最近嫁が羊毛フェルトにはまってまして。
まぁそれなりに出来てはいたのでそれはそれでいいんだけど、ブロガーさんでもたまに見かけます。
結構流行ってるんですね。
上には上がいるなと思ったんで是非皆さんにも知っていただきたいなと。
100均の秀逸作品集
ツイートで出回ってるようなんで知ってる人も多いかと思います。一部(というかほとんど)ネイバーから引っ張ってきたものがあるけどちょっと自分でも探してみました。
1.猫ではないよね。
見る人が見たらきっとライオンなんでしょうね。発想がすごいですよね。多分フェルトの分量も足りないだろうに。
今日ね、すんごく暇だったの、だからね、100均のね、フェルトで猫ちゃん作ろうと思ったらね、バランスが悪くてね、いっそライオンにしちゃえ!!ってね、思ったらね、KONOZAMA☆ pic.twitter.com/gFIbU0CbUF
— 小鹿@全力就活。 (@kuma1126_o) 2014, 8月 28
2.これは何の動物?
割と綺麗に出来てるんで、狙ってる感は否めません。でもどこか愛嬌がありますね。
もしかしたら羊毛フェルトのセンス無いのかもしれない pic.twitter.com/gWkeBSpBPZ
— すごい砂糖るき(最強) (@rukiruki00) 2015, 10月 3
3.なぜこうなった?
大きさが知りたい。どのキット使ったのかも知りたい。フェルトを適当に集めて作ったのかな。 なんか色んな色が混ざってる。
羊毛フェルトでうさぎつくった!顔だけ pic.twitter.com/Gk8XdnOhUQ
— さど (@sad1021_) 2015, 6月 23
4.何でそんなに胴体長いの?
こういうペンがあったら売れるんじゃないかな。ブサカワというか何というか。
羊毛フェルトの猫は、作る前に友達に「失敗が怖いからまず教室とかで教わりながら作りたい」と相談したら「え、すごく簡単だから大丈夫だよ!」って言われたので安心して作りました pic.twitter.com/1IHOCRug81
— おもしろガール (@omoshiro11) 2013, 10月 12
5.いや、カエルだろうけどさ。
これは狙っちゃってるね。口なんか乗っけてるだけだもの。まぁバランスが崩れてるのは見て取れますけどね。
100均の、羊毛フェルト💓 めっちゃ上手じゃん💓 pic.twitter.com/Dk3Kpv4TaJ
— かんな (@CBCDBC) 2014, 9月 1
6.エイリアン?
いやもう見本見てなくても写真見ようよ。首ないじゃん。どうやったってこうはならないと思ふ。これは作り手の意図がうかがえる。
ダイソーの羊毛フェルトキットをつくってみた、説明書見てなくて配分間違えたくさい。 pic.twitter.com/ZWhkcTauMy
— anna+ (@momumon) 2013, 11月 16
7.もうちょっとがんばろ?
途中で飽きちゃったんでしょうね。 もはや形状も何も・・・。
最近羊毛フェルトしてないなって初心に戻ってみたけどなんでこうなったんだろうね pic.twitter.com/3bTJ1hXmuA
— ゆづもちたろ@痩せたろ (@yougurutoto) 2015, 10月 14
まとめ
いや、時間ないからって駄目ですね。完全にネイバーまとめです。
もう少し内容の濃い記事を書かなくては。
すいません。
大分手抜き記事になりました。
ほんとに自分で作ってアップしたいと思いますw
おしまい。
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com