福岡県の福岡タワーに「恋人の聖地」があると聞き、どんな所か見てみたかったので福岡県に一人で行って来ました。
東京駅から新幹線に乗って福岡駅へ
福岡駅につきました。
福岡駅がすごくカッコいいデザインでびっくりです。シャレオツです。お腹が空いたのでとりあえず博多ラーメンを食べようと思います。福岡はよく知らないので有名な一風堂に決めました。
それでは、お腹も膨れた事ですし、福岡タワーへ行きましょう。
というわけでやって来ました福岡タワー
本当にこんな所に「恋人の聖地」があるのでしょうか。
ありました。
これが恋人の聖地・・・すっごい派手ですね。何でしょう。これがここにある事の違和感が凄まじいのは僕だけなのでしょうか。すごく浮いてる気がします。まるで黒髪の優等生たちの中にただ一人金髪のヤンキーがいるみたいな感じです。
うん?なにやら書いてありますね。何々・・・
恋人達を永遠に結ぶ近いの鍵 この誓いのフェンスに、ふたりで永遠の愛を誓い「愛鍵」をロックしてください。
そういえば、福岡タワーの公式サイトに「愛の鍵伝説」なるものが書いてありましたね
永遠に結ばれる「愛の鍵伝説」
福岡タワー展望室の、誓いのフェンスにハート型南京錠「愛鍵」をロックするとその二人は永遠に結ばれるという伝説があるのをご存じですか?
ははは、伝説~?寝言は寝てから言って欲しいものですね。そもそも福岡タワーさん、あなたが建設されたのは1987年ですよね?お年も忘れてしまったのですか?
まったく僕よりも年下の癖に伝説を語るとは片腹痛い。そんな事言ったら僕を含めてほとんどの人が生きる伝説ですよ。どうも生きる伝説こと味のりです!
それにしても見渡す限りカップル!カップル!カップル!
カップルばかりで一人でいるの僕だけなんですけど・・・。まあ、いいですよ。せっかく恋人の聖地に来たのでフロア内に隠されているという「L・O・V・E」の4文字を見つけるゲームをしますか。
Lはっけーん、Oはっけーん、Vはっけーん、Eはっけーん
無事に四文字を回収し、LOVEを作れました。でも何でしょうか。まったく達成感がありません。むしろ虚しさしか込み上げて来ません。
気を取り直して、チケット売場で「愛鍵」を購入する事にします。売り場のお姉さんがキョロキョロと僕の周りを見ていますが、何でしょうか?幽霊でも見えるのでしょうか?それともあれですか?愛鍵を一人で買いに来るわけが無い。恋人の人はどこにいるんだろうと探しているのですか?残念。僕はお一人様です。
無事に愛鍵を購入し再び「恋人の聖地」に戻り、「誓いのフェンス」にロックしておきました。メッセージを入れる事が出来るというので、
「僕の僕に対する愛は永遠だ」
というメッセージを書き込んでおきました。
というわけで福岡県にある「恋人の聖地」に関するレポートは以上です。
ちなみに折角福岡に来たので帰りに縁結びで有名な「宝満宮」に立ち寄り、恋人が出来ますように恋人が出来ますように恋人が出来ますように恋人が出来ますように恋人が出来ますように恋人が出来ますように恋人が出来ますように恋人が出来ますように恋人が出来ますように恋人が出来ますように恋人が出来ますようにとお願いしておきました。
追伸
未だに恋人が出来ていません。
熱心に信仰していたのにひどい裏切りです。
もう福岡には行きません。