ギフト券が当たる! ニュースサイト毎日新聞 アンケート実施中

携帯料金:値下げで有識者が初会合 12月めど具体策

毎日新聞 2015年10月19日 11時32分

 携帯電話料金の引き下げ策を検討する総務省の有識者会議が19日午前、初会合を開いた。会議は、安倍晋三首相が9月上旬、家計の負担軽減を狙い、携帯電話料金の引き下げ策の検討を指示したことを受けて総務省が設置した。4〜5回程度会合を開き、12月上旬をめどに具体策をとりまとめる。

 有識者会議は大学教授や弁護士など7人で構成する。初会合では総務省が携帯各社の料金プランや、競争環境、携帯電話料金が家計支出に占める割合が増えている現状を説明した。その後、有識者会議のメンバーが、「料金サービスの多様化」「格安スマホの普及促進」などをテーマに議論。今後の会合では、携帯事業者からもヒアリングを行う予定だが、事業者からは「料金は事業者が競争の中で決めていくもの」などと国主導の値下げ議論への反発もあり、具体策の取りまとめは難航も予想される。【工藤昭久】

最新写真特集