メイントピックは、ちょめさんのNAKEDの運営報告とパイパン企画室トレンド入り、AppBankGames炎上の三本。
10/19のまとめ↓
ちょめさん NAKED半年運営してみて「今後はBOOKと展示でウェブ以外でも展開したい」
ハイジニーナ写真サイトのNAKEDの運営開始からほぼ半年が経過して – パイパン企画室
NAKEDで検索してもGoogle、Yahoo!で100位以内に入らず。。。今月に入ってから、多少改善されて、今の段階でNAKEDで11位くらいです。ギリギリ見つけられるようになったかな…。
あとすこしですね。NAKEDで1ページ目行けたら凄いと思います。
後、知り合いのブラジリアンワックスのサロンのおねーさまから聞いたんですが、
『ネットでパイパンが綺麗な写真のサイトを見て、オールオフにしたいと思ってきました』
というお客様がいらっしゃった。というのも、めっっっっちゃ嬉しかったです。
もうこれはクリエイター冥利に尽きるというか、言葉に出来ない感動があったでしょうね。
ちょめさんはもうただのアフィリエイターではない。いちクリエイターとして手の届かない領域まで昇華してしまったように感じて少しさびしくなります。
そのちょめさんのブログ「パイパン企画室」がトレンド入り
パイパン企画室とは pic.twitter.com/zd2ywrhJZQ
— K⃣A⃣N⃣A⃣ (@P511E) October 19, 2015
トレンドに入ってる「パイパン企画室」とはなんぞ!?wwwwwwww pic.twitter.com/P4A5zD5lHr
— 南こう(・8・) (@rapid_acty_231) October 19, 2015
ただ、トレンドから来た人には今日の記事ではなく、こっちが見られてしまっていたしたです↓
パイパン企画室とは – パイパン企画室
谷の規模ってトレンド入りを量産できるほどデカく、そして強くなったんだなぁ( ˘ω˘ ) 自分が谷にいるのかわかんないけどw
— はしモン (@hashimon_tk) October 19, 2015
キャッチーなタイトルが軽くバズるとトレンド入りできるくらいには谷の影響力が強くなってきているという証なのでしょうか。それともパイパンという魔法のワードが魅力的すぎたということでしょうか。
AppBankGAMES炎上
AppBankからenishに熱い何事かが吹き荒れ騒ぎが拡大(追記)元関係者から真相が暴露されるの巻(追記)消されたのでこの辺に魚拓でも置いておきますねの巻 – やまもといちろうBLOG(ブログ)
消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと – hotmiyacchiの日記
元社長の宮川さんが自身のブログ岩崎氏をボコボコにしようと火をつけた所、元社員のakisute (Masashi Ono)さんが、スタッフから見た話を書いて「あれ、おかしいのは元社長じゃね?」となったところをなぜかブログが消えて、そこを切り込み隊長が魚拓でサルベージするというカオスな状況。
とりあえず、宮川さんのブログが無駄にくっそ長いし、何言ってるのかイマイチ理解できなかった。
PV集めるとドメインパワーが上がる?
最近ではアクセスを集めるのはサイトを強くするためだけ という割り切りをして 成約させるワードとコンテンツは別に考えています。
— yugo@札幌・大阪ナイトアフィロック (@yugo3615) October 18, 2015
@peperon_jp はい その感覚はありますね^^ ワードとサイトの相性というのがあるような感じがして このワードが上がってくるの?というのもありました^^
— yugo@札幌・大阪ナイトアフィロック (@yugo3615) October 18, 2015
メチャ分かる。狙ったワードとは別のワードで大量にアクセスを集めて、かつそのアクセスが集まってるページの滞在時間が長いと、ドメインの評価がグングン上がります。それに引っ張られる感じで、狙ったワードも以下省略。#アド出身あるある https://t.co/G3dxybrphG
— ポパイ@コツコツ中 (@popai_dayo) October 18, 2015
@popai_dayo ですです^^ 僕の場合はアクセスを集めてサイトを強くしてから ワードを探すッて感じですね。 案外この戦略でもうまくいく時があります。
— yugo@札幌・大阪ナイトアフィロック (@yugo3615) October 18, 2015
ただいま絶賛外部リンクで上がりやすくなっている模様
何か外部リンクの効きが早くなった気がするんやけど、気のせい?その分順位変動を大きくして、ふるいにかけるアルゴリズムにでもなったのかな? やっぱり、検索上位表示の長期安定にはコンテンツオラオラが求められている?
— ブロガー付利意雷布亜@タイのホテル (@freelifer1) October 18, 2015
関連するサイトから~とか、ページ数が~とかそんなの全部ひっくり返すようなバックリンクで上がってるサイト見て震えてる・・・:;(∩´﹏`∩);:
— さけ茶@まだ東京で消耗してます (@sitotukuruyo) October 19, 2015
やっぱりグーグルはアレしかみてないのか・・・( ˇωˇ )
— さけ茶@まだ東京で消耗してます (@sitotukuruyo) October 19, 2015
アレしか見てないらしいです。ところでアレってなんでしょうね。
アンカーry でしょうか?それともリンクジュryでしょうか?
アフィロックに夢をみる若者へ
アフィロック行けば何か変わるとでも思ってたのか?変わらねえよ。 何となくやった気になってそれで終わり。人に頼ってんじゃねえよ。 だいたいこのアイコン何だよ センスねえよ
— 未来仙人 (@miraisennin) October 19, 2015
健食系案件で応用が効くのは、加藤公一レオのおかげ?
ԂYB育߂闝R͂BHGB
健康食品屋は福岡に多い。
この健康食品屋は勉強会などをやりながら横につながっている。
で、アフィリエイトを集客の柱にする傾向が最近すごく強い。
ここで、何が起こるか。
横のつながりがあると、ある1社の成功体験を共有しがちなので、
成功した健食屋のLPにすべてのLPが似てくるのだ。(中略)
申し込みフォームもレオ流を取り入れていて離脱しないように工夫されている。
えるさんのアツい話
どれだけの周りの協力と犠牲を伴って、そしてそれに応えるために不断の努力をしてるかというのをわかってない奴が多すぎるな。悪いがそんな甘い考えの奴には1ミリも負けるつもりはないぜ。
— える (@sportsaffi) October 18, 2015
自分がその道で生きていこうというのに、最短の解ばかりを求めて他人からヒントを得ようとするとか。アフィリでもなんでも、全てのビジネスにおいて勉強会とかセミナーで本質や基本を学んでから取り組みたいとか言ってる奴がいる限り俺は安心して眠ることができる。
— える (@sportsaffi) October 18, 2015
根性論とか言うつもりはないし、会社を経営してるから偉いというつもりも毛頭ない。ただ新しいことで絶対成功するという気概を持って臨むことに、睡眠がどうとかいう暇はない。ましてどうなるかもわからない新規事業に従業員を巻き込んでいるのだから尚更。毎日胃が痛いわ。
— える (@sportsaffi) October 18, 2015
順調にいってて羨ましいとか反吐がでるな。だったら同じことを腹くくってやってみろや。余計なものに力入れてる暇があったら全精力注いでみろや。
— える (@sportsaffi) October 18, 2015
溜め込むとは違うな。ぶっちゃけ俺の仕事場での顔は知らんでしょ?ここは140字で呟く場。ただそれだけ。本音も建前もさらけ出そうが着飾ろうが個々の自由。好きな人が好きなように呟くだけの場。
— える (@sportsaffi) October 18, 2015
ここで自分をどう表現しようが人の呟きから何を得ようが、それもまた個人の自由。俺はそういう付き合い方をしてるだけ。
— える (@sportsaffi) October 18, 2015
アフィリエイトはやっぱり不安定なビジネスである
月に100万上がったり、下がったりが普通にありえるから怖い。アフィリエイトで少し儲けて、調子にのっている人を私は何人も見てきた。イケイケなのもいいが、調子に乗りすぎている人はいつの間にか消えている人も多い。
少し儲かったぐらいで「高級車買った」や「遊び三昧」の話しかしない人は聞いているこちらが疲れる。
アフィリエイトビジネスはまだまだ新興でリスクが高いという認識を持っておいたほうが良いと思う。
そういう意味ではリスク分散が重要だと感じる。
実際にアフィリエイターで稼いだ人はそういうことを考えて他の投資に手を出す人が多い。
単純に投資という意味では「株式投資」「不動産投資」などに儲けた資金を利用することで、リスク分散とさらなる収益を上げることもできるが、上記のような投資は資産を溶かすこともある。十分な勉強をしてから取り組むべきだと考える。
もう一つのリスク分散は、収益方法をアフィリエイトだけに頼らないことだと思う。成功したアフィリエイターはそうしている人も多い。
などなど。言われなくてもわかってることだけど、いまいちピンと来ない人も多いはず。
電卓アプリで堅実に稼ぐのもあり?
siriusのペラページをそのままアプリ化して稼げた時代
アンドロイドのGoogleプレイに、 シリウスで作ったペラページをアプリ化して稼いだことがあったな~ スマホの着せ替えとかデコメ案件とかが反応良かった(^^) 1ヶ月7桁いったかいかないかくらいの売上だった記憶がある #3年前くらいの話、半年もたずにBAN
— どふぃ (@Donquixote_Dofy) October 19, 2015
@Donquixote_Dofy webviewでアプリ化してるやつよくありましたね〜
— ぺぺろんちーの (@peperon_jp) October 19, 2015
すっかり忘れてたけど、この間、同じことしてましたって人に会って思い出した。 ジャンルはかなり違っていたようだけど。 自分のジャンルでも競合さんが数人いたけど、当時でもSEOでは珍しいくらいのガラガラな穴場だった。 だけど、そんな棚ぼた的ラッキーでは幸せになれないですねw
— どふぃ (@Donquixote_Dofy) October 19, 2015
これ昔、アフィリリンクで飛ばして登録させるだけのアプリいっぱいありましたよねw
— さけ茶@まだ東京で消耗してます (@sitotukuruyo) October 19, 2015
イケハヤ氏、てれんす氏の2000万円の報酬画面をエサに自身のサロンへ誘導を計る
アフィリエイトで月商2,000万オーバー&。「上位0.01%層とのレベルの差を痛感する」ことの大切さ。 : まだ東京で消耗してるの?
アフィリエイトにせよブログにせよ、「専業」で食っていくのは基本的に無理ゲーであることを強調しておきます。プロ野球選手を目指すようなものです。毎月2〜3万円の副収入ならいいんですけどね。
ブログの稼ぎ方を学びたいなら、うちのオンラインサロンへどうぞ。月商2,000万円のノウハウはありませんが、月商200万円くらい稼ぐノウハウは公開しております。
イケハヤさんのファーストペンギンブランディングメソッド。イケハヤさんがサロンでは稼げない理由
ブロガーフェスティバルであった人から聞いたイケダハヤトさんの話
彼は広告業界の中の人からは「ファーストペンギンメソッド」あるいは「平成進化論。メソッド」と呼ばれているらしい。
未開拓の市場において、小さくても結果を出し、その結果そのものを公表し続けることでファーストペンギン、つまり先駆者としてのブランディングを築く。
こうやって作り上げた先駆者としてのイメージそのものを売り物にして稼ぐ。 そういうメソッドらしい。
イケダハヤトさんは有料メルマガを中心としたサロンビジネスにはそれほど強みを持っていないように見える。
サロンビジネスは、一般的なコンテンツ提供だけでなく個々の会員に対して実態のあるサービスを明確に要求されるため
実力と乖離した会員料金を設定できないという事情があるそうだ。
イケハヤ尊師には恨みも何もないので、彼には彼らしく頑張って欲しいと思っています。
コンテンツをいかに拡散させるか?インフルエンサーを動かす4つの方法
コンテンツ拡散にインフルエンサーの手を借りる4つの方法 | Moz – SEOとインバウンドマーケティングの実践情報 | Web担当者Forum
どんなに良いコンテンツだとしても、あなたの声は誰にも届かない。じゃあどうすれば?大きな声を出すことが正解ではない。声の大きい人に届けることが重要なのだ。
「シンプルにお願いする」「発言に言及する」「レビュー(評論)する」「インフルエンサー本人ではなく、その取り巻きにリーチする」の4つの手法。
アフィロック予告編動画
簡単にiphoneで作って見ました。運営の方が誰だか分からないので想像です。間違っていたらごめんなさい。スマホ用なのでPCで見るのは辛いかも。youtubeでは、未公開にしてあります。HNが出て問題あれば消します。 https://t.co/mhCuPyLrvB
— エコっち@アイコン詐欺だっちゃ (@sakuraaffi) October 18, 2015
今日の谷まとめは三年続けないと意味が無い?
谷さんのまとめのクオリティーが上がってる。毎日これは大変じゃないだろうか。見るぶんには良いんだけど。/ 2015/10/18(日)の今日のアフィリエイト谷のまとめ http://t.co/k3VDbAK2ph @aff_taniさんから
— DJ裏拳 (@djuraken) October 19, 2015
谷まとめさん毎日って俺なら絶対無理だね。もう絶対に無理&ぺにす。#がんばです
— ふりーご (@freeeeex5) October 19, 2015
( ˘ω˘ ).。oO(始めたからには3年は続けないと評価されない・・・) #まとめ
— ʐỖっすぞ (@zo_neo) October 19, 2015
あれを3年続けられたら本物。 #尊敬する
— つかじゅん (@tukajun_f1) October 19, 2015
2週間と予想(小声)。
— つかじゅん (@tukajun_f1) October 19, 2015
ということですので、三年続くように頑張りたいと思います。というか、三年後に谷というゆるいコミュニティはまだ有るんでしょうか?