「ファミリー割引」等の適用範囲を拡大
2015年10月23日
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
NTTドコモは、地方自治体等が発行する同性とのパートナーシップを証明する書類1をお持ちのお客様が、家族であることを条件とする「ファミリー割引」等の各種サービスをご利用いただけるよう、2015年10月23日(金曜)からサービスの適用範囲を拡大いたします。
ドコモは、これまで主回線のご契約者から三親等以内2のお客様に加え、主回線のご契約者とご家族であることが確認できたお客様について、家族であることを条件とする「ファミリー割引」等の各種サービスの適用範囲としてまいりました。
今回、同性とのパートナーシップを証明する書類をお持ちのお客様が新たに「ファミリー割引」等の各種サービスの適用範囲となることで、より多くのお客様がドコモの携帯電話を家族でおトクにご利用いただけます。
■お申込み開始日
2015年10月23日(金曜)
■対象となる各種サービス
「ファミリー割引」「シェアパック®」
ドコモは、お客様一人ひとりのスマートライフのパートナーとして、お客様の生活が安心、安全、便利で快適になるよう取組んでまいります。
1 渋谷区「渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例」による「パートナーシップ証明書」等
2 ドコモが「ファミリー割引」等の適用範囲として定めた三親等であって法律上の三親等とは一部異なります。
詳細についてはドコモのインターネットホームページをご覧ください。 「シェアパック」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。