pile-of-money





1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:54:46.96 ID:HLLUHKKfM.net

金銭感覚がアカン


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:55:38.76 ID:HLLUHKKfM.net

ちなワイバイト代50万からスタート
今二年で800万や


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:56:21.71 ID:1e5lKUTA0.net

たったの800で金銭感覚狂うか?


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:57:13.66 ID:HLLUHKKfM.net

>>4
狂うわ
手元に800万あるとヤバイわ


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:56:24.56 ID:HLLUHKKfM.net

昔は牛乳は業務スーパーでしか買ってなかったのに今は成城石井ンゴ………


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:56:30.76 ID:aTAmJqVWM.net

始めようかと思うんやが儲けるの難しい?


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:58:31.93 ID:HLLUHKKfH.net

>>6
日経平均株価が上がりまくってるからもう無理な気もする
日経miniオプションのが稼げるぞ


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:57:15.65 ID:uB5E5Ne10.net

妄想


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:57:18.48 ID:gUUUqd8n0.net

成城石井とかまだまだやな


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:00:04.59 ID:HLLUHKKfM.net

>>11
成城石井の意識高さにヤられてるンゴ………


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:57:29.41 ID:rBT7XQ36K.net

おかしくなってるの自分で分かってるんか


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:58:01.07 ID:GHgSR7Q20.net

何歳?


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:59:27.75 ID:HLLUHKKfM.net

>>15
21
大学生
>>18
ワイはスイングやな
一週間くらいで売る


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:58:07.74 ID:1e5lKUTA0.net

800しか無くてやばいだろ


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:58:15.90 ID:gqPAsA9j0.net

何の株買ったんや


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:00:47.55 ID:HLLUHKKfM.net

>>17
基本は東京電力やな
これほど楽しい株はない
後は今田中化学とか


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:58:26.54 ID:CywQebBi0.net

株で生活してる人の買い方って数秒単位でパッと買ってパッと売るみたいな感じなん?


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:58:28.14 ID:6D4VJDq00.net

ワイ7万からスタートして4年でやっと280万
低みの見物


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:58:34.34 ID:8ihFC1Kex.net

ワイは伊勢丹でしか買わんようになった


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:59:35.44 ID:gUUUqd8n0.net

高島屋のデパ地下のくそぼったのピザ買うンゴ
スーパーはいかりスーパーや


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:01:32.80 ID:HLLUHKKfM.net

>>23
日本橋のか?
あそこは良く行くわ
上野は客層悪すぎるンゴねぇ………


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:59:53.01 ID:nYmfGzuZ0.net

株で1000万儲けたら仕事辞めて 藝大か名門の哲学科通いたい
俗世間とはおさらばや!


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:01:13.31 ID:9uvJtzJT0.net

ワイも学生時代に株で40万を1200万にしたわ
スイングもリスク高いからイナゴやったけど


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:01:21.31 ID:EX62tXP/0.net

生活費とかどうなってるんや


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:03:59.18 ID:HLLUHKKfM.net

>>32
家賃は5万やから言うほど
食費は月20万くらいやな


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:01:37.11 ID:z1adlxyv0.net

消費に貢献してくれ
あと日本製を多めに買ってくれ


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:02:47.06 ID:nlMNFK+g0.net

たったそんくらいで狂うんか
2億あっても狂わん自信あるわ


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:03:44.77 ID:hmsT9eIi0.net

ワイに30万円クレメンス


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:03:47.53 ID:UrVDBxjh0.net

大学生で800万か
そらあかんわ
まあそれで一生食える訳ちゃうから結局就職せなあかんけどな


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:06:57.06 ID:nYmfGzuZ0.net

>>40
奨学金で−500万スタートの奴がたくさんおる中 +800万スタートはかなりデカイと思うけどな
しかも株やってるって結構就活で評価されそうやし


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:03:53.67 ID:9uvJtzJT0.net

イッチのやり方は多分退場するやつやな
こういうスイングトレーダーで退場者は何人も見てきたわ


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:04:10.16 ID:kZw6NPuJr.net

どれくらい株について勉強した?
人生経験としてやってみたい


58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:07:08.74 ID:HLLUHKKfM.net

>>43
小学校の頃から株と先物については本読んでたけどそない勉強はしてない
人の行く裏道あり花の山とは思ってる


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:04:41.66 ID:qdvl/HeQ0.net

2年で50万が800万になるわけねえだろカス


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:05:36.97 ID:GHgSR7Q20.net

>>45
信用全力なら普通にありえるで
リスクもでかいけど


57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:06:58.01 ID:JEy/b6wx0.net

小遣い四万でできるかな?


102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:14:08.06 ID:HLLUHKKfM.net

>>57
今流行の三井住友建設やキムラタンとかなら買えるぞ
後双日とかみずぽとか


59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:07:13.79 ID:gMD4ZiKA0.net

すぐ売買して儲けるよりか桐谷さんみたいな株主優待いっぱいもらうの憧れるわ







http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445190886/