メインで使用していたパソコンが調子悪く・・・ブルースクリーン連発
パーツ類は早くに来ていたのですが、どうもくみ上げる気力が追い付かず
起動時にBIOSもおかしくなってきたし・・・・・
本格的にダメになる前にポチポチしてました。
CPUも新しい世代に移行していますが、つなぎということで安価なi5で行くことに
メモリも流用できるし、安定している枯れかけたマザーで組みたて
![](http://megalodon.jp/get_contents/243245302)
最近ゲームもしなくなったし、爆音&爆熱のビデオカードを捨てて評判のいいミドルレンジのビデオカードに交換
音も抑えたかったのですが、3画面表示にも興味があったり (´∀`*)
![151017-2.jpg](/contents/243/245/303.mime4)
メモリやSSD/HDD類は使いまわし
くみ上げてとりあえず立ち上げ。当然OSは不安定。
必要なデータだけ念のためバックアップしてOSから入れ直し
![151017-3.jpg](/contents/243/245/304.mime4)
使用しているソフトもWIN10に対応しているみたいなのでWIN10入れてみました。
まだ本格的にイジイジしてませんが、7より早くて8より使いやすいな~という感じ
まあ、、、不要なソフトが入っていないだけなのかな?
しかし・・・パソコンないと色々不便ですね。
タブレットだけじゃ、どうにもならず・・・・ノートも本格的な操作はつらいし
電子機器のないところでゆっくり過ごしたいきもしますが ・・・・・
自分でもよくわからない (;・∀・)
パーツ類は早くに来ていたのですが、どうもくみ上げる気力が追い付かず
起動時にBIOSもおかしくなってきたし・・・・・
本格的にダメになる前にポチポチしてました。
CPUも新しい世代に移行していますが、つなぎということで安価なi5で行くことに
メモリも流用できるし、安定している枯れかけたマザーで組みたて
最近ゲームもしなくなったし、爆音&爆熱のビデオカードを捨てて評判のいいミドルレンジのビデオカードに交換
音も抑えたかったのですが、3画面表示にも興味があったり (´∀`*)
メモリやSSD/HDD類は使いまわし
くみ上げてとりあえず立ち上げ。当然OSは不安定。
必要なデータだけ念のためバックアップしてOSから入れ直し
使用しているソフトもWIN10に対応しているみたいなのでWIN10入れてみました。
まだ本格的にイジイジしてませんが、7より早くて8より使いやすいな~という感じ
まあ、、、不要なソフトが入っていないだけなのかな?
しかし・・・パソコンないと色々不便ですね。
タブレットだけじゃ、どうにもならず・・・・ノートも本格的な操作はつらいし
電子機器のないところでゆっくり過ごしたいきもしますが ・・・・・
自分でもよくわからない (;・∀・)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんばんはノ
PCとネット環境が無いと落ち着きません!w
ツーリングでスマホのナビ使ってて電波が無い場所に行くと・・・;
ブルースクリーンでは無いですが僕もPCの調子が・・・
「ディスプレイドライバの応答停止と回復」
が結構茶飯に起きて最悪フリーズしてましたorz
とりあえず簡単な対策をして様子見中です(´∀`;
Win10ですか~
良い話題より悪い話題のが多いような気もします・・・
使い勝手が悪いというより、
OSの事を知らなかったから不都合が、という話ですが。
なので未だにWin7のままw
上手く設定すれば良いのでしょうけどw
PCとネット環境が無いと落ち着きません!w
ツーリングでスマホのナビ使ってて電波が無い場所に行くと・・・;
ブルースクリーンでは無いですが僕もPCの調子が・・・
「ディスプレイドライバの応答停止と回復」
が結構茶飯に起きて最悪フリーズしてましたorz
とりあえず簡単な対策をして様子見中です(´∀`;
Win10ですか~
良い話題より悪い話題のが多いような気もします・・・
使い勝手が悪いというより、
OSの事を知らなかったから不都合が、という話ですが。
なので未だにWin7のままw
上手く設定すれば良いのでしょうけどw
2015/10/18(日) 21:36 | URL | あっきー #X.Av9vec[編集]