1: キングコングラリアット(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 22:47:53.32 ID:2wk2VzgF0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
自宅で「旨辛」豆乳坦々鍋!シメは雑炊が絶品!ひき肉と豆腐にゴマが絡み合う
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11732.html
関連記事
スポンサード リンク
4: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 22:50:45.23 ID:jbxiok+l0.net
会社の打ち上げの場合は うどん が無難
8: 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 22:54:50.19 ID:1Annv0fu0.net
両方
9: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 22:55:47.66 ID:0cs4KYj80.net
うどんやラーメンあっても蕎麦ってないな。
12: フェイスクラッシャー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 22:59:43.81 ID:7WR8Z0ZpO.net
>>9
鴨鍋の〆は蕎麦だぞ
鴨鍋の〆は蕎麦だぞ
13: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:00:28.01 ID:yJUXdqCo0.net
どこまで食べるんだよ自分の腹みろ
77: キン肉バスター(富山県)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 00:30:17.32 ID:Je9Mx38A0.net
>>13
俺はこの腹に絶対の自信を持っている(´・ω・`)
俺はこの腹に絶対の自信を持っている(´・ω・`)
14: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:01:30.16 ID:F6MxvZGD0.net
ウドンだわ
スキヤキの〆に入れた残りを翌日に食うと最高
まぁスキヤキにメシは入れないだろうけど
スキヤキの〆に入れた残りを翌日に食うと最高
まぁスキヤキにメシは入れないだろうけど
19: リバースネックブリーカー(岡山県)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:05:47.31 ID:4c9BmPxb0.net
>>14
すき焼きの残りは翌日卵とじにすると約束しただろう
すき焼きの残りは翌日卵とじにすると約束しただろう
56: 閃光妖術(奈良県)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:40:43.69 ID:PlNa/Mql0.net
>>19
俺も卵とじにするが、そもそもすき焼きは鍋カテゴリーじゃねぇ
俺も卵とじにするが、そもそもすき焼きは鍋カテゴリーじゃねぇ
15: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:02:23.02 ID:rzfCSn9i0.net
汁を吸い無駄なく美味しく食べる合理性を重視するなら雑炊一択である
16: 急所攻撃(九州地方)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:02:46.32 ID:3ZhBpZ0FO.net
まる、鉄砲、かに→雑炊
モツ→ちゃんぽん
すき焼き、しゃぶしゃぶ→うどん
モツ→ちゃんぽん
すき焼き、しゃぶしゃぶ→うどん
18: 河津落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:04:11.25 ID:jyJyTAns0.net
>>16
わかってるなふふ
わかってるなふふ
24: バックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:07:15.29 ID:+SuMou/CO.net
>>16
鮟鱇もたのむ
鮟鱇もたのむ
36: 急所攻撃(九州地方)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:21:33.93 ID:3ZhBpZ0FO.net
>>24
アンコウ→マロニーちゃん(葛きり)、うどん
アンコウ→マロニーちゃん(葛きり)、うどん
17: ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:02:47.79 ID:IkQe/A4W0.net
水炊きはラーメンだったかな
20: リキラリアット(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:06:01.13 ID:MRos/s8J0.net
スパゲティなんかどうだろう
23: キン肉バスター(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:07:05.09 ID:tFL3PBbW0.net
普通にご飯と鍋物食べるからシメとか要らない
26: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:09:10.88 ID:rzfCSn9i0.net
>>23
酒飲まない奴はそうだろな
酒飲まない奴はそうだろな
25: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:08:02.73 ID:mBVcT39W0.net
ああ、鍋に「すき焼き」とかも入るのか
すき焼きならうどんだな
すき焼きならうどんだな
30: 不知火(四国地方)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:14:02.45 ID:CwkQJvlX0.net
鍋の種類にもよるだろうが水炊きなら〆は雑炊
でもたまに気分を変えてマルタイの棒ラーメンで〆ることも有る
でもたまに気分を変えてマルタイの棒ラーメンで〆ることも有る
31: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:15:17.10 ID:giKdZeXS0.net
外で鍋くうと、最近はマロニー入れられるな
33: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:17:13.35 ID:9LGDJHWr0.net
シメとかじゃなくて、鍋のまま全てを食するべき。
39: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:22:28.38 ID:dRw/B2+f0.net
ご飯余ってたら雑炊かな
40: フロントネックロック(関西地方)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:24:16.41 ID:Y16f3YkY0.net
は?
鍋は白飯と食べて、次の日におじやとおかず食うんだろ
鍋は白飯と食べて、次の日におじやとおかず食うんだろ
43: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:25:36.04 ID:yfpfTnOz0.net
マロニーっていつの間にか定着してる風潮あるけど、普通の葛切りのほうが断然美味い
47: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:29:49.17 ID:bs9AdW0F0.net
うどん県出身の者ですが、うどんばっかりでした
他の家は知らん
他の家は知らん
48: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:30:01.98 ID:OKPpxU7e0.net
鍋をつついて酒を飲んで
最後は漬物と飯、それに鍋の汁
最後は漬物と飯、それに鍋の汁
49: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:30:10.86 ID:bTEd18Of0.net
シメない
そんなところでは立ち止まらないよ俺は
そんなところでは立ち止まらないよ俺は
53: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:33:37.79 ID:CCHGLoJP0.net
小供の頃からとーちゃんが雑炊好きだから
雑炊だな。
ただすき焼きの時だけうどんで締め。
雑炊だな。
ただすき焼きの時だけうどんで締め。
55: 不知火(四国地方)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:40:26.53 ID:CwkQJvlX0.net
>>53
まぁすき焼きに飯をぶち込む奴はそうそう居ないわな
つかすき焼きのうどんって〆じゃなく鍋の途中で普通に食わないか?(´・ω・`)
まぁすき焼きに飯をぶち込む奴はそうそう居ないわな
つかすき焼きのうどんって〆じゃなく鍋の途中で普通に食わないか?(´・ω・`)
58: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:44:46.99 ID:CCHGLoJP0.net
>>55
それでも全然OKだけど
やはりすき焼き肉はご飯と食べたい。
それでも全然OKだけど
やはりすき焼き肉はご飯と食べたい。
54: ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:40:15.59 ID:5gq9y3VC0.net
うどんだけど1度茹でたやつな
乾麺にしろ冷凍のにしろ粉ついたままいれて台無しにする奴はなんなの
乾麺にしろ冷凍のにしろ粉ついたままいれて台無しにする奴はなんなの
57: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:42:19.90 ID:mBVcT39W0.net
雑炊とおじやって違うよな
卵入りおじやって史上最高の飯だと思うんだが
卵入りおじやって史上最高の飯だと思うんだが
62: 急所攻撃(関東地方)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:49:49.01 ID:tVd/UvNNO.net
>>57
俺は汁気を残した雑炊派です
俺は汁気を残した雑炊派です
59: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:45:57.54 ID:hPmgTeL60.net
茹でおきしといたソバ米
マジ最強だから
マジ最強だから
61: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:49:39.23 ID:fqj4hxfq0.net
うどん食ってから雑炊でしめだろ
63: オリンピック予選スラム(福井県)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:55:22.86 ID:ygqeQJz90.net
サッポロ一番の塩と味噌の鍋のもとあるよな あれうまいんかな?
64: テキサスクローバーホールド(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 23:55:40.53 ID:bUAARdPy0.net
雑炊で卵を入れてかき混ぜるか、かき混ぜないで寝かすかで悩む。
69: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 00:12:11.39 ID:si3gV0rk0.net
>>64
でもた黄身を割るよな。割っておたまで一周くらいさせるよな
それ以上やるかどうかって話だよな
でもた黄身を割るよな。割っておたまで一周くらいさせるよな
それ以上やるかどうかって話だよな
66: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 00:00:10.00 ID:ThCbLfFM0.net
家は卵入れてから、蓋して3分寝かす。
で、かき混ぜてみんなでハフハフ食べる。ウマァ~
で、かき混ぜてみんなでハフハフ食べる。ウマァ~
68: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 00:10:56.59 ID:0pETWl+l0.net
もつ鍋だとちゃんぽん麺
74: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 00:28:00.85 ID:5Ne/hynr0.net
牡蠣アリの水炊きだったら雑炊以外したらぶちきれものだけど
それ以外は割りとどうでもいい
それ以外は割りとどうでもいい
78: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 00:36:07.32 ID:8TAdf27m0.net
ご飯と一緒に食べるからシメとか無いけどね
88: ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:15:56.06 ID:puNiu/Ea0.net
若いころは水炊きに餅とマロニーとうどん大盛りご飯くってたわ
89: バックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:32:10.36 ID:vypIZqqz0.net
すき焼きにうどんて本当うまいか?甘ったるくて気持ち悪いぞ
93: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:45:25.83 ID:CQAc6wZ20.net
うどんひと玉だと多すぎてごはんだと調整できるから雑炊
95: ダブルニードロップ(茨城県)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:52:47.63 ID:6y4zo1QD0.net
雑炊だと汁も飲んじゃうよな?
汁を飲まないでもいいうどん一択だわ
汁を飲まないでもいいうどん一択だわ
96: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:56:37.46 ID:7eL8cQd00.net
すき焼きはたっぷり汁ができるので、うどんの後チーズで雑炊
97: ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:01:36.50 ID:0QAm3eFY0.net
クスクスとかうまそうな気がする
98: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:08:00.24 ID:cMBCXM4D0.net
マロニーは序盤から投入でしょうが
99: アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:10:36.58 ID:sTaWJsiQ0.net
水炊き→雑炊
味噌ちゃんこ→ご飯にかける
すき焼き→卵とじすき焼きどんぶり
味噌ちゃんこ→ご飯にかける
すき焼き→卵とじすき焼きどんぶり
102: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:19:08.16 ID:5biI4TLw0.net
お茶漬けだろ
104: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 04:31:46.88 ID:6ZtPpULk0.net
すき焼きにうどんはわかる
あの甘じょっぱく濃い汁には粒メシはからみすぎる
しかし〆にマロニーはないだろ
あれはただの具材 白菜と一緒にいただくものだ
あの甘じょっぱく濃い汁には粒メシはからみすぎる
しかし〆にマロニーはないだろ
あれはただの具材 白菜と一緒にいただくものだ
105: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 04:42:20.98 ID:4mIqZ7XD0.net
ここまで冷やしたぬきなし
108: トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 04:48:41.69 ID:6IjiP2Qp0.net
マロニーは鍋の具うどんも最後の方の鍋の具
〆は雑炊
〆は雑炊
110: ミラノ作 どどんスズスロウン(長屋)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 04:51:37.23 ID:sNNAuOiC0.net
雑炊だなぁ、鍋本体よりも好き
114: 逆落とし(禿)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 04:57:46.36 ID:v36JEzGG0.net
鍋って結構お腹一杯にならない?
ご飯も食べるし、最後のシメとか食えないしあり得ないわ(´・ω・`)
ご飯も食べるし、最後のシメとか食えないしあり得ないわ(´・ω・`)
116: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 05:01:34.11 ID:/ZYADXOJ0.net
途中でうどんを食べ、シメは雑炊だろ
118: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 05:19:57.49 ID:beXEiePQ0.net
雑炊とかは次の日に作ると美味いんだよ・・・
120: 足4の字固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 06:18:39.42 ID:JSzne7WP0.net
俺は鍋の残りを水溶き片栗粉でとろみつけて中華丼みたいにしてご飯にかけてる
125: ダブルニードロップ(カナダ)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 14:17:39.09 ID:lBB/k3X10.net
>>120
美味しそう
寒くなってきたから鍋の季節だな
美味しそう
寒くなってきたから鍋の季節だな
121: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 06:28:16.86 ID:83IwnY5g0.net
味の濃い出汁はちゃんぽん麺
123: パロスペシャル(熊本県)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 11:05:32.28 ID:8oU1J9Vy0.net
がっつり食べたい時=うどん
ちょと物足らない時=ちゃんぽん
あっさり食べたい時=おじや
ちょと物足らない時=ちゃんぽん
あっさり食べたい時=おじや