~子どもの笑顔はみんなの幸せ~
1.HAPPY DAY TOKYO 2015 実施要項
■趣旨
子育て支援、こどもの教育支援、働くお母さん支援など
“こどもの笑顔に繋がる活動”をされている方
2015年3月22日に1万人にあなたの活動を知ってもらいませんか?
私達は、国連が2012年に3月20日を「国際幸福デー」と制定したことを受け、
日本でもこの日を年に一度
「幸せについて考え、感謝する日“ハッピーデー”を創りたい」と、
2013年にイベントを開始して以来、次回で3回目を迎えます。
第1回は1万人(1day)、第2回は3.5万人(2day)の方に来ていただき、
多数のメディアにも採り上げられました。
出展された方々からも
「多くの人や団体の方と繋がりが出来て活動が大きく広がった」と
喜びの声をいただいています。
今年のテーマは『子どもの笑顔はみんなの幸せ』。
このイベントではいつも「身近な幸せに気づくこと」で
幸福感を実感してもらえらば、と考えています。
今回はその中でも『子どもの笑顔』が「幸せ」を象徴するものとして
テーマとさせていただきました。
“共働きで忙しく子どもに十分にかまえない”
そんな余裕のない生活の中では
ちょっとした幸せもたくさん見過ごしているかもしれません。
それは子どもにとっても、大人にとっても悲しいことです。
ぜひ私たちと一緒に、子どもの笑顔が溢れるイベントを創りませんか?
日本は経済的にも恵まれ、自由もあり、平和な環境で過ごすことができる、
そんな恵まれた国にもかかわらず、幸福度は様々な統計の中でも決して高くありません。
私達のビジョンは日本の幸福度向上です。
そして、一人ひとりが社会問題への関心を高め、自分の、誰かの、また世界の幸せについて考えたり、表現したり、共感を呼びかけたりして、行動をおこす人を増やすことです。
このイベントを通して、皆さんの素晴らしい活動がより知られ、
同じ想いを持った人たちが繋がっていくことを願っています。
皆さまとHAPPY DAY TOKYOでご一緒出来ることを楽しみにしております。
■開催日時
2015年3月22日(日) 10:00~16:00
■開催場所
日比谷公園(噴水広場・野外小音楽堂・第二花壇等)
〒100‐0012 東京都千代田区日比谷公園1‐6
■主催
HAPPY DAY PROJECT実行委員会
■後援(未定)
■入場料
無料
■運営
HAPPY DAY PROJECT実行委員会
Email: event@happyday-project.org
ホームページ:http://happyday-project.org
Facebook:www.facebook.com/happydayproject
下記の出展募集要項をご確認のうえ、こちらの申込フォームよりお申込ください。
申込フォーム(Googleドライブ)
※申込締切日:2015年1月31日(土)
続きを読む →