小さめだけど、とっても綺麗に手入れされたラン。
メンバーは毎度お馴染みこはここと
うめこ
と、つくしさん。
ランの一角にはこんな感じでテラス席が設えてあるのですが
なんと棚の下にはたわわに実ったキウイフルーツ達が!すごい!うまそう!
ご主人が冬芝を植えたというランは本当に気持ち良くて、つくもうめもビュンビュン走りますよ。
我が家は少し遅れて到着したのですが、それまで大変お静かにランを楽しんでいたうめがつくを
放牧するととたんに走り出したとか。
・・・ということは以前うめのやる気スイッチ探しの旅なんかに出たことがあったけど、実は
スイッチはつくしさんだったということか・・・!
スイッチ相手だとうめも強気?ちょっとオモチャ取り合いしたりしてー。
何はともあれ一緒にランラン出来る相手がいるのは良いことです。今後もスイッチをよろしくNe!
こはここ姉妹も負けていませんよ〜。2匹で仲良くらんらん♪
・・・仲良く?
姉妹の本当の仲良し度は果てしなく謎ですが、この日のこはねは何かが違った。

ランの端でぼーっと立ちすくんでいたかと思うと
突然走り出す!
しかも笑顔!
飛行犬まであと一歩。(きゃーこさんカメラでは完全飛行犬が撮れたらしい)
ついにNewこはね覚醒か?実はやればとても出来る子だったのか?!
その頃妹は・・・
通常営業中。
そんなそれぞれの道を行くこはここ姉妹もかーちゃんがお花を摘みにランを出て行くと・・・
ナイスシンクロ。むぅさん(たぶん)愛されてるよ〜。
さて、ランの中にはご主人手づくりのアジリティグッズが置いてあるのですが
やっぱりやってみるよね。
オモチャがあれば何だってやりますよ。
むぅさんに撮られてた・・・。
しかしつくしさん、ハードル越える時のジャンプがとても低い。後脚がガコンとぶつかるくらい。
ほっといたらこんなジャンプするのにね・・・完全にナメてるとしか思えませぬ。
一方なんとかハードルを飛ばせてみたい母にリードをつけられたうめは
全力で拒否。ここではスイッチ入らんかったか〜。
ドッグウォークもつくしさんならオモチャがあったらやるかな〜と思ったけどさすがにこれは
難しかった。完全な板状のウォークならやったかもだけど梯子状だったからね〜。
そんなこんなで無事にオモチャを取り返したつくしさんがまったりし始めたのでそろそろランチ。
ランチは先程のランの中のキゥイ下テラスでも頂くことが出来ますが本日はこちらの母屋?で。
室内の一歩手前のテラス部分にあるテーブル席はわんこ連れOK。雨の日でも安心。
食事の前に暖かいハーブティー
うまうまの予感に思わず出て来た真のこはね
あら真のうめこまで
通常モードのつくしさん(そしてランの後はいつもちょっと小汚い)
こちらが本日のうまうま。おまかせランチです。
自家栽培のお米と野菜を使ったヘルシーランチは軽めに見えてなかなかのボリューム。
右のワッフルは実は玄米で出来ていてずっしりの食べ応え。左の米粉のクレープの中身は葱味噌
ときんぴら。中央のサラダの黄色いくるんとしているモノは花オクラという野菜だそう。
添加物的なものは加えていないので玄米ワッフルなんかわんちゃんでも食べられますよ、という
オーナーの奥様の言葉を理解したのかどうか
こはねの笑顔が止まらない。どうしたこはね!このカフェが気に入ったのか!
ランチについてくるデザートもしっかりのボリューム。
クレープの中身はカボチャとさつまいも、桑の実のジャムを添えて。飲み物は選べたのですが、
全員季節限定のキゥイジュースにしました。自家製キゥイを皮ごと丸絞りにしてあるそうですよ。
こちらのデザートもクレープの皮は米粉、中身は100%素材のまんまなのでわんちゃんでも〜
と再びお墨付きを貰ったので
うまうまにありついたこはここ
うめはかーちゃんのフォークの動きに釘付け
下に降りていたつくしさんはテーブルの下からコンニチワ
人もわんこもうまうま出来て大満足。何よりオーナーの奥様の天然っぷりが炸裂しまくって爆笑の
ランチタイムとなりました。良いわ〜ここのカフェ良いわ〜。
さて、食後はまだわきわきしている子がいるのでもうひとっ走りしますかね。
むぅさんはご用があって一足お先に去っていったのでうめと2匹でのラン。
おばぁちゃんに見守られつつ必殺オモチャ2つ咥えで走り回るつくしさん。
のびのび走れて気持ちいいね〜。
うめはもうオモチャにも釣れなくて終了モードかと思いきやひとりでぐるぐるかーちゃんの周り
を走りまくる恒例犬ッ走りを披露したりして最後までランを満喫したご様子。
つくしさんは全くもってやる気が衰えません。走りまくっても暑過ぎることもなくいい季節に
なったしね〜。
最後に目の前に置かれたオモチャとカメラのところにあるおやつ、ヨシ!と言ったらどっちに
来るのか?という実験を行い、やはりおやつは強かったということを改めて確認致しました。
いや〜とっても楽しかった。
完全予約制だけど予約してしまえば貸切だしのんびり出来て最高ー!またみんなで来ようね〜!
↓というかもう既に予約入れているのだけど
にほんブログ村