「美しい」表現の筆文字ロゴデザイン
漢字仮名交じりで美しい表現
【菜の花】
花の名前を筆文字ロゴにした制作例です。
バレリーナは静止の状態より、動の状態の方が美しく見えます。私は、筆文字で美しさの表現をするのに最も効果的なのは風舞書による風の動きを意識した表現だと考えております。その動きの中には、力強さや寂しさやダイナミックさ等々、様々な表現方法がありますがここに掲載しました「菜の花」は軽やかに風の動きを身に任せている姿を表現することを試みました。
行書で美しい表現
【華流】
美しい表現に最も適している書体は行書だと思っております。この場合、気脈・筆脈を大切にしましたが併せて文字と文字の接点を小さくしました。また、単調にならないよう撚筆も加えました。
仮名書道で美しい表現
【唱歌「夏は来ぬ」の歌詞】
佐佐木信綱の「夏は来ぬ」の一部分を揮毫しました。
この詩は、とても日本的情緒が漂っています。とても美しい詩です。その美しさを表現するのに筆文字が似合い、書体は仮名書道を利用するのが効果的だと思います。万葉仮名や連綿を少し取り入れたために読みづらくなりましたが、美しい表現を第一に創作した関係上この様な作品になりました。