Ads
近年、嫌~な日本語がやたらと使われている。作家で法政大学教授の島田雅彦氏は、そのひとつとして「国益」を挙げる。いったいなぜなのか。
* * *
最近、政治家がよく口にする「国益」という言葉がどうも気になる。
まず、「国益」とは何かがよくわからない。企業なら「利益率を上げる」「売れる商品を開発する」など極めて具体的な利益追求の手段がある。しかし、これが政治のコンテクストで使われると、極めて曖昧かつ独善的になる。
多くの場合、政治家はこれを殺し文句のように振りかざす。野党の反対を押し切って法案を通す場合など、すべて「国益のため」という説明で、理由や背景を曖昧にするのに使っていると思う。
「国益」を追求する主体も不明だ。往々にして、その政策が国益に利するかどうかは時間が経たないと判断できない。「国益のため」と称したものが後に国益にならなかった場合、決めた政治家たちはもういないので、責任は誰も取ることがない。
国家予算は税収と国債で成り立つから、主権者たる国民が「税金を払ってよかった」と納得するか、国の赤字を減らす政策なら「国益に適っている」と言えるかもしれない。
しかし、いざ「国益」という言葉を戦争に使う場合には、大きな矛盾を招く。歴史が示す通り、いつの時代の戦争も、戦費負担は予想を遥かに超えて膨らむ。財政が圧迫され、国家が破綻するのはお決まりのコースだ。基本、戦争は「国益」に反する。
それでも、しばしば戦争は国家が抱え込んでいる政治的諸矛盾、経済的停滞その他の問題を一気に解決したかに見せたり、忘れさせたりする効果がある。往々にして、ジリ貧に追い込まれた国家が一発逆転を狙って、打つ博打ではある。
昨今は、むしろ市民の側が「国益」に具体的なイメージを持ち始めている。4年半前の東日本大震災以来、「国益のための復興計画」や「国益のための原発再稼働」が、「目先の損得」や「特定の人たちの利益」に過ぎないと多くの人が気付き始めた。為政者のいう「国益」の正体が見えてきたのだ。
「国益」はまるで念仏や水戸黄門の印籠のように使われており、意味が完全に空洞化した用語の一つである。政治はしばしば用語の意味をねじ曲げる。
日本語教育を指導すべき文科省からして、横文字を多用している。特に大学がそうで、「SA」(Study Abroad=留学)や「FD」(Faculty Development=大学教員の資質開発)といった横文字で溢れている。
私は勤務する大学の教授会で「SA」の意味がわからず、「SAは『Sexual Adventure』の略ですか?」と聞いて笑われたことがある。
現在、文科省は将来的に国立大学の文系学部を縮小・廃止する方針を打ち出している。為政者の唱える「国益」同様、教育の場でも短期的な利益が追求され、大学の「職業訓練校化」がますます進む。歴史や文学など人文系の教養は失われる一方だ。
日本語を疎かにする現在の教育にも、「国益」に対する市民デモ並みのプロテスト(抗議)が必要ではないか。
※SAPIO2015年11月号
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日本の外交政策は国益につながってきたのか 北岡伸一著「門戸開放政策と日本」を読む
東洋経済オンライン / 2015年10月11日 0時20分
-
日歯連が政治資金裏金2億円で摘発の巻|やまもといちろうコラム
デイリーニュースオンライン / 2015年10月1日 7時0分
-
「戦争」と「平和」、今こそ真剣に考えるべきだ 「国際協調の先駆者たち」を読む
東洋経済オンライン / 2015年9月27日 7時30分
-
土下座パフォーマンスから1カ月 鳩山由紀夫元首相、韓国紙に“おわび”の真意を語る
日刊サイゾー / 2015年9月24日 16時0分
-
生活クラブグループのシンクタンク「市民セクター政策機構」が抗議声明を発表~安保関連法の国会での採決に抗議し、即時廃止を強く求めます
PR TIMES / 2015年9月21日 17時2分
この記事に関連するSocial News
-
政治家が口にする「国益」は意味が空洞化と島田雅彦氏指摘
鉄人29号 2015年10月19日 12時25分に投稿
-
梶田隆章のノーベル賞。文科省幹部の取得背景の分析がおかしい!?
zizisocial 2015年10月7日 11時3分に投稿
-
エビデンスの意味と使い方とは? | トレンド速報
mio816 2015年10月4日 13時23分に投稿
-
国際ビジネスマンが感じる「自国を貶める人間が跋扈する日本」の不思議
タラバガニ大統領 2015年9月30日 18時53分に投稿
-
集団的自衛権の行使容認が日本を平和にする根拠|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン
タラバガニ大統領 2015年9月25日 9時49分に投稿
トピックスRSS
ランキング
-
1ミステリーハンター・鉢嶺杏奈、ビキニで泥風呂体験レポ! 可愛らしいお尻に興奮の声
メンズサイゾー / 2015年10月18日 19時0分
-
2駅からKIOSK(キヨスク)が消える理由 なぜ年配の女性販売員ばかりだったのか?
ZUU online / 2015年10月19日 6時11分
-
3定期預金で満足する富裕層は「シャープレシオ」を重視する
ZUU online / 2015年10月19日 6時11分
-
4意外と多い!! タレントがAV女優になる確率!
tocana / 2015年10月19日 9時0分
-
5モノマネはNG!? “独り勝ち”マツコ・デラックスの裏の顔とは――
日刊サイゾー / 2015年10月18日 9時0分
-
1ミステリーハンター・鉢嶺杏奈、ビキニで泥風呂体験レポ! 可愛らしいお尻に興奮の声
メンズサイゾー / 2015年10月18日 19時0分
-
2意外と多い!! タレントがAV女優になる確率!
tocana / 2015年10月19日 9時0分
-
3モノマネはNG!? “独り勝ち”マツコ・デラックスの裏の顔とは――
日刊サイゾー / 2015年10月18日 9時0分
-
4千秋が浅はかすぎるツイートでママタレ界から「仕分け」危機に!
アサ芸プラス / 2015年10月19日 9時58分
-
5内山信二、人気子役時代の“大人をナメくさっていた”過去 最高月収&衝撃の転落人生を初告白
モデルプレス / 2015年10月19日 5時0分
-
1【ウラ芸能】ノーベル賞で馬脚表したキャスターって…
NewsCafe / 2015年10月18日 15時0分
-
2宮根誠司も感激…世界一貧しい大統領に称賛の嵐
デイリーニュースオンライン / 2015年10月19日 7時0分
-
3激突は秒読み? 小泉進次郎と安倍晋三首相「報道されない本当の関係」
日刊大衆 / 2015年10月19日 7時0分
-
4F1ホンダが抱える深刻な問題…ファンの愛を裏切り続けるのは慢心か過信か
週プレNEWS / 2015年10月19日 6時0分
-
5ボンドガールを「オナペット」と誤記ツイート 気付いた「公式」の担当者「ウワァァァァァァァ」
J-CASTニュース / 2015年10月18日 15時26分
-
1【ラグビー】日本代表主将リーチもマンション問題に絶句
スポーツ報知 / 2015年10月18日 18時58分
-
2アルゼンチンが4強、アイルランド下す 南半球勢3チーム残る
スポニチアネックス / 2015年10月18日 23時3分
-
3高橋尚成氏、G阿部&長野の追い越しアウトに苦言「二人とも1億円以上。示しつかない」
スポーツ報知 / 2015年10月18日 22時9分
-
4プロ野球”ストーブリーグ”を騒がす球界スキャンダル爆弾「谷繁監督VS落合GMが噴出した中日」
アサ芸プラス / 2015年10月18日 17時56分
-
5興毅「レフリーに水差された」ラストマッチ判定に不満
スポニチアネックス / 2015年10月19日 9時33分
-
1駅からKIOSK(キヨスク)が消える理由 なぜ年配の女性販売員ばかりだったのか?
ZUU online / 2015年10月19日 6時11分
-
2定期預金で満足する富裕層は「シャープレシオ」を重視する
ZUU online / 2015年10月19日 6時11分
-
3ヤバッ間違えた!修正液を使わず「ボールペンの字を綺麗に消す」裏ワザ
BizLady / 2015年10月18日 12時0分
-
4指原莉乃は神アイドルである なぜ普通のアイドルを遥かに凌駕するのか?
Business Journal / 2015年10月6日 22時0分
-
5日韓鉄鋼大手が火花、揺らぐ「鉄の絆」の行方 新日鉄住金vsポスコ、技術盗用訴訟の顛末
東洋経済オンライン / 2015年10月19日 8時0分
-
1「愛国世論」の圧力を物ともせず! 中国人が日本を訪れる理由=中国メディア
サーチナ / 2015年10月19日 9時1分
-
2"イートイン"コンビニ激増するも…消費者は「必要ない」6割超
NewsCafe / 2015年10月18日 12時0分
-
3機内で売春行った中東航空会社のCA 高潔イメージと違う実態
NEWSポストセブン / 2015年10月18日 16時0分
-
4中国の邦人拘束。スパイ容疑以外で拘束される理由の大半は?
HARBOR BUSINESS Online / 2015年10月18日 9時0分
-
5過去に追い出したが…中国脅威を前に米軍再駐留を模索するフィリピン 国内から思わぬ反応
NewSphere / 2015年10月18日 10時45分
-
1なんじゃこりゃあああ! 「日本人にだけ読めないフォント」が話題に
ねとらぼ / 2015年10月18日 16時9分
-
2ダイソーヤバイ!発がん性マニュキュア発覚でネットでも不安の声
秒刊SUNDAY / 2015年10月18日 18時48分
-
3完全に「猫耳の警察官」が激写される
ロケットニュース24 / 2015年10月19日 5時45分
-
4BLUEDOT、税込7,980円のお手頃7型Androidタブレット - OSはAndroid 5.1
マイナビニュース / 2015年10月16日 11時57分
-
5衝撃的過ぎる!綺麗なアングル写真はこうやって撮ってたのかという写真が話題に
秒刊SUNDAY / 2015年10月18日 8時50分
-
1アマゾンにヨドバシ…送料ゼロ競争で宅配現場がヒドいことに
女子SPA! / 2015年10月18日 16時10分
-
2車内トラブル原因1位は肩ぶつかる
R25 / 2015年10月18日 11時0分
-
3思い当たる?妻が普段何気なく言ってる「実は夫が深~く傷つく言葉」3つ
WooRis / 2015年10月18日 23時0分
-
4女の子のママって…大変!娘の信頼を一気に失ってしまう絶対にNGな言動3つ
WooRis / 2015年10月18日 21時0分
-
5男が頼みづらい外食メニューTOP10
R25 / 2015年10月18日 11時0分
Social News Social News Feed