速報 > 経済 > 記事

脆弱ソフト全て公表、経産省が法整備 サイバー対策後押しへ

2015/10/20 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 経済産業省は、サイバー攻撃を防ぐ対策が不十分なソフトウエアを開発者の了解を得られなくても公表できるようにする。外部からのサイバー攻撃で日本年金機構で管理する個人情報が流出するなど情報セキュリティーへの懸念が高まっている。危険なソフトを全て公表できるようにし個人や企業などの利用者にリスク管理を促す狙いだ。

 来年の通常国会にサイバーセキュリティ基本法など関連法の改正案の提出を目指す。

 対象となるのは…

関連キーワード

ソフトウエア、サイバー攻撃、IPA、コンピューター

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
10/20 10:21
18,183.61 +52.38 +0.29%
NYダウ(ドル)
10/19 16:31
17,230.54 +14.57 +0.08%
ドル(円)
10/20 10:01
119.48-50 +0.15円安 +0.13%
ユーロ(円)
10/20 10:01
135.44-46 -0.04円高 -0.03%
長期金利(%)
10/20 9:47
0.315 -0.005
NY原油(ドル)
10/19 終値
45.89 -1.37 -2.90%

アクセスランキング 10/20 10:00 更新

1.
ドコモ、日生の保険販売 [有料会員限定]
2.
(迫真)激震VW(2)亡霊は生きていた [有料会員限定]
3.
販売元の三井不動産系も処分検討 [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報