読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
MENU

100万円する高額サプリを情報弱者の身内が買ってしまった

コラム

昔、ニュース番組がやっていてさ。ヒキコモリたちを丸ごとワンセットにしてね。企業とかへ出張ラジオサービスするというものがあったんだよ。狙いとしてはね、ヒキコモリで部屋に閉じこもっている人たちをさ。ラジオサービスという形で出張させることによって外に出てもらってね。ラジオで言葉を発してもらう狙いがあったみたい。

 

そのような経験を重ねることによってヒキコモリがいずれは社会復帰をしていくという感じだったんだけどさ。出張ラジオサービスを考えた経営者はユニークな発想をする人だなと感じたんだ。情報化社会を生き抜くために必要なものはさ。日々、進化していくパソコンや電子製品の基本的操作ができるのは必須なんじゃないかな。そういう基本的操作ができない人たちは今の情報化社会から脱落していくと感じる出来事もあったからね。 これからその話をします。

パソコンを使えない先生は学校では必要ない

ある学校の先生から聞いた話なんだけどさ。パソコンを使って履歴書を作らなければいけなくなったみたいでね。授業計画もインターネットに繋いで打ち込まないといけなくなったらしいんだよ。それができない先生はさ。学校を辞めるしかないんだって。 ある学校の先生もパソコンに詳しくないんだけどさ。ちょっとずつパソコンの使い方を私が教えたんだよ。

 

感じるのは情報化社会の波が、学校の先生にも及んでいるということ。学問を教える能力があってもパソコンやインターネットの操作能力がなければ、学校によっては辞めざるえない状況になってしまうんだよ。 最近ではオレオレ詐欺から振り込め詐欺に代表されるように、高齢者をターゲットにした詐欺が流行っているしね。

 

おじいちゃんに「せっかくパソコン持っているんだからインターネット繋げる環境にしたら、そしたら何かと便利だよ」と口を酸っぱくして言ってきたんだけどさ。うちのおじいちゃんの答えは「お金がもったいないからなぁ」という一言でインターネット繋げないんだよね。 そんな矢先にとんでもない事件が起きたのです!

高額サプリメント100万円事件

久しぶりにおじいちゃん、おばぁちゃんの家に行くとさ。サプリメントがずらりと並んでいてね。聞けば100万円したと平然と言ってきたんだよ。 はぁ? 嫌な予感がしてね。サプリメントを売りつけた訪問会社の名前をインターネットで検索すると悪い評判が書かれていたんだよ。どうやら高齢者の健康不安につけこんでね。高額のサプリメントを売りつけていたみたい。

f:id:ishikawayulio:20151019231006j:plain

お金がないからとインターネットしなかったけどさ。インターネットできる状態だったらサプリメントを売りつけてきた訪問会社の評判とか調べることができたんだよ

 

って言ってやったね。そうやって痛い思いをしたおじいちゃんは、すぐにインターネット契約をしたんだ。自分たちの自衛の意味も含めて高齢者たちもインターネットをやらなければいけないよ。自分は高齢者にパソコンの使い方を教えたことがあってね。

 

「パソコンは難しいよ、太平洋戦争で鉄砲撃っていた時の方が簡単だったよ」

 

と冗談なのか本気なのか分からないことを言われたことがある。高齢者にとってはパソコンの操作って難しいみたいでね。

 

「左クリックを押してください」

 

と言ってもさ。高齢者は右クリックを押しちゃうからね。それでも何度も何度も繰り返し教えたよ。半年近く経ってね、高齢者に変化がでてきたんだ。

 

「パソコンって理解しはじめたら楽しいねぇ」

 

と笑顔で高齢者が言った時にさ。知識があるものが分からない人に伝えて教えていく。そのような形が一番いいよねって思ったよ。 さいごにくれぐれも高額サプリメントには気をつけましょうね!