やっぱり起きれませんでした(TwTlll)
というより71レが2時間ほど遅れていたので、ほかも遅れていたのかもと自分を説得。
そして遅めの朝食を食べにがもううどんへ。
今日はコシが強めでした。
その後はいよいよ本日がソフトオープンのイオンタウン宇多津へ行ってきました♪
宇多津ビブレが閉店して2年(?)
しばらく寂しかったこの地がまた活気づいたような気がします。
私としての注目テナントはワンラブペットショップ。
犬猫や小鳥、ハムスターがいて楽しかったですね。
イオンタウンの感想としては大きなマルナカ、小さなイオンモールといったところ。
写真に見える中央の広場から左右に店舗が展開しています。
よくある郊外型のオープンテナントとは違って店内の通路で各店舗に行けるので、その辺はイオンモールやゆめタウン的な感じ。(吹き抜けはないですけど)
店舗端の生鮮食品売り場がマルナカというのが新鮮ですね。
ビブレ時代からある映画館はイオンシネマとしてリニューアルしています。
こちらはマルナカやケーズデンキの入る本体とは別の建物になっています。
平面駐車場の入口側はまだ未舗装でしたがなにか建つのかな?
ビブレにもあった立体駐車場もリニューアルされて連絡通路で結ばれているので、駐車台数は結構確保されています。
高松市にない超高層マンションも建つ宇多津、これでも宇多津「町」ですからね〜。
駅や浜街道周辺にお店が集まっており、住むには便利そうだなぁ。
|
この記事に