もともとセックスに関してそんなに積極的な方ではありませんでしたが、夫は積極的な方だったし、夫のことが好きだったから妊娠前はそこそこ行為がありました。
しかし、妊娠してからは最初から僅かだった性欲が完全に枯渇してしまいました。
それでも、日常的なスキンシップには、さほど抵抗ありませんでした。
しかし、出産して一か月、実家から帰ってみたら完全にセックスが嫌になっていました。
セックスそのものではなくても夫に抱きつかれたり、キスをされたり、足を撫でられたりするのが、嫌で嫌でたまらなくなりました。
夫は、今まで我慢していたからもういいだろう、という気持ちだったのでしょうけれど、私はそんな暇があるなら家事の一つでも手伝って欲しいし、赤ちゃんの面倒も見て欲しいと思っていました。
私は夫に、仕事の疲れがとれるように美味しいご飯を作り、休日も子守は期待せずに好きに寝かせたり遊びに行かせています。
夫は、それを権利と思っているらしく、当たり前のように休日二度寝したり、一人で朝から晩まで出かけています。
私だって、優しくしたいけれど、夫がすぐ横でぐーすか寝ているのに、子どもをなだめて、ご飯を食べさせているとむかむかしてくるのです。
でも肝心の夫は私がイライラしている理由が全然分かっておらず、苦しいです。
家族の為に一生懸命に働いてくれているのが分かっているし、感謝しているけれど、湧き上がる嫌悪感はどうしようもありません。
家事の一つだと思って、出産後半年の間に片手で数える程はセックスしましたが、苦痛で不愉快でしかありませんでした。
それでも、一生懸命演技しているつもりですが、夫にも伝わっているのでしょう。
最近はめっきりお誘いもありません。
このままじゃいけないと分かっていても、楽なのでとくにアクションしていません。
よく、ATMだと割り切れという意見がありますが、私は足長おじさんだと思うことにしています。
子どもは可愛いけれど、妊娠前のような夫との関係には戻れないのかなと思うととても悲しいです。
著者:ととん
年齢:32歳
子どもの年齢:1歳3か月
読書が好きなママです。週一で図書館に通っていますが、そろそろ子どもがあるきたいざかりに突入していて、ゆっくり本を選べません。これを乗り越えれば絵本に興味をもって一緒に読書を楽しめる筈と信じています。子どもがお昼寝中のおやつタイムも至福です。
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。