやボケ
今回の長嶋の動き方を観てると、日本がああなったのが良く分かる。
高橋個人は応援するわ
本人が望んでない以上仕方がない
由伸「はい」
上手いというか、怖いというか・・・
同情、不憫、残当
来期もやる気満々だった選手を外堀埋めて退路無くして強制引退させといて
高橋が決断したんだから球団は悪くないってか?
外道過ぎるやろ……せめて全うさせたれよ!
ちなCやが、こんな悲しく寂しい事は無い
親父だけじゃないぜ。
一族そろって生実の嫌われ者。
普通なら監督就任で盛り上がるもんだが、本人がどれだけ苦労人でも一族がアレなので誰も相手にしないよ。
由伸が可哀想で仕方ないわ…無理やり引退に追い込むとか信じらんねぇ
自分は由伸監督率いる巨人を応援したい。
こんなことされるとか
いややめたら由伸応援しないことになってしまうからできない
コーチ人事しっかり有能なの連れてこいや(真顔)
かわいそう
これほどのスター選手の引退が半強制的な形になってしまったのが残念でならない
そのせいでかわいそうとは思えないわむしろざまぁって感じ
まさか本当に承諾するとは思わなかったがショックですわ
ファンも減ってくるんじゃないか
笠原糞過ぎやろ
そうなると本当に監督のなり手がいなくなるぞ
俺も雑.魚.ハ.メ嫌いやけど同情するわ
頑張れ高橋!!
でも応援するしかないな
頑張れ高橋監督
頼むから代打専でいいから兼任してくれよ
ショックだと思うファンは多いだろ
巨人って元々そういうクソみたいな球団やろ
東京ドームはヤクザの貯金箱で、読売とってる奴はヤクザの養分という事実まで発覚したわけだし
応援するより批判する言葉しか思い浮かばない
まだ戦力やのに勿体無いわ
未だに信者多いから反感買ったらどうなるかわかったもんじゃない
もう1年原か誰かに監督出来なかったのか
まず球団がすべきことは
盛大に引退セレモニー
賭博問題を出来る限り早く始末する
確かに地味だがクリーンなイメージのある人物なんだから今の巨人にはもってこいだろ
こんな引退のさせ方でええんか巨人フロントよ
残念ながらその球団はもはや巨人ではない。巨人のためを思って引退した高橋を尊重したいんじゃなくて、自分の中の偶像が壊れるのが嫌なだけ。
もっかい記事見てみろ。情勢見てみろ。この球団は本当にまともなのか、よく考えろ。
長嶋茂雄、稲尾和久、広瀬叔功は引退後すぐに監督になったけど、みんな初年度はビリ。
有藤通世も初年度こそブービーで済んだがその後は2年連続最下位と散々。
その点1年目で日本一になった伊東勤ってやっぱ名将だわ。
こんなやり方で本当に良いのか?
今の社会状況を象徴したような仕打ち
自分らの目的達するためには功労者やファンの犠牲も厭えへん
これ巨人ファンは本気で怒ってええで
けど選手はもう二度とできないのに・・・
由伸のバッティングフォーム大好きだったで、お疲れ様ありがとう
松井がやる気になったら来年にでも解任しそう
可哀想って見方もあるだろうけど引退を悲しんでくれて、監督になっても応援するってファンが沢山いるんなら野球人としてこれ以上に幸せなことはないでしょ
半分強制的に引退させて監督やらせるような扱い受けていい選手じゃねーだろ
まだ出来ると思ってるのに無理やり引退させられることが選手として幸せだと本気で思ってんのか?
ヤクとのCSも絶対バーネット出てくるってわかってる9回じゃなくもっと早い回で使えば展開変わってきてたと思うのに
ってぐらいにはまだまだやれたと思う選手
外堀埋めて賭博事件から球団生え抜きスターを無理やり監督って…どう考えても球団に対してプラスになると思えんけどなあ
由伸、2年後ぐらいにはめっちゃ老け込んでそう
マイナスからのスタート頑張れ由伸
その由伸が監督する以上応援せずにはいられない。複雑だぜ・・・
ちょっと悲しい出来事があったら何もかも不幸だなんて極端すぎでしょ
可哀想だと思うならそれを補えるくらい精一杯応援してあげればいいさ
あんな無責任な奴
ヤクルト来てれば2000本も達成してただろうに。
記憶にも記録にも残らなかった選手。
もし俺の一番好きな選手がこんな終わり方したらツラすぎる
この出来事を「ちょっと悲しい」程度にしか感じてないなら見解の相違ってやつやろな
離れた瞬間アンチになって叩きまくるから覚悟しとけよ
ちな巨だがこれはあまりにも賢くない選択やろ。無理矢理やらせるなら無理矢理兼任でやらせるくらいのことすればよかったのに。
由伸は優勝決まった後の消化試合で盛大に引退試合するクラスのスターやろ。
最後の望みはこれを受けて原監督の辞任撤回からの由伸現役復帰やろけど薄いやろなぁ…。
由伸自身はいつも引退のタイミングを伺ってたはいたしな。
阿部が松井に「足掻いてでも現役を続けろ」と言われて足掻いてるが、由伸はそう思ってないんだろうな。
衰えて代打要員(それでも素晴らしい活躍をしたが)になっている現状は、もう潮時だと思っていたのかもしれない。
本人がどう思ってるのかは本当のところはわからんけど、間違いなくファンは辞めどきだとは思ってないし悲しんでいるのは事実。
由伸強制引退に追い込んだこの時から巨人ファンやめる奴出てくるだろうな
「ちょっと」どころじゃない不幸だと思うんですがそれは
悪い意味でもいい意味でも記憶には残っただろ
つか松井攻めてる巨人オタはマジ意味わからん
松井を由伸同様巨人の奴隷にしたいのか
何もかもがクソすぎるわ
でも高橋引退は残念だわ。
なんか不思議な感じ。
球団側も2~3年は難しいから長期契約の方向らしいが・・・・
こう言った以上最悪本人から辞意しない限り流石のフロントでも即切りせんだろ
堀内ならまだしも高橋クラスだと尚更
あと結局は高橋監督になっても応援するやつはする
今回の引退経緯は残念としか思えんがファンやめるどうこう言ってる奴はその程度だったんだろうしどうぞお止めくださいと
生え抜きじゃないとダメとか兼任はダメとか
こんな考え方捨てていかないとどうしようもなくなるわ
ガイジ球団
自分悪くなくても謝罪会見しなきゃいけないのは
辞任撤回からの現役復帰?薄いどころかそんなもんあるわけないだろ
と思ってた奴はきっと多いはず。俺もその1人なんだが、まさか引退試合すらやらんとは思わなかったわ。
ちな虎やでうちも大概やがここまでじゃないわ
世論に敏感なハズの新聞社が親会社なのにこの鈍感さよ
高橋由伸個人への(同情込みの)声援が、球団への支持になることは無いのにな
親父のこともあり受け入れざるをえなかったであろう由伸に同情
名打者が突然いなくなる寂しさ
できれば現役続行で来てほしかったという淡い期待
他ファンながら色々な感情が…
ほんこれ
わいはパ・リーグ専やが
親友が巨人ファンでちょっといたたまれん…
ちょっとは言いすぎたかもしれんがそう思うんなら応援してやれよ
由伸の野球人生はまだまだこれからでもあるんだぞ
なんかほんま泣きそう
由伸は来年も普通にプレーすると思ってたから「ふーん……ファファファ!!?」ってなる。
悲しみがどっと切って、あの打席が最後でしかもBSで放送してないから地方民の俺見れてないじゃん!ってなってもうなって複雑の境地超えてるわ。
泣きそうや…
巨人ってもっとどっしりしてるチームだと思ってたんだけどなぁ
まだ高橋由伸という選手を見ていたかった
それなのに断れないような状況に追い込んで
必要な戦力を引退させて監督にさせるなんて
特に巨人ファンでも由伸ファンではないけど、なんだか胸が痛くなった。
というかまんまこれ第二の稲尾コース突き進んでんだよなあ・・・。
こいつらが絡んでくるとどんどん物事は衰退していく
マスコミ、司法、政治家、皆そう
こんな形で引退なんて気持ちの整理がつかないわ。
広島中日横浜が論値だし、Aクラスにはなれるんじゃね
マエケンとの潰し合いが無くなれば菅野の勝ちも増えるだろうし
選手はアレは別として嫌いになったわけじゃないけどくたばれフロントという意を込めて全力でいくわ
笠原一派マジ許さんからな
来期どうすんのかね
ファンの弱み、由伸の弱みに漬け込んでいる
本当のファンは読売にかなり憤りを感じても結局由伸をみすてる事はできんし
由伸も長嶋とかに言われたらもう選択肢ないでしょ
やる事が本当にきたねー!!
これじゃどう考えても生贄じゃん・・・引退試合も無しとか酷過ぎる
ざけんな何が紳士じゃボケ
フロント陣の計算通りだな。だが俺はもう今後10年はアンチ巨人を徹底するからな。ふざけんな
選手がかわいそうだわ
賭博カスは氏んでどうぞ
引退決断も監督就任も選手本人が決めたことならええけど、ファンは盛大に送り出したいし、最後のお別れ言わせて欲しいよな
せめて来年のOP戦で引退試合あるとええな、功労者に対してさすがに悲しすぎるわ
もし本人が納得しているならまだいいが、はたから見る分にはこれまでの成績や人気でのチームへの貢献に対してあまりに報われない監督就任。
それは詰まるところファンを大事にしない球団ってことだよ
それでも喜んでタオル振ってるからそういう性癖なんだと思ってたわ
こっちだって無能フロントにムシャクシャしてんだから
でも、由伸を支えてやらなきゃという複雑なファン心理で辛い…
功労者に対する扱いじゃねえよ
プロ野球の視聴率が下がるのも納得
でもこれの厄介なところは実際マジで高橋が可哀想だからもう何がなんだかだな
そんなに賭博の話題から逸れたいのか?
ちな巨じゃないがハッキリ言って球界のスターの一人じゃん。
引退試合なしとか仰天だろ。
しかも成績も全然まだやれたろ。
最後に巨人ファンに聞かせてほしい。こんなことになってまで、あんたらはありがたい純血主義を拝み
支持し続けるのか? こんな、くだらない、いつでも再開できるであろう伝統をさぁ
他ファンだけど、巨人ファンの友達の心中思うとやり切れない
お前らのせいでもあるぞカス。
まともな成績も残せなかった奴らがスターを引退へ追い込んだ。
悩むくらいなら辞めりゃあいいやん
ほぼ逃げ場がなかったとは言え、由伸が決断したんだから俺は何も言わんと応援すると決めた
かわいそう、かわいそうというのは一番由伸にもし分けないからな
でも高橋も衰えてたし、来年どうかも判らなかった訳で、時期だったのかと
ただ賭博問題の火消しの様に監督就任を迫るやり方は嫌らしすぎだし、責任持って長期で監督任せろよ
それと引退試合はちゃんとやってくれ
この間の巨人VSヤクルトは12%叩きだして好調だったんだよなあ
ドラフトも上昇傾向だったし視聴率って点では回復傾向にある(通常の巨人戦はしらねーが)
ちな檻
巨人ファン辞めよ
最悪だわ
というかこういうところが嫌いなわけでヨシノブは好きなんだが
男の決断()とか詐欺師の常套句みたいなこと言ってんじゃねぇよ。
関西やけど、松井がいて並んで由伸
長嶋に監督要請コメ出された時点で詰んでたから、可哀想だがしゃーない
賭博騒動の中って事は本当に同情するが、しかしこれで叩いてる巨ファンはなんなの?
巨人は選手を好き勝手に動かすことは前からやで。それを知らなかったんならお気の毒に、目が覚めたかな?
功労者だから悪く言いたくないけど自分が辞めたあと由伸が監督にされること知ってただろ
秋山のように戦力を残して去ることもなく、残ったのは野球賭博問題と貧打の打線
今可哀想と言ってる人も一年経てば4P伸が無能で巨人が弱くなったと煽るんだろ
生え抜きスターでもたかが選手ということですか?
関本のように引退のスピーチを聞きたかった
悔しい、ただただ悔しい
まぁそれはありえないけど
でもそれくらい一人の現役生活を終わらせた意識は軽そう
なお徹底的に煽られる模様
俺もさっそく巨人ファン煽ってくるから
今まで散々調子こいたこと抜かして良い気味だ
二人が悪いとかじゃなくて二人が存命している限り巨人は伝統から脱出することは絶対できない
ファンはあと十数年辛抱して頑張れ
あの時、ヤクルトに入れてたら笑って引退出来てたのかもしれんな
今日「え?マジで引退なの???(ドン引き)」
ケガでもないのに引退試合なしとか気の毒すぎる
本人が最後の打席をかみ締めることも、ファンが最後の打席を目に焼き付けることもできないなんて…
引退強制するにしても、せめてシーズン中に話つけて引退試合くらいはやらせてあげなよ
「それを知ってて応援してる、過去の事をいまさらwwww」とか訳わからん事いってた連中だしね。
実際に自分が嫌な眼に遭わないと理解できない頭がお花畑の奴らって事だよ。
そしてこんな仕打ちを見てもまだ応援続ける、とか宗教の信者だよw
高橋個人を応援するなら理解するがね。
とでも言うと思ったかバーーーーーーカ
ポッと浮かんだのが由伸だったんだろ。
まあどうやろな
素晴らしい選手やったのは確かやけど、タラレバ言ったらキリがないし
巨人で長嶋の指導を受けて成長したってのもあるしな
一番の白アリはOB会だよ。特に広岡。あー、早くくたばらないかな
巨専なんて本当にひどかった。なんであんな電波共と交流してたんだろう。ぞっとしたわ
せめて球団は就任期間の間に優勝狙える戦力整えてもらわないと、あまりにも報われんで。
これが忠を尽くすってことなのか…
糞糞アンド糞
純血主義含め、ここの球団だけ未だに体質が昭和
代打3割9分以上打ってた打者が引退させられるって異常事態やと思う
ちな他だけど由伸だけは巨人の全盛期を知る数少ない打者だったからまだいてほしかったわ
俺の一番好きだったピッチャーも由伸の新人時代のホームランで引退したんだよなぁ・・・
98年の新人王争いは歴代最高レベルの争いだったわ
懐かしい
球団には色々借りがあるんだから。
来年も戦うぜ、黒田!
大野豊だな。
例え大差で負けていても松井、高橋由が出てれば見てたな
各試合の打撃成績関係なくな~んかワクワクするんだよね
最近だと小笠原、ラミレス、全盛期坂本くらいかなそう思うの
今(村田、長野、ダメな時の阿部)はもう何かお約束レベルで三振、併殺打
その中でも高橋由の打ち取られるシーンはなんか許せるというかうまく言えんがそんな感じ
高橋までとは言わないけど華のある選手が1,2人主軸でガンガン打ってたらこういう引退経緯でもちょっとは気持ち救われたかな
現実は余計に絶望打撃陣になっただけだな
消えていいよこんなチーム
オリンピックにも影響だすし、クソ過ぎ
原の実績の後
チームは過渡期
黒い問題も発覚
こんなんじゃ監督引き受けるヤツいないし
チーム成績も見込めなかったらせめて監督人気で客呼ぶ為にこうなるよ…
ワイはまだ原で見たかったし由伸の打席も見たかった…
由伸だってそりゃいずれ監督やる夢とかビジョンはあったかもしれないがそれは今じゃないだろうに
選手として納得した区切りを迎えるかもういらないと巨人がもういらんって切り捨てるかするまでやらせてやれよ…
監督なんて年取ってからでも出来るのに
巨人ファンでもアンチでもないが正直この人事は不愉快、凄い腹立つ
2や3じゃすまないと思うんだけど。
本人はどう思ってるのか分からんけど気の毒だわ...
次回オールスターのくたばれ読売が楽しみやね