充電姿が惨めすぎるw
詳細:Apple Store
Mac使いは意識高い系が多いのにこれは屈辱すぎる…
「Magic Mouse 2」を開封してみた
http://taisy0.com/2015/10/14/59617.html
>>703
何かこう上半身と足回りは普段通りの格好させられて下半身だけ素っ裸みたいな恥ずかしさ?
充電ポートの位置が斜め上すぎたw
そのままLightning挿したんじゃ酷すぎるから充電ドックほしいな
充電方法糞だし感圧タッチも付かなかったし、マジマウはディスコン路線なのかなあ
やっつけw でもまあ、マウスにもう興味なさそうではある
ライトニングの端子が弱過ぎるから
マウスコードの位置にさせるようにすると端子が折れて
ライトニングの弱点がばれるからひっくり返すようにしたと予想
充電中は使えないんか…
キーボードもトラックパッドもUSB接続でつかえるのにチグハグやなw
>>672
ケーブルつなげたまま使ってほしくないんだろ。キーボードやトラックパッドは固定だからいいけど、マウスは動かすじゃないか。端子の強度とか、ケーブルの断線を心配しなくちゃならなくなる。
充電切れたらMagic Mouseを裏返してLightningケーブルをぶっ挿しコーヒーブレイク
シュールだな
2時間で約1ヶ月持つんだし、MacはWindowsと違って変なユーティリティ入れずに
バッテリー状況見れるから、そろそろ減ってきたなーって段階で
寝る前に充電しとけばいいじゃん
問題無いと思うがね
俺としては現行Magic Mouse Li+14500 1本より軽くなっているなら買い替えも検討
>>590
まあ電池のストックとか充電交換気にする方がよっぽど面倒くさいからな
充電式自体はいい
充電しながら使えないのも問題ない
ただ充電してる時の姿w
iPad ProのPencilといいほんとアレだな
本当に裏返して充電するんだろうか?ちょっと考えにくいんだが。
それとも実物を手にすると「なるほどそうきたか!」というケーブルが同梱されているのか?
謎が多いな。
見落してた
ライトニングを裏面垂直ぶっ挿しとかさすがに馬鹿っぽいわ
マジマウ2は、おいくら万円ですか?
税込み10,260です
それにしてもAppleの周辺機器の価格が高すぎる
Magic Keyboard 11800円
Magic Mouse 2 9500円
Magic Track Pad 2 14800円
こんなんで普及するはずもない
旧型が高値取引されそう
改悪版ひどすぎわらた
凋落感半端ないんだけど、大丈夫かこれ?
やっちゃいけない事をしてると思うんだけども...
何にせよガッカリ感はある
AppleTVのリモコンといい、デザインアイデンティティが緩みきってるだろ
(´;ω;`) ジョブ吉、返って来てくれぇええ!
言いたくないんだけど、人間には適材適所があると思う
ホモがトップになってAppleがダメになったのは明白だからね
ゲイはどうやって利益率を上げるかとか社員を幸せにするのかしか考えてないからな。
もうこの会社10年後はDELLみたいになってそうだ。
ジョブス時代だったらこの充電方法考えた人は解雇されてるね
ここまで落ちるとは情けない
>>657
これみて唖然としたわ。
Lightningにするのはいいけど、この価格でこの妥協はデザイナーを木に吊るすべき。
ひっくり返して充電ワロタw
せっかく作ったApple Watchの磁石の充電機
あの技術使ってうまいことできなかったのか
ジョブズなら今回のマジックシリーズはアイブの顔にぶん投げて製品化されなかっただろw
むしろジョブズだったらマジマウは新型出さずにサクッとディスコンしそう
先月まじマウス買った俺氏、2発表で肩を落とすも徐々に滲み出てくる勝利感
ひっくり返して充電はないわー
虫の腹にチューブを刺してるみたいだし
バッテリーが切れた頃には裏面が汚れてくるから、掃除する良い機会になる。さすがAppleよく考えてる。
>>641
バーーーカ
さすがに苦しいw
具体的にどこに充電ポートがあれば良かったの?
乾電池でいいとかは論外な
>>664
マウスの後ろの方に付けれるはず
>>664
前後はデザイン的に無理だが横なら厚みもあるしつけられるだろ
ノートパソコンと同じスタイルでいいのに
多分AppleもMagic Mouseはもうそろそろディスコンって思ってるから新たに設計したくなかったんだろうね。
やはりマウスだけは非接触充電にするべきだったと思うの
これは擁護出来ないわ
電池式の初代の方がずっとマシ
店頭で使ってみたけど、前のMagic Mouse よりは滑りが良くなっているので多少使いやすくなったけど、正直それだけって感じ。
自分にはつまむタイプのマウスは合わんし。
つまむマウスは指が疲れるんだよなあ
こんな充電の仕方してたらセンサーレンズに埃が溜まって感度悪くなりそう。
一体これのどこにAppleの美学があるんだろうかwそこらへんのサードに作らせた方がよっぽど良い物つくりそう。
某アニメでMacモチーフのPCが出てきたんだけど
黒のマジックマウスがめちゃくちゃかっこいいんだけどAppleでも出ないかな
キーボードなら黒のカバーとかあるだろうけどマジックマウスはどうにもならないからなあ
>>730
ロジクールのタッチマウスでいいんじゃないか
嫌だよあんなデザイン性の欠片もないもの
iPhoneであんだけ糞みたいなカラー連発してるんだからそろそろマウス類初めiMacもブラック出して欲しいよ
うるさいおじさんももう死んだし色々出来るだろ
>>734
ローズゴールドでくると予想
普通に考えたら前に充電ポートを付けるべきだが、そうすると全体的にデザインし直さないといけないから面倒臭かったんじゃないの?
今のAppleはそういう連中が物作ってるんだよ。
詳細:Apple Store
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1333873418/