読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

kiratto-life's blog

二児のママです。大阪北部から子育てなどを中心に書いています

【freetel】フリモバから新サービスのFREETEL SIMへ移行。悪戦苦闘しました。

格安スマホ・格安SIM

f:id:kiratto-life:20151019170439j:plain

 

フリモバからFREETEL SIMへの移行は順次案内されるってありましてね、やっと順番が回ってきましたよ!

早い人は1カ月以上前から移行手続きに進んでいるのですが、音声付のSIMカードを利用している私は一番最後ですね。

 

事前に移行の流れを読んでいましたが実際に移行の手続きに悪戦苦闘しました。

情けない(>_<)

SIMカードを替えるだけで悪戦苦闘した様子でだれかに「私でも格安SIM使えるかも」って思っていただければ幸いです(苦笑)

では行ってみましょー!

 

新サービスへの移行はMNPになり申込み手続きはネットで

案内に沿ってページを進めていくだけ。躊躇するとしたらSIMカードのサイズぐらい。
SIMカードのサイズなんて覚えてないから自分の端末のスペックをネットで調べました。

同じ会社でも一応MNPになるので身分証明の写真をネットにアップする必要がありました。同じ会社なのにねっと思いつつも手続きを進めて無事に完了。

次はSIMカードが到着するのを待つだけ。この時点ではルンルンな気持ち♪

 

新しいSIMカードが届きました!

10月14日の夜に申込み手続きをして18日に届きました。

これで新しいSIMカードに切り替えれます!

MNPの切り替えはFREETELで手作業で進めるためにSIMカードを入れ替える時にFREETELに電話する必要があります。

SIMカードを入れ替えるのですが、ここから私のドタバタ劇が幕開けです!

 

正しいSIMカード差し替えの手順

  1. FREETEL移行窓口へ電話連絡をする
  2. 30分ぐらいで移行が完了するので、それから新しいSIMカードを端末に入れる
  3. 新しいAPNを設定する

 

たった3ステップ。これだけです。
これだけのはずが、私はまたもや少しパニック気味になりました(-_-;)

 

私が行ったSIMカードの差し替え手順はこうだ!

まずはFREETEL移行窓口に電話連絡をする。ここまでは大丈夫ね!
すぐに新しいSIMカードを端末に入れました。

するとマカフィーのセキュリティ画面になってピンコードを求められました!

ピンコードが数字6桁ですが、思い当たりません(>_<)

何度かピンコードを間違えて、登録先メールアドレスへロックの解除を送ることにしました。

 

が、もうすでに焦ってるんでしょうね。私。

登録先メールアドレスにメールが届いていません!
もしかしたら、携帯がネットワークが繋がってないからメールがこないんじゃないかって思ったんですね。

 

どうしたらいいんだー(>_<)

 

元のSIMカードに戻してもメールは届いていないしセキュリティの画面は消えず、他の操作は一切できないし。

 

どうしたらいいんだー(>_<)

 

FREETELのカスタマーサポートへ電話して泣きついてみてもダメで端末を出荷状態に戻す方法を教えてもらいました。

出荷前の状態に戻す前にパソコンからマカフィーにアクセスすることをすっごくオススメされたので、「そっか。」とそんなことにも頭が回らない状態になっていました。

 

パソコンでアクセスしたときに、やっと登録していたのは別のメールアドレスだと気付き、そちらのアドレスにはマカフィからメールがバンバン来てました。

ちなみに、盗難された時用に友人知人のアドレスも登録するのですが、そちらにもメールがバンバンきてましたよ。情けない。

 

なんとかPINコードを解除してAPNの設定をして完了。

 

完了したような気がするのですが、SIMカードを何度か抜き差ししているので私は本当に新しいSIMカードを端末にさせたのだろうかと不安になってきました。

 

確認する方法はないものかと、以前のAPNを選んでもネットは繋がるし、思い切って、画面に表示されている契約していないAPNを選んでみても繋がるしで、困った。

 

どうしたらいいんだー(>_<)

 

と、途方にくれましたよ。
でもね、ふと気付いたんです。

家でwifiで繋いでるからAPNはどこでも関係ないんじゃないか!?ってね。

ものは試しにwifiを切ってAPNを替えると新しいAPN以外は繋がらなかったので大丈夫な気がすると一安心したのでございました。

 

旦那の分もね、切り替えの手続きが待ってるの。

2回目だから大丈夫だったわ。

初心者でも2回目なら大丈夫だったわ。

 

みなさん、ウィルスアプリってどうしてるんですか?
どうしてるんですかー(;一_一)

 

ふぅ、【freetel】フリモバから新サービスのFREETEL SIMへ移行。悪戦苦闘しました。というお話でした。