A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.3ベストアンサー
- 回答日時:2005/08/09 00:45
=NOW()
=TODAY()
のような関数は前回の状態と今回開いた状態とで値が異なりますので
自分が変更していなくても画面的には変更されています
また外部参照(リンク)がある場合も
自分のファイルが変わっていなくてもリンク先が変わっていれば変更ありとなります
このような場合は開いてすぐ閉じても保存しますかメッセージが出ます
余談ですが「ツール」→「アドイン」で自動保存にチェックを入れると
一定間隔ごとにメッセージが出ます
この回答へのお礼
ご回答ありがとうございます。
今までは変更箇所が無ければそのまま閉じる事が出来たので、少し不安になっておりました。
まぁ、問題はないのですが・・
No.2
- 回答日時:2005/08/09 00:39
No.1さんの言うとおりTODAY関数やNOW関数を使っていると
ご質問のような状態になります。
もしそれらのような関数を使っていないとしても
検索関数(VLOOKUPとかINDEXとか)などでも
使い方によっては聞かれることがあるようです。
(どの関数をどのように使ったらそうなるのかと言う事までは
覚えていないです。(*_ _)ゴメンナサイ。
もしかしたら、他にも変更の保存を聞かれる関数があるかも・・・)
ちょっとあいまいな回答で申し訳ないのですが
それはそれで正しい「仕様」のようです。
この回答へのお礼
ご回答ありがとうございます。
今までは変更箇所が無ければそのまま閉じる事が出来たので、少し不安になっておりました。
まぁ、問題はないのですが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
- 4EXCELの自動リンク箇所の確認と解除方法
- 5EXCEL VBA で現在開いているブックのファイル名を取得する方法
- 6エクセルで数式の結果が反映されない(自動計算になっているのに)
- 7エクセル:シート名を手入力でなく、セル「A1」の文字を出したい。
- 8エクセルで、条件に一致した行を別のセルに抜き出す方法
- 9フォルダにパスワードをかけたいのですが・・・
- 10エクセルでの指定文字 カウントについて
- 11エクセル 0や空白のセルをグラフに反映させない方法
- 12EXCELファイルのカレントフォルダを取得するには?
- 13VBA オブジェクトが空かどうか判定する
- 14エクセルで条件に一致したセルの隣のセルを取得したい
- 15チェックボックスの箱のサイズとフォントサイズは変更できるの?
- 16エクセルを閉じる時に保存メッセージを表示させずに保存しないで閉じるには
- 17エクセルにおいて、シートの保護を解除する方法
- 18エクセルで図形やオートシェイプの位置がずれるのは仕方ないのでしょうか?
- 19エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
- 20EXCELで別のブックから式をコピーしたときにブック名がついてきてしまうのですが
関連するQ&A
- 1Wordである文字列を太字などに変更すると、他の箇所も変更されてしまうのは?
- 2エクセルで入力規則のリストを使っても項目に無い場合は自由に入力できるようにしたい
- 3ACCESSでデータ変更箇所が分かるようにする方法
- 4《Word2000》「スタイル」を変更したら、スタイル設定している全ての箇所に反映させるには?
- 5用紙サイズ変更と同時にテキストボックスも一緒にサイズ変更したい
- 6Excelの並べ替えオプションを毎回使いたい
- 7ツールバーに登録したマクロ使うと、毎回元のブックが開く
- 8エクセルのマクロを使ってデータ範囲が毎回異なるグラフを書きたいです
- 9WORDで、変更したい箇所にTABでとばしたいのですが・・
- 10【Excel】 VBAを使って毎回名前が変わるファイルを添付してメール送信したい。
注目の記事
縦書きと横書きはどちらが読みやすい?
普段何気なく読んでいる文章ですが、縦書きか横書きか、意識したことはありますか?制作側としては読み手はどちらの方が読みやすいと思うかはとても大きな問題です。教えて!gooには、 「『横書き』と『縦書き』、...
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
- 4キングソフトは問題ないですか?
- 5Excelの行列幅をcmで表示したい
- 6エクセルに写真の貼り付けが出...
- 7エクセルで重複しているデータ...
- 8エクセルで、条件に一致した行...
- 9エクセルで数式の結果が反映さ...
- 10(Excel)あるセルに文字を入力...
- 11エクセル 表を大きく、紙いっ...
- 12エクセルでの指定文字 カウン...
- 13[EXCEL]2つのシートを無駄なく...
- 14特定の文字列を含むセルの個数...
- 15excelからexcelへの差し込み印刷
- 16office2007を複数台にインスト...
- 17エクセルにおいて、シートの保...
- 18マイクロソフト officeを安く...
- 19エクセルで条件に合うものを別...
- 20Excelでの割合の求め方
おすすめ情報
教えて!goo ウォッチ 新着一覧
-
- 色彩心理学からみたセクシーさをアピールできる色とは?
- 12月に来日公演が決まっているミュージカル『シカゴ』。映画版で...
-
- 【ハロウィン】メガネ男子がメイクでキャットウーマ...
- 10月に入ると毎日のように目にするのがハロウィンの話題。 ハロ...
- 生前贈与のメリット・デメリットを税理...
- ナッツ類最強!?スーパー健康食材・くる...
- 安納芋が甘いのはなぜ?高い理由は?
教えて!goo ウォッチ 記事ランキング
-
- 初夜を親族に見せる!?旧家の伝統が受け入...
- 伝統は、昔から引き継がれてきた文化や習慣である。連綿と続くも...
-
- 兄の子どもを妊娠しました。どうするべき?
- 妊娠は男女間で起こりますが、その男女が血族であっても当然妊娠...
- 3 ワコール社員に聞いた!Tバックを履くメ...
- 4 日本人の平均年収、500万円って本当?
- 5 女子高生がお風呂に入っていると父親が…