東京女子図鑑 Vol.6

31歳女性がするべき、銀座での“上質な”暮らし。大人の女の流儀とは?

綾が選ぶ、銀座一流レストラン


銀座のおすすめの店ですか?結構色々行きましたよ。やっぱり、一回り上の男性とお付き合いしていると、それなりに、色々連れて行ってもらえるんですよね。年頃の女性なら皆そうだと思いますが、そうやって女性は、大人にしてもらうんですよね。

彼から連れて行ってもらって一番ドキドキしたは、やっぱり日本のフレンチの王者『ロオジエ』ですね。重厚な扉を開けて、螺旋階段の先は大人の舞踊会のような、めくるめく夢のような時間でした。
イタリアンの重鎮『アロマフレスカ』『サーラ・アマービレ』も本当に感動的に美味しかった。

女性の中で人気なのは、何と言っても『ベージュ・アラン・デュカス』!エレベーターのシャネルマークに、ツイードのソファや、お手洗いのドアに飾られてるシャネルのバッグとか細部まで女の子の夢が詰まっています。

中華で言えば『Furuta』も!料理は30,000円、50,000円、70,000円の3種類のコースのみ。50,000円もするコースなんて、私初めて食べましたが、ビーフンとキャビアの冷製パスタ風は、もう今思い出してもヨダレが・・・(笑)

『煉瓦亭』や、『YOU』のオムライスも大好き!彼が子供の頃の休日のお昼の定番だったみたいです。

女友達は、『資生堂パーラー』も行きます。ここのカレーは、同期とお給料日に食べるって決めていますし、イタリアンだったら人気店『ラ・ベットラ・ダ・オチアイ』もありますよ。なかなか予約がとれないけど、リーズナブルなお値段ですし、女子会で時々伺います。

和食だったら『六雁』が大好き!実は、ここ、彼と初デートのお店なんです。最近だと、昨年開店以降、一気に銀座の鮨の人気店の階段を駆け上ってる『鮨たかはし』にも連れて行ってもらいました。若き大将の真摯なお鮨への向き合い方を見ていると、私も、何だか上京直後の緊張感を思い出します。


・・・31歳の割に、いいお店知ってるって?それはひとえに彼のおかげですね。この年代の女性って多かれ少なかれそうじゃないですか?映画「プリティ・ウーマン」のリチャード・ギアみたいな素敵な年上の男性の手ほどきを受けて、一流のものに触れながら素敵なレディになっていくっていう。秋田から出てきた田舎娘ですが、彼や、上司のおかげで徐々に女として磨いてもらっています(笑)

え?結婚・・・?もうちょっとしたら、別の男性探さないととは思ってますが、今はもう少しだけこの生活楽しんでいたいなって思います。

一流のものを求めて、恵比寿から銀座に引っ越した綾。45歳の女上司と、一回り年上の恋人からの手ほどきを受け、東京の女として一歩一歩着実に"本物”を身につけているように見える。しかし、その甘美な生活は、時として女の旬を見誤せてしまう可能性を秘めているかもしれない・・・

次週は3年後、34歳の綾の生活を紹介しよう。綾は、どんな街で、どんな女性になっているのだろうか。10月25日更新予定。

【東京女子図鑑】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ