• follow us in feedly
オタク 結婚式 結婚 2次元に関連した画像-01
【勝ち組イベント】結婚式に参列したオタクが分かったことに同調する声続出 - Togetterまとめ 





■このツイートへの反応が・・・


















以下、全文を読む





a5-5




オレには2次元があるから関係ないわ
そろそろ嫁に会いに行ってくるかな・・・
a400


ネットで会って30分で結婚を決めた話 (少年チャンピオンコミックス・タップ!)

発売日:2015-10-08
メーカー:秋田書店
カテゴリ:eBooks
セールスランク:716
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:33 返信する
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:33 返信する
    みんなで死ねば怖くない
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:34 返信する
    オタクの友達にスピーチ頼めばいいじゃん
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:34 返信する
    そもそも結婚式親族だけでするつもりだから
    金の無駄だし
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:34 返信する
    オタクと非リアは別だろ。
    なんでオタク=ひきこもりみたいな感じでしゃべってんのこいつ。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:34 返信する
    心の底から暗い気持ちになった  やめれ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:34 返信する
    オタク=コミュ症ではない
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:35 返信する
    そんな劣等感丸出しだから結婚できないんだよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:35 返信する
    そんなんだから友達できないんだよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:35 返信する
    平日の昼間に暇だなお前ら
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:35 返信する
    墓場
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:35 返信する
    オタク関係なくてワロタ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:36 返信する
    まぁ意外となんとかなるもんだけどな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:36 返信する

    オタク=友だちいない
    じゃなくね?

    オタクじゃないのに
    友だちいない俺は……

  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:36 返信する
    オタクで一括りにするのやめろよ
    オタク友達作ればいいだろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:36 返信する
    結婚して子供ができたらモラハラ妻になるから独身に戻りたくなるんじゃないかなぁ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:36 返信する
    オタクはオタクと結婚
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:36 返信する
    ゲームの記事を書け
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:36 返信する
    身内だけでちょっとしたお披露目の宴会程度でいいだろ
    無理矢理盛大にする必要は無い
    ドレスとかそういったのだけちょいといいのをレンタルで使えば
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:37 返信する
    つらい
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:37 返信する
    昨日連れの披露宴だったけどスライドショーとか見てる時に写真無いから俺は無理だなーと思った
    そもそも相手も居ないし連れ少ないしサプライズで余興やらされるし

    …あれ?おかしいな…目から汗が( ; ; )
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:38 返信する


    × 結婚式

    ⚪︎ 結婚式の披露宴の話

  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:38 返信する
    もう半数が籍入れるだけで結婚式なんてしてない
    するにしても身内のみ、簡単な式のみ、というものが多数
    昔みたいに金かけて派手にやるのなんて今ではレアケースだよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:39 返信する
    結婚式に呼べる友達も上司も仲間も親もいない人は
    そもそも結婚相手なんて出来ないから心配するなよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:39 返信する
    披露宴なんて別にしなくてええんやで
    家族と式あげるだけでいい
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:39 返信する
    世知辛い世の中やなぁ...
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:40 返信する
    卑屈だから出来ないんじゃないか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:40 返信する
    負け犬根性極まりすぎだろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:40 返信する
    オタクどうこうじゃなくてコミュ力があるかないか
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:40 返信する
    最近のAAはキレがあるな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:41 返信する
    いや、ヲタクでも勝ち組いるから。それただのコミュ障だから
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:42 返信する
    結婚したってどうせ事件にまで発展する程仲悪くなるさ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:42 返信する
    オタク関係無い
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:42 返信する
    5人ぐらいの友人と来賓で呼べる上司がいる職場に勤めてないと披露宴は難しいな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:42 返信する
    何か論点ズレてねぇか?
    オタクだからって決め付けはおかしいぞ
    確かにやれる努力をしないでぐだってる輩は多いだろうが全てがゴミみたいな連中って訳でもない
    オタクでもちゃんと結婚して式をあげて子供養ってる人だって居るんだよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:42 返信する
    普通に出来るだろ
    いじめや引きこもりでもなければ人と付き合いは持っているし
    仕事をしないで収入もなければ趣味なんてもてないし
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:42 返信する
    非リアでもオタクじゃない奴はいるしオタクに限った話じゃないだろ
    何でもかんでも「オタクだから〜」で済ませてしまうのはオタクだから非リアでもしょうがないっていう甘えだよな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:43 返信する
    結婚式なんてみんないい事しか言わないし問題とか都合の悪い事なんて出すわけないじゃん。
    それに気付けない頭の悪さに絶望したほうがいい。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:43 返信する
    結婚式はショーだからな
    そりゃドヤ顔で発表会できる人生を歩んだ人間にしかできないよ
    結婚自体は別にそんなにハードル高くない
    コミュ障は別だが
    オタク趣味より、問題の根が深いのはコミュ障
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:44 返信する
    結婚式じゃなくて
    披露宴の話だな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:44 返信する
    夫婦でオタクですが、結婚式は親戚だけの披露宴だけです。
    それがなにか?
    オタクだから、幼稚園児の息子をダシにジャンプワールドや、特撮ヒーローショーとか行きまくってますが、なにか?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:45 返信する
    ツイッター速報に改名しろ、糞豚陣内
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:45 返信する
    そんあこたぁないオタ友を呼べばいいじゃん
    さすがに30近くになるとみんなそれなりに擬態できるし

    親や親戚になぜ全国に友達が散らばってるのか
    どうやって知り合ったのか聞かれた時の返答だけ根回しすればいい
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:45 返信する
    結婚式とか披露宴って必要?
    友達いないし、そんなのに金を使いたくない
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:45 返信する
    結婚式は、親が人生に大きく影響するという事実の分かりやすい例だと思う
    カルチャーショックがほんと半端ない
    貴族と奴隷かってくらい違う人生歩んできたのが暴かれる場だよ
    俺とか小さい頃の写真とか1つも無いしな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:46 返信する
    これだけ見る限りではあんまり友人の結婚式に行ったことなさそうだから、多分若いんだろう
    アラサー以上でこの認識だったらちょっとやばい
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:46 返信する
    いち
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:46 返信する
    生い立ちやお互いが知り合った切っ掛けなんて
    式場がなんとでも適当に作ってくれる
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:47 返信する
    いやそこまで敷居高くねえよw
    結婚式なんかやりたくなきゃやらんでよろしい
    とりあえず知り合った女とはそこそこ話すようにしとけ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:47 返信する
    今が楽しいからそんな事言われても反応に困る
    ダンプカーを買いました!私は勝ち組ですよ!といわれたようなもんだ
    俺にとっては必要ないからどうでもいいのだ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:47 返信する
    >>44
    今時は半分以上の人が
    披露宴はやってないよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:47 返信する
    俺結婚式の司会したことあるぞ

    新郎新婦両方の友人だったから


  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:48 返信する
    海外見ろよそんなん気にしてねーぞ、ドライブスルーで結婚式あげてんぞw
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:48 返信する
    親しい友人の結婚式は楽しいんだけど
    さほど親しくない血が繫がってるだけの親族の結婚式に呼ばれるのがすごいリアクションに困る
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:49 返信する
    「結婚式?披露宴?金持ちかよw入籍届け提出だけで結婚完了で良いんだよ」
    「最近、ミニマム婚が普通みたいね、時代も変わったわねぇ」
    という結婚様式の多様化が普通になるくらいになるまで待つw
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:49 返信する
    だから最近は身内だけとかやらないとかが流行ってるんだぞ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:49 返信する
    誰みてもブスとか、2次元が良いとか言ってる奴は一生結婚できなそう



  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:49 返信する
    いやオタクの友人の式に参列したけど、一次会は親族中心で二次会はオタ友を大量に招待してガンダムネタでイベント化してリア充より盛り上がっていたわ。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:50 返信する

    単にこいつが
    コミュ障+社会常識ないヤツやん

    披露宴は別にやらんで式上げるだけでいいし
    披露宴の参列者はそりゃ
    みんな愛のある良い事言うに決まってるだろ

  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:50 返信する
    「オタク」のせいにしてるけど個人の問題だよね
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:50 返信する
    コミケみたいな同人イベント行ったらオタクの世界も
    コミュ力があった方が有利なのは痛いほど分かったな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:51 返信する
    レストランウェディングにすれば
    余興なしスピーチなし
    料理出て来るたびにシェフやギャルソンが説明してくれるだけ
    皆でフランス料理のフルコースを食べる式

    自営業だと普通に上司はいないし、いなくてかまわん
    友達はオタク友達を呼べばいい
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:51 返信する
    このツイート主はオタクと一括りにしてるけど、オタクで友達いるやつなんてそれこそ普通にいる。
    オタクではなくコミュ障が結婚できないが正しい
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:52 返信する
    サンポール&ムトウハップはやめろw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:53 返信する
    披露宴のバイト学生時代してたけど
    ダサいカップルほどやたら記念に拘るってよく言ってたな
    裏では馬鹿にされてるのがほとんどだった
    結婚式が盛んな県は名古屋 茨城。って知ってた?
    それだけ都心のお洒落な人たちには馬鹿にされてる
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:53 返信する
    >>63
    そして
    コミュ障は別に結婚式だけでなく
    飲み会行ってもこれと同じこと言うだろうなw
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:53 返信する
    ここでいうオタクは友人が全く居なくてネットでグチグチ言うことしかできない引きニートみたいな奴のことだろ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:53 返信する
    式も新婚旅行も無し、二人でエロ絵描いて生活してる夫婦ばっかり周りにいるわ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:54 返信する
    オタク≠社会不適合者
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:54 返信する
    自分が好きで、相手を祝うことが好きでない人達なんだから仕方ない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:55 返信する
    これまでの映像が必要とか言ってたら
    震災で全部失った人は結婚式あげられないね
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:55 返信する
    結婚できると思ってる時点でおこがましい
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:55 返信する
    ここ最近友人の結婚式2回行ったけど、周りがどんどん結婚していく中で自分だけ未婚でオタなのが気まずいと言うか危機感がヤバい
    周りの目なんて気にするなって言われたらそうだけど、それでもやっぱりキツイわ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:55 返信する
    それは結婚式のスタイルにもよる。
    何ならしなくてもいいし。
    リア友がいないと悲惨なのは葬式だよ?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:56 返信する
    >>65
    低レベルな職場だったんだな
    お洒落な人たちに馬鹿にされてるじゃなくて
    他人を見下して楽しむ下種に馬鹿にされてただけだろ?w
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:56 返信する
    こうゆう自虐者こそ
    オタクの偏見を増幅させてるような
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:56 返信する

    写真は露骨に分かる

    >>71
    普通は友人も持ってるんだわ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:56 返信する
    >>67
    オタクの友人とか家族ぐるみの付き合い絶対したくねえわ
    二次元エロ漫画を毎日のように見てて
    NTRウヒョーとか幼女ktkrとかなんかの表紙の絶対事件起こすわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:57 返信する
    式場(プロ)に任せればどんな人間でもそれなりにはしてくれるよw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:58 返信する
    式場もプロなんだから、思い出が無いなら無いなりに適当に演出するわい
    まあそいういう人は大抵そもそも披露宴をしないのだが
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:58 返信する
    >>65
    茨城か。
    車も茨城はいいの乗るんだよね。
    ベンツとか。
    そして運転が荒い。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:58 返信する
    >>78
    結婚式に呼んだだけで家族ぐるみの付き合いするって
    どんな田舎wwww
    たかだか2時間くらい同じ場所にいて挨拶するだけだろ
    友達の親になんか年賀状も出さんわ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 11:59 返信する
    式の心配するよりさあ、まず結婚できるか心配するのが先だろ?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:00 返信する
    どうだろw
    ゲームやアニメで楽しめる人間の方が勝ち組かもしれんよ
    ダルても面倒でも金使っても詰まらなくてもコミュニティの中に入る事に拘り、気力労力財力を浪費して生きるよりは・・
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:00 返信する
    >>67
    つまりここのコメント欄の住人の事か!
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:00 返信する
    随分と卑屈で驚いた
    プランナーは幸せ演出過多なので
    そう見えるのだろうけど裏事情は結構大変だったりするのよ
    つか、何でオタク限定やねんw
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:00 返信する
    結婚したからって、別に偉くはないやろ。
    独身で、人生を楽しんでるヤツの方が憧れるわ。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:01 返信する
    >>61
    オレはコミュ力は無いけど作品のファンが即売会で会いにきてくれて
    そのファン友人とも仲良くなって遊びに行ったりする友達が10人くらい増えたな
    友達が欲しいなら何か作るといいかもしれない
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:02 返信する
    友達少なかろうが結婚できるんだが
    なんでもかんでも言い訳作ればいいってもんじゃないで
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:03 返信する
    本当に嫌になるのは
    こういうリア充な奴らが多数派だってことだわ
    俺の同期はみんなこんな感じだし
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:03 返信する
    まぁそれらを結婚式しないで結婚してる連中もいるわけだし
    人生の勝ち組なんて人それぞれかな

    共通してるのは金ってくらい
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:03 返信する
    この前兄弟の結婚式行ってこれは思ったわ…
    自分は中学高校大学の部活やサークルもほとんど参加してないし友人もほとんどいないし数少ない友人ももう連絡をとってない
    旅行やイベントに参加してる写真もない
    かろうじてニートじゃないし趣味もあるがとても人に自分の半生を他人に見せられる人生を送ってない
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:04 返信する
    ※5
    リア充なんてオタクと言わねーんだよタコ
    ファッションオタクが
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:05 返信する
    披露宴やりたきゃそうなんじゃない?
    一を見て十を知ったつもりでいる大学生か何かかな?
    おめーが観測できてないだけで入籍だけ、親族だけ、写真だけなんてザラにあるわ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:05 返信する
    低学歴の俺でも結婚式挙げれたんだ。諦めるな!
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:06 返信する
    結婚相手ってのは大抵同レベルの境遇だから
    式やめとかね?って話になるだろ
    結婚できればだが
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:06 返信する
    そもそも皆が皆結婚でききるもんではないのが普通なんだけどねえ
    ゾンビ仲間増やしたい自称勝ち組みたいなのが誰でも出来るみたいな空気作っちまってるのがなあ…
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:07 返信する
    あくまでもその一瞬を捉えてるだけの話だよ。日常的には親からそれ位の恩恵は常に受け続けているんだよ。お前が気付かず分かろうとしないだけでな。
    いづれにせよ所詮は過去の話に過ぎない。そんなことに拘り理由を付けて自分を擁護或いは周りの責任に転嫁してると余計悪くなる実例じゃんw

    この件でオタクかどうかは全く関係ないんだよ。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:07 返信する
    >>93
    趣味と仕事(or学校)を両立できないような低能が何吠えてんだよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:07 返信する
    結婚式は新婚旅行のついでに海外で2人だけでやった
    披露宴とか一切やらず市役所で書類出して終わり
    方向する友達は一人もいない
    俺も嫁もアニメマンガ好き
    そんな人間もいるんだよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:08 返信する
    式の前に
    結婚相手の心配しろよw

  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:08 返信する
    海外でやるなら呼ぶのは両家の親兄弟だけだけでしょ
    人数呼ぶと費用も手間もやばいことになるしね

    そのまま新婚旅行もやっちゃえばいい
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:08 返信する
    小学生の頃からぼっちだった人間からしみたら別の星の話だなあ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:08 返信する
    いとこも親族のみでやってたな。
    オタクじゃないが。
    友人のみを別にやったのかもしれんが。
    切り分ければいいだけの話なのよね。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:08 返信する
    別に友達いなくても、海外でやるから友達呼べませんでしたでいいじゃん。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:08 返信する
    結婚したいから結婚式に行きたいという願望に変わった
    行くことすら無さそうだけど…
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:09 返信する
    俺は結婚式したぞ。
    中小企業の2代目だからな。
    来賓はすべてお得意様企業の重役。
    高卒なのに、卒業後数年引きこもって就活もせず、成り行きで親の会社に入ったので、
    新郎の来歴紹介も、端折ったり(良いように言うために)矛盾だらけで、派手だけど恥ずかしい結婚式だったよ。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:09 返信する
    こうやって文句ばかり言う奴は自分自身も周りも全て悪い方へ導く存在となる。

    そこを認めないとな。オタクかどうかなんて元々関係ないんだよ言い訳に使ってるだけの卑怯な手法にすぎないよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:09 返信する
    なんかオタク=コミュ障、引きこもりみたいな書き方だなこれ、そんなのちゃんと努力しない奴らが悪い負けだろ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:09 返信する
    俺の人生からしたら披露宴なんて苦痛でしかないな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:10 返信する
    に、人間強度ががが……
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:10 返信する
    周り見てると結婚に幸せを感じない
    子供だけじゃね?幸せなのは・・
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:10 返信する
    写真だけはまじで困る
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:11 返信する
    >>結婚相手は大抵同レベルの境遇

    それ言える。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:11 返信する
    俺には関係ないしゲームでもして遊んでるか(快楽主義)
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:12 返信する
    披露宴しなければ良いだけじゃないの?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:12 返信する
    本人達と両親だけで挙式すりゃ良かろう
    披露宴のことを言いたいのだろうが
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:13 返信する
    >>93
    日本一のオタク
    庵野も結婚してるんだが
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:14 返信する
    報告した奴よりも下の奴が結婚している事実、立ち向かうには強大すぎる敵か……
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:14 返信する
    お前らは人生始まってもないじゃねーか(笑)
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:15 返信する
    ってか、本当のオタクって友達が多いと思うんだが…
    趣味を突き詰める上で、周りとの情報共有は必須だろ

    ただの引きこもりのアニメ好きコミュ障をオタクって言う方がおかしい
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:15 返信する
    言い訳して卑屈になってる暇があるなら、さっさと改善する努力すれば?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:16 返信する
    結婚式っつーか披露宴だな
    内輪で和気あいあいでやりゃいいじゃん
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:16 返信する
    披露宴が親族のみだったのよ、いとこはね。
    結婚出来る人間は如何様にでもするわ。
    出来ない人間が問題だろ?俺含め。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:16 返信する
    そういう非リア充のために親族だけしか呼ばない方法があるだろ
    まぁ相手が沢山人呼びたいって言ったら終わるがw
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:17 返信する
    ツイッター見たら案の定関わってはいけないタイプの人間だった
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:17 返信する
    結婚式なんてやらないって言ってるやつ、そんな簡単じゃないぞ
    自分の親、彼女は同意させても相手の親となるとそうは行かない
    娘にはちゃんとした結婚式で盛大に祝ってやりたいと言う親は多いからな
    俺の弟はそれで苦労してたわ…
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:18 返信する
    オタクですがそれぐらいなら
    私にもできますオタクだからと言って
    コミニケーションまで断つている
    訳にわいけませんので
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:21 返信する
    身内だけでやればいい話だろ
    頭悪いな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:22 返信する
    また偏見記事かよw
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:23 返信する
    身内の式ですらげんなりした。自分のなんて絶対イヤ。
    まあ結婚しないんですけどね。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:23 返信する
    >>5
    オタクの定義が広くなったのもあるよね
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:23 返信する
    オタクでも友達はいるだろ...ねえ?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:24 返信する
    ただの被害妄想だろ。そんな偏屈な考えだからどんどん悪循環するんだよ。
    友人卓に高校の友人しかいないとか職場の人間を全く呼んでない結婚式なんかザラだぞ。
    そんなパーフェクトな人間じゃなくてもやりたいなら披露宴ぐらい開けるわ。
    さらに結婚式=披露宴じゃないからな。
    俺は主役として持ち上げられるのが嫌だから披露宴は開かずに沖縄で式だけ挙げたがすげー楽しかったぞ。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:24 返信する
    >>118
    そんなの特例やん・・・・・・
    中国人の例えにジャッキーチェンもってくるレベルやん
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:25 返信する
    いや、結婚式なんて挙げ方色々あるからw
    式場だってプロなんだから客に合ったパターンを提示してくれるさ。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:25 返信する
    まあ友達は代行業者に頼めばなんとかなるな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:27 返信する
    まずはすぐ相手を批判する雰囲気醸し出しながら堂々と卑屈になる癖を直さないと結婚以前に彼女できないぞ。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:27 返信する
    めっちゃわかるわ
    一応、結婚を考えてる彼女がいるが、
    結婚式で同じことを思い、躊躇する
    うちの親がすでに他界してるのもあるが…
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:27 返信する
    オタク=敗者前提で話進めんなよ
    オタクでも素敵な結婚してる奴もいるし、リア充も実はフィギュア趣味持ってる隠れオタクかもしれんだろうが
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:28 返信する
    >>10
    昼休みだろ
    あ、お前はニートだから知らないか
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:28 返信する
    じじじじじんたあああああああああああああん





  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:29 返信する
    どうも結婚式と披露宴を勘違いする間抜けが後を絶たんようだ
    披露宴も二次会も、別にやらんでええんやぞ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:29 返信する
    いや、そうでもないぞ。
    高校時代にいじめに遭い、不登校になってゲームとアニメの生活になったが普通に結婚したぞ。
    全く環境を変えて自分の殻をブチ破れば、やり直しの効かない人生なんてないんだ。
    聖人君子にも過去はあるし、罪人にも未来はあるんだ。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:30 返信する
    今は身内+特に親しい人だけで式だけやって披露宴無しとかドレス着て写真だけ撮るとかが普通じゃない?
    自分の同級生はほとんどそんな感じなんだけど違うのかな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:30 返信する
    言うてそんなに結婚したいか?
    自分の時間も金も無くなるなんて俺は嫌だぞ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:31 返信する
    グラブルの広告センスなさすぎやろ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:32 返信する
    >>144
    未来はあっても希望はないから。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:32 返信する
    オタク云々じゃなくてただのコミュ障じゃねえか
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:33 返信する
    友人集めるのが面倒くさいから、親族だけでやるパターンが最近は一般的
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:35 返信する
    144
    リア充=聖人
    俺ら=罪人

    ケンカ売っとんの?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:35 返信する
    たかが結婚できない事ぐらい
    絶望でも何でもない世の中にしよう
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:36 返信する
    さみしいなら俺が友達になるぜ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:36 返信する
    オタクのほうがリア充より二次会は人が呼べるよ。
    イベント関連とかでありとあらゆる知り合いがいるからね。

    俺はオタクでさえないからなぁ。
    うむ。
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:36 返信する
    派手婚は見栄でするもんだよ。アドレス帳のかさ増しみたいなもん。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:36 返信する
    は? 自分は重度のおタク歴20年以上だが普通に結婚式も挙げたし
    子供も二人いますけど・・・・・はい、論破w
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:36 返信する
    そんなこときにするようじゃオタクとしてはまだまだ半人前。
    自分が幸せになる道をすすめば?
    迷うくらいならオタクやめれ。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:38 返信する
    そもそも結婚式とか羨ましいと思わんな
    たくさんの女をはべらせてるやつは羨ましいけど
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:39 返信する
    >>139
    親が他界してるならお涙頂戴の普通の披露宴が挙げられないことくらい彼女もわかってんだろ。
    式だけ親族で挙げて、披露宴は二次会風のパーティーにしたり、友人との顔合わせ会だけにしたりといろいろやり方はあるわ。
    それでも彼女さんがどうしても披露宴をやりたいって言うならどうせ数時間の辛抱なんだから恥でも何でもかいてやればいいだろ。
    そんなことで躊躇してる方がバカらしいぞ。
    慎重なのはいいが、俺の友人は結婚を切り出すタイミングが遅くて彼女の気持ちが離れていったやつがいるからこう言うのは躊躇し過ぎるのも良くないぞ。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:40 返信する
    スピーチはテンプレみたいなあいさつにエピソードをひとつだけでも丁寧に語ればそれっぽい形になれるよ。
    と結婚式、葬儀スピーチをしたドルオタの自分がいう
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:40 返信する
    結婚式っていうか「盛大な」結婚式、でしょ
    オタクって友達多そうだけどね
    それに結婚式が幸せだったからって、結婚生活も幸せとは限らない
    リア充しか結婚式できないなら結婚式ビジネスなんて破綻してる
    好きなようにしたらいい
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:41 返信する
    そ、そもそも結婚なんてできないから…
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:41 返信する
    今のこは友達とかリア充とかにこだわりすぎ
    自慢のために友達作るみたいになってるし
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:42 返信する
    9割が結婚できない世の中になってからもう一度投稿しろ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:42 返信する
    一人でもいいじゃん、さぁ人生を楽しもう
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:44 返信する
    結婚なんて出来ないんだけど、もし出来たとして結婚式に呼ぶ友人がいない・・・
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:46 返信する
    >>164
    「結婚は人生の墓場」と思う男性が6割
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:48 返信する
    >>163
    大戦犯ツイッター
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:48 返信する
    >>167
    40代未婚男性に聞きました。か?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:48 返信する
    フェイスブックとかも原因だな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:49 返信する
    >>166
    自分もいないから披露宴とかしなかったよ。
    写真撮っただけ。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:51 返信する
    アルバムスライドショーやらない披露宴もあるだろ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:54 返信する
    非リアオタクが集団自決したら面白いことになりそうだな。
    まず、日本の経済が回りにくくなる
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:55 返信する
    仕事でいろんな結婚式見てきた自分がいうけど
    お互いの家族10人弱で「食事会」するだけで済ませるカップルもいるし
    70人くらい列席してると思ったら60人くらいが「親戚」で
    残り10名が「仕事関係」「友達」なカップルもいるし
    いちいち決めつけないでいいんだよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:56 返信する
    還暦超えの老カップルの結婚式もあったよ
    互いの友人らが数名ずつ参加していた
    盛大にする必要なんかないんだよ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 12:57 返信する
    バブルの頃じゃあるまいし今時招待客たくさんの盛大な結婚式も珍しいんじゃね?
    自分の周りは親族だけのこじんまりとした式や食事会、もくしは式自体挙げないってパターンが多いな。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:01 返信する
    うちの姉(元不登校引きこもり)は結婚式しなかったけど、リア充だった女友達は盛大に式挙げてたなぁ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:01 返信する
    わざわざ人呼んで披露宴やるって人はそういう人だよ
    身内だけで式あげる人だって山程いるのにつまんないことで悲観してどうする
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:01 返信する
    どんな結婚式をしようかしまいかってのは
    相手がいてこそ悩むもんで
    相手もいないのなら悩む必要はないんだよ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:03 返信する
    何年か前、新郎の職業が「介護職」ばっかの時期があったな。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:04 返信する
    式あげる理由は自分の覚悟の為かな
    まぁ両親の為ってのもあるが
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:04 返信する
    生涯独身だ!やったあああああああ!!!
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:07 返信する
    今時そんな呼ばないだろ。そもそもオタクと引きこもりを同一にしてる時点でな。式上げないか親族だけで式だけやるなりもよくあるでしょ
    相手を見つけれるオタクなら友達もいるだろ。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:08 返信する
    長い3行
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:11 返信する
    だから言ってるだろ、コミュ障の結婚の儀はやるなら神前式。
    お前らもそうしな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:11 返信する
    俺は結婚式は親族だけでやると決めてるから。友達なんて呼ぶほどいねーよ。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:13 返信する
    人生の99.99%は親(生まれ持った環境)で決まる、残り0.01%は運
    金持ちの子は金持ち、貧乏人の子は貧乏人
    自然の摂理です
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:14 返信する
    見苦しい自虐だね

    ガチオタで両親から愛されずいじめの対象だったが、フツーの結婚したよ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:17 返信する
    人前式が一番ハードル高いかもな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:18 返信する
    俺40代だけど、結婚式に行ったことがない。建前でお祝い金だけ飛んで行く・・・。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:21 返信する
    >>188
    何というかイジメられるべくしてイジメられてたんだろうなあ君は
    子供も同じ目に遭うだろうね
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:26 返信する
    いくら仕事をがんばっても
    Ks企業じゃダメってことだわ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:30 返信する

    趣味に生きてれば楽しい?

    その趣味だってまわりにいる友達のおかげで楽しいんだろ
    まわりは結婚してオタクの趣味なんてどんどん卒業していく

    50、60になっても10代20代と同じコミュニティに入れるとでも思ってるの?

    今、お前らがイベントで痛々しい50代を見かけたら笑うだろ?
    ほうっておけばお前もそうなるんだぞ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:32 返信する
    硫化水素はやめてくれ。

    死んだ後まで迷惑かけたらアカン。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:33 返信する
    ブライダル関連で働いてるオタクですけど稼がせて貰ってます。
    皆頭お花畑状態であれもこれも追加してくれるので最高のお客様ですわ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:38 返信する
    その差別要素は無くならないの
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:38 返信する
    俺の場合はパソコンの前にいつもいる俺の写真が延々と流れるわけだな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:39 返信する
    この人と何と戦ってるんだろうな。
    そんなに敷居高いものじゃないし、そもそも結婚している奴で
    こんなあげられた条件の奴なんて逆に少ないわw
    結婚できないやつのいけないところは、
    こういう風に出来ない言い訳ばっかり考えるところだろう
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:45 返信する
    なんでこんな考えが極端なんだろうな…
    まあそもそもこいつは披露宴と式の区別もついて無さそうだが
    つーかプランナーがいるんだから好きなようにすりゃいいじゃん
    リア充と同じじゃないからって勝手に絶望する必要ない
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:48 返信する
    それは無い、2年前に俺ともう一人の二人しか友人呼ばなかったのが結婚したし、しかも二人なんで家族席に一緒という
    スライドも家で撮った小学生の頃から急に現代に移行する、たぶんこの人がどれにも該当しない自分に絶望しただけだろ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:48 返信する
    >>196
    差別じゃない。区別だ。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:49 返信する
    ニート2年目。 カーチャンに 「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
    2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに 話してるけど、 働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
    ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを 披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。

    頼むから外で働いて、自立して。 カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの 子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
    今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
    この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、 何もいいことなんか無かったんじゃない?
    友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。

    だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら 本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
    外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」って言われてマジで涙出た・・・
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:54 返信する
    友達いないやつが結婚できるとでも思ってんのか?こいつら
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:58 返信する
    私がいつの日か、それも一人で死んでいくであろうことを改めて思い出させてくれた。死を望むことはないだろうが、私の死には何の意味もなく、私が生きたという事実には更に意味がないのだ。人間は誰もが死ぬものであり、その努力は全て灰となる。その存在に深い関わりを持って来た愛する者たちも完全に無意味。いつの日か、彼らも死んでしまうのだから。最後には、太陽が膨張して地球上の全てを絶滅させ、我々の歴史全てを飲み込み、人類が存在した証拠を消し去ってしまうのだ。全ては無駄で無意味。人間は誰もが死ぬものであり、その死は無意味なのだ。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:58 返信する
    ねくまとか言う奴劣等感丸出しで気持ち悪い
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 13:59 返信する
    身の丈にあったものにすればいいだけじゃん。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:01 返信する
    同じ会社の人に来てもらえば良くないか?
    後同級生とか
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:01 返信する
    もうどうすればいいかわからん
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:02 返信する
    友達少ないから式いらないでしょ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:02 返信する
    本物のボッチの俺は、友達が存在しなかったから、結婚式みたいな煩わしいイベントに参加しなくてすんでる
    無意味な人間の繋がりなど、愚の骨頂でしかない、所詮世の中金だからな

    って言ってたあいつ元気にしてるかな……
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:03 返信する
    呼ばれてる時点でこいつも同じ側やろ。
    なに言ってんだかな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:03 返信する
    友達いたら普通はオタクにならんだろ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:03 返信する
    根暗すぎだろ・・こいつ生きてる意味ないんじゃないか
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:09 返信する
    >>202
    ちゃんと自立しないと駄目だぞ、親を困らせるなよ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:11 返信する
    オタクは結婚できる。ネットで女叩きしてる
    童貞は一生結婚できない。
    神前式だけの人は友達や家族の愛情が少ないのか?あほくせー。

  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:13 返信する
    何言ってんだこいつ。
    結婚式してから数年経つけど別に人生の勝ち組って言える程稼いでも無いし友達も少ない
    そんな捻くれた考え持ってるから恋人も出来ないんよ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:15 返信する
    知ってた。そんな常識に今更報告されてもなw
    むしろそれを理由に(結婚式に呼べる人がいない)結婚しない言い訳にしてる俺。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:18 返信する
    こいつのことを悪く言うな!俺が辛くなるだろ(´;ω;`)ブワッ
    てか根暗で悪かったな。こんなんでも生きてる意味は・・・あると思う・・・多分きっと・・・( ´ ω ` )
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:18 返信する
    いや、結婚したくなる魅力的な女いないんで。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:20 返信する
    そもそも結婚願望があることに驚きだよ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:23 返信する
    そもそも相手がいないだろ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:24 返信する
    俺結婚できて良かったわ

    ・・・・・お前らどうなの?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:26 返信する
    結局こいつもオタクバカにしてるだけやん面白くもない
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:41 返信する
    まぁこう言う印象操作してまでブライダル業界が儲けたいんでしょ
    無駄なお金と無駄な時間を使った被害者たちは
    自分は幸せだって言い聞かせるしかない

    今後 せっかくの休日に祝いたくもない知人まで参加しないといけないハメになる
    祝い金も馬鹿にならない
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:43 返信する

    真面目な話、結論から書くとリア充はネトウヨにならない。学校、仕事、恋愛、遊び、家庭、子育て、色々忙しくて韓国問題なんぞに構っている暇がない。
    ネトウヨにオタが多いのは、要するに低学歴のコミュ障が社会に出ず、ネットの中だけの知識で政治や国際社会を知った気になるからだと思われる。
    此は煽りでも何でも無く、客観的に彼らの書き込みをみて推察した事。球速時代から真面目にこう言う話には顔を出してきたけど、毎度思う事は
    ネトウヨと呼ばれている連中は「常識」が無い事が顕著に見受けられる、まぁ引きこもって社会常識を知らないから仕方が無いと思いますけどね。

    どう考えますか?



    ベストアンサーに選ばれた回答

    同意見。
    結婚して充実していたり、子育ていてたり、多忙な仕事におわれていたり、忙しい人はそもそも韓国に気を取られたりする暇はない。ネトウヨは政治を知っていて、愛国心があると言っているが結局行っているのはネット上で韓国の悪口をいうだけで、よっぽど税金を多く納め、社会に貢献している韓国なんてどうでもいいと思ってるリア充の方が愛国心があります。
    ちなみに心の中で韓国を嫌いと思っている人はいるだろうが、私がであった中で堂々と口に出して言っていた人は冴えない系の結婚はおろか彼女いない歴=年齢のような人たちでした。要は暇で、コンプレックスがあるから、格下だと思うものを叩きたいだけでしょう。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:44 返信する
    結婚が人生の墓場とかアマチュアかよ
    生誕は死の始まりなんだぞ(哲学
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:45 返信する
    結婚式場で働いて披露宴などの裏方役をしまくってきたからだいたいの雰囲気はわかる。大抵は明るい感じ、感動を誘う感じだが、お葬式みたいな披露宴もあった。いまは別の職種だが働いてよかったと思う。
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:48 返信する
    でも40・50代で独身は辛いよなぁ。 独身貴族なんて言葉もあるけどそんな優雅な暮らしできてるのなんてほんの数割位だろうし・・・
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 14:53 返信する
    友人だけなら多いぞ、揃いも揃って全員(自分も含め)ただの濃ゆいオタクばかりだがな。
    まあ、そもそも友人が多くても彼女が出来ないので結婚とか無理なんだが。
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 15:00 返信する
    お互い高齢者まで一緒にいるとは限らない
    若いうちにどっちかが亡くなることだってある
    離婚の可能性もあるし

    子供も自立して親に構ってられないほど忙しい場合もある
    子供の結婚相手と上手くやっていけない家庭も多い
    親の介護は嫌だとウザがれることだってある

    独身にしろ既婚者にしろ 結局孤独に過ごす人の方が多い

    独り身だから手に入る幸せもいっぱいある
    それを今から色々気づけば人生楽しくなると思う
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 15:01 返信する
    下手に無理して生きたとしても
    俺らは俺らなんで
    戻ってくるところは一緒だよ
    行けるところまで行ったらでいいんで
    自分で終わらせる覚悟をもって
    そうだな、何処か近場で好きな景色でも見つけようか
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 15:04 返信する
    また極端な事かいてんなぁ
    工作員のみなさんは、そんなに日本を少子高齢化にして
    解国したいんだろうか
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 15:06 返信する
    早く公立安楽死センターを
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 15:07 返信する
    オンラインの友達おるんやろ?w

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク