0 :ハムスター速報 2015年10月18日 14:31 ID:hamusoku
ステキなキャットドアを自作しました。

2 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:32 ID:6wBTQXE00
わんぱくやなぁ
3 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:33 ID:HxSaTz7f0
自作(貫通)
1 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:32 ID:1YATq6kp0
この分厚さを容易く貫く…これは猛獣ですわ



18 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:37 ID:W4zy81Nl0
ようこそ
4 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:34 ID:nhcp0Jki0
3枚目ェ
5 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:34 ID:PdpODcor0
穴ぐらい空けとけ気の利かない下僕だにゃ
6 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:35 ID:GaE.nvbm0
っょぃ。。。
7 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:35 ID:wGLE5dRC0
猫「通らねばならない壁があった」
8 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:36 ID:ZJjQV3Sx0
かわいい
9 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:36 ID:IQHJtKBy0
便利だニャア
10 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:36 ID:gyIynuxa0
障子貫通はよく見るが、ふすま貫通は...
11 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:36 ID:SrtXgB160
こんなのがあるなら市販のなんていらんやん
12 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:36 ID:Ns4vA4SG0
3枚目は哲学的なアレなんだろ
16 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:37 ID:Pc2HFEhH0
(猫が)自作
17 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:37 ID:PhrBx0Rz0
なとろむ先生をハム速で見るなんて!www
障子はよく見るけど襖っぽいものまで破壊s…いえ、ドアにしてしまうなんて猫さまはさすがです!
19 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:37 ID:GNyUBsF80
やってやったニャン
20 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:37 ID:HqOmQfPD0
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
21 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:37 ID:ekjNs7vq0
ぬこ様がそこをお通りになりたいと言われるのなら仕方ない
22 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:38 ID:mH1P4jtZ0
一ミリも悪いことしたと思ってそうにない顔してるwww
23 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:38 ID:Up2.4b.K0
ワイルドすぎるドアやん
24 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:38 ID:TyKMy.fR0
ドア(閉められるとは言ってない
25 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:39 ID:StYu6.H80
襖に人間が今まで無駄な抵抗をしてきた痕跡が見られるな…
26 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:39 ID:ONA7shTg0
キャットドア(閉まらない)
27 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:39 ID:0q7lh0vA0
で、そこにキャットドアを作ると使わないっていう
28 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:40 ID:sEksUcMW0
進撃のぬこ
13 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:36 ID:CL6id1az0
にゃんということでしょう
14 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:36 ID:DZR.1.eSO
にゃんということでしょう!
15 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:36 ID:StYu6.H80
人「壊された…」
猫「作ったのにゃ」
破壊と創作は紙一重なのである
ステキなキャットドアを自作しました。
2 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:32 ID:6wBTQXE00
わんぱくやなぁ
3 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:33 ID:HxSaTz7f0
自作(貫通)
1 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:32 ID:1YATq6kp0
この分厚さを容易く貫く…これは猛獣ですわ
ステキなキャットドアを自作しました。 pic.twitter.com/cfZOsNcxAK
— なとろむ (@NATROM) 2015, 10月 18
18 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:37 ID:W4zy81Nl0
ようこそ
4 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:34 ID:nhcp0Jki0
3枚目ェ
5 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:34 ID:PdpODcor0
穴ぐらい空けとけ気の利かない下僕だにゃ
6 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:35 ID:GaE.nvbm0
っょぃ。。。
7 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:35 ID:wGLE5dRC0
猫「通らねばならない壁があった」
8 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:36 ID:ZJjQV3Sx0
かわいい
9 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:36 ID:IQHJtKBy0
便利だニャア
10 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:36 ID:gyIynuxa0
障子貫通はよく見るが、ふすま貫通は...
11 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:36 ID:SrtXgB160
こんなのがあるなら市販のなんていらんやん
12 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:36 ID:Ns4vA4SG0
3枚目は哲学的なアレなんだろ
16 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:37 ID:Pc2HFEhH0
(猫が)自作
17 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:37 ID:PhrBx0Rz0
なとろむ先生をハム速で見るなんて!www
障子はよく見るけど襖っぽいものまで破壊s…いえ、ドアにしてしまうなんて猫さまはさすがです!
19 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:37 ID:GNyUBsF80
やってやったニャン
20 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:37 ID:HqOmQfPD0
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
21 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:37 ID:ekjNs7vq0
ぬこ様がそこをお通りになりたいと言われるのなら仕方ない
22 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:38 ID:mH1P4jtZ0
一ミリも悪いことしたと思ってそうにない顔してるwww
23 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:38 ID:Up2.4b.K0
ワイルドすぎるドアやん
24 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:38 ID:TyKMy.fR0
ドア(閉められるとは言ってない
25 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:39 ID:StYu6.H80
襖に人間が今まで無駄な抵抗をしてきた痕跡が見られるな…
26 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:39 ID:ONA7shTg0
キャットドア(閉まらない)
27 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:39 ID:0q7lh0vA0
で、そこにキャットドアを作ると使わないっていう
28 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:40 ID:sEksUcMW0
進撃のぬこ
13 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:36 ID:CL6id1az0
にゃんということでしょう
14 :名無しのハムスター2015年10月18日 14:36 ID:DZR.1.eSO
にゃんということでしょう!
15 :ハムスター名無し2015年10月18日 14:36 ID:StYu6.H80
人「壊された…」
猫「作ったのにゃ」
破壊と創作は紙一重なのである
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
猫「作ったのにゃ」
破壊と創作は紙一重なのである
障子はよく見るけど襖っぽいものまで破壊s…いえ、ドアにしてしまうなんて猫さまはさすがです!
コンセントあるから押入れじゃなさそうなのに、通るには桟が邪魔して通れない
>>破壊と創作は紙一重(直喩的表現)
こんなんするならカゴ飼いや
ねこペンチおそろしいや
キャットゲートというべき
『自己(おのれ)の意を貫き通すのを
「もう~しょうがないなあ~」で済ませる力』
『我儘(わがまま)を押し通すのを
「振り回されるって幸せだぁ~」と言わせる力』
『私にとってのかわいさとは…そういうものです』
叱ってもしつこくカリカリカリカリひっかいて穴開けちゃうんだよ
この子達みたいに貫通派じゃなくて良かったわww
一定のルールに従って叱れば、猫も学習する
最近、リアル子供もペットも、みんな甘やかしすぎだよ
こんなん愛情とは言えない
真のネコ好きは平気なんだろうけど。
うちのネコはクローゼットもあけるしドアノブも下げるタイプだからそれもあける、衣装ケースもあけて服ほじくりだして中にはいったり、壁紙も色んな所ぼろぼろ…
実家のネコが大人しかったからなめてた。今のネコがいなくなったらもうネコはかわない。壁紙も張り替える…
こんなことされたら猫を愛せないわ~
ぬこ様に和室はいかんな
にゃとろん先生だったとですか
・・・・・負けられないにゃ・・・ (・ω・)」
わんぱくな猫が嫌いだったら、里親サイトとかで大人の猫をもらえば、物静かな性格の子を選べるよー!
コメントする