オウンドメディア編集長 募集要項
業務内容
外部企業のオウンドメディア開設支援と企画運営を行います。
オウンドメディアの方向性やブランディング、サイト構築に携わっていただきます。
また、オウンドメディア上にて、はてなブロガーの寄稿記事などのコンテンツを企画・編集する仕事です。
企業のコンテンツマーケティングとはてなブロガーを結びつける、はてならしい事業ドメインです。
事業拡大にともない、はてな編集部のコンテンツ責任者を募集します。
オウンドメディアの方向性やブランディング、サイト構築に携わっていただきます。
また、オウンドメディア上にて、はてなブロガーの寄稿記事などのコンテンツを企画・編集する仕事です。
企業のコンテンツマーケティングとはてなブロガーを結びつける、はてならしい事業ドメインです。
事業拡大にともない、はてな編集部のコンテンツ責任者を募集します。
- 主な内容
- 外部企業のオウンドメディアの運営・メディア戦略の立案・編集部のマネジメント
- 外部企業への営業提案、コンテンツマーケティング企画の立案
- 開発ディレクション経験者の場合は、はてなブログMediaによるオウンドメディア構築のディレクションからお任せします
応募資格
- 求められる知識/経験
- Webメディアの編集長経験(規模は問いません)
- もしくは、それに準ずるコンテンツ制作のマネジメント経験
- ITやメディアに対する強い興味・関心をお持ちの方
- 生活系、ビジネス系、テクノロジー系の分野での編集経験
- あると好ましい知識/経験
- オウンドメディアの立ち上げ・運用経験
- Web広告の提案営業経験
- Webマーケティングの経験
- HTMLや、CSSなどを用いたWebサイト制作や運用の経験
- Webサービス開発ディレクションの経験
勤務地
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月(給与は本採用時と同額)
給与
年俸制(経験やスキルによって応相談)
*年2回の(8月、2月)人事評価に基づき、昇給を検討します
決算賞与
年1回
*会社業績および個人の人事評価に基づき支給を検討します
*過去5年間支給実績あり
諸手当
-
昼食手当
*基本給とは別に毎月13,700円(月額)を支給します。ただし、昼食費として12,600円(月額)を控除します - 交通費全額支給(公共交通機関利用/6ヵ月定期代)
-
近距離通勤手当 20,000円(月額)
*京都・東京オフィスより半径5km圏内在住者に対し通勤手段に関わらず支給
勤務時間
平日10:00〜19:00(実働8時間、休憩1時間。職種によって変動あり)
休暇
週休2日(土・日)、祝日、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
制度・福利厚生
- 事業プランコンテスト(年数回)
- 開発合宿(年数回)
- 各種イベントへの派遣・出張
- TGIF(月2回)
- 部内交流
- 各種保険完備、団体定期保険
- 選択制確定拠出年金制度
- オフィスランチ(週5日)
- フリードリンク・フリーフード など
応募方法
メールの件名に「オウンドメディア編集長希望」を明記し、必要書類を添付の上、hatenahr@hatena.ne.jp までお送りください。
添付書類
- 履歴書
- 職務経歴書
-
志望動機(400文字以上)
特に「なぜはてなで働きたいか。入社したら何をしてみたいか。将来どのようになりたいか。」
が分かるようにお願いします -
ポートフォリオ
簡単な実績紹介を添付してください。
オンラインで確認できる場合は、URLをメール本文に記載してください。 -
現在の活動が分かる情報(任意)
ブログのURL、管理しているWebサイトなどをメール本文に記載してください。
アンケート
はてなの求人情報をどこで知りましたか? 「ブログ」「知り合いの紹介」など、はてなの求人情報を知ったきっかけについて、よろしければメール本文に記載ください。
- 個人情報の取り扱いについてをご確認ください。
- ※応募書類は一切返却いたしませんので、予めご了承ください。
- ※提出していただいた書類は採用選考及び入社手続きに必要な範囲で使用し、他の用途に使用することはいたしません。
- ※応募締切後、書類選考の上、合否にかかわらず後日ご連絡いたします。
ご質問などお気軽にお問い合わせください