2015.10.18
何気に今日が誕生日だったりする
何気に今日が誕生日だったりする。
まあ別にだからと言って、何かがあるわけでもなく、一つ歳を取るだけのことだけど。
22歳か。
なんかもういい歳した大人なんだな。
そのくせして、グダグダ悩んでるんだな。
いや、別に何歳になったって悩むものなんだろうけど。
子供の頃思っていた大人ってのはもっと大人だと思ってた。
いつの間にか大人と呼ばれる歳になったけど、中身はいつまでも中二な気がする。
まあ、そんなことはさておき、誕生日なのに明日が試験とは、何とも残念な感じだ。
うん、どうにか間に合いそう、ではないけれど、やれるだけのことはやろうと思う。
で、何度目ジンクスやるんだって感じだけど、
またあのジンクスを。
ここでいい報告ができるようにしたい!
まあ別にだからと言って、何かがあるわけでもなく、一つ歳を取るだけのことだけど。
22歳か。
なんかもういい歳した大人なんだな。
そのくせして、グダグダ悩んでるんだな。
いや、別に何歳になったって悩むものなんだろうけど。
子供の頃思っていた大人ってのはもっと大人だと思ってた。
いつの間にか大人と呼ばれる歳になったけど、中身はいつまでも中二な気がする。
まあ、そんなことはさておき、誕生日なのに明日が試験とは、何とも残念な感じだ。
うん、どうにか間に合いそう、ではないけれど、やれるだけのことはやろうと思う。
で、何度目ジンクスやるんだって感じだけど、
またあのジンクスを。
ここでいい報告ができるようにしたい!
スポンサーサイト
2015.10.18
勉強しろよ
下らないこと言ってないでちゃんと勉強しろよ、自分。
って感じだな。
さっきみたいなことをブログに書くあたり、やっぱり私は構ってちゃんなんだと思う。
まあ別に構ってちゃんでも私はいいけど、読んでる側からしたらイライラするだろう。
まあどっちみちこのブログは誰かのために書いてるわけじゃなくて、ただ自分の愚痴を言うためのブログだから、
イライラさせようが構ってちゃんだろうが構わないんだけど。
それでも、イライラさせてしまってすみません。
うん、勉強しよう。
本当にまずい。
絶対全力でやろう。
(ググったらさっきのはどうも自傷行為だったらしいけど、)自傷行為は試験が終わってからでもできる。
(いや、これは違うよな)
とにかく、試験が無事終わりさえすればあとは遊べばいい。
寝ればいい。
暴れたっていい。
とにかく、自由だ。
だから、絶対試験にだけは合格しよう。
やろう。
ここにここまで書けばきっと、いや必ずやできる。
ということで、またあのジンクスを。
ここでいい報告ができるようにしたい!
って感じだな。
さっきみたいなことをブログに書くあたり、やっぱり私は構ってちゃんなんだと思う。
まあ別に構ってちゃんでも私はいいけど、読んでる側からしたらイライラするだろう。
まあどっちみちこのブログは誰かのために書いてるわけじゃなくて、ただ自分の愚痴を言うためのブログだから、
イライラさせようが構ってちゃんだろうが構わないんだけど。
それでも、イライラさせてしまってすみません。
うん、勉強しよう。
本当にまずい。
絶対全力でやろう。
(ググったらさっきのはどうも自傷行為だったらしいけど、)自傷行為は試験が終わってからでもできる。
(いや、これは違うよな)
とにかく、試験が無事終わりさえすればあとは遊べばいい。
寝ればいい。
暴れたっていい。
とにかく、自由だ。
だから、絶対試験にだけは合格しよう。
やろう。
ここにここまで書けばきっと、いや必ずやできる。
ということで、またあのジンクスを。
ここでいい報告ができるようにしたい!
2015.10.17
なぜだろう
やっぱり昨日からおかしいと思う。
生きる気力が湧かない。
なんか全身に力が入らない感じ。
すぐに治ると思ったけど、これはたぶん前のあのうつ状態の時と同じ気がする。
あまりにもやもやしすぎて、力が抜けるような感覚で、
死ぬ気は全くないのだけれど、
なぜだかさっき
椅子の手すりに延長コードをかけて首を輪の中に入れてた。
まあうえってなってやめたけど。
てか、鏡見たら、気管がある部分が擦過創みたいに赤くなってるし。
かゆくて掻いたってことで誤魔化せるかな。
けど、さすがにまずいと思う。
延長コード首にかけた件じゃなくて、この無気力感。
落ち込みと言えば落ち込みなのかもしれないけど、それよりは気力が湧かないが正しいように思う。
まず試験は月曜にある。
なのに、こんな状態だから全然勉強が進まない。
また2年生の時みたいになりかねない。
それに、せっかくやっと自分の人生を自分の足で歩んでいく覚悟、やる気みたいなのを持てたのに、
また灰色の日々を過ごしたくはない。
なんなんだ。
毎年毎年、冬になると。
季節性感情障害か?
けど、私のいる県は比較的南の方だからそういう患者さんはいないって精神科の講義で言ってたぞ。
だったら、一体なんなんだ。
双極性障害か。
自分のことすら診断できないなんて…
いやいやともかくどうにかしなくては。
うん、何よりまずは勉強しなくては。
ああ、やっと抜け出せたと思ったんだがな。
病院行ってみるか。
いや、けどそれもなあ。
まあしばらくは様子見ってことで。
ちょっとテンパってるから、変な内容になってしまった。
生きる気力が湧かない。
なんか全身に力が入らない感じ。
すぐに治ると思ったけど、これはたぶん前のあのうつ状態の時と同じ気がする。
あまりにもやもやしすぎて、力が抜けるような感覚で、
死ぬ気は全くないのだけれど、
なぜだかさっき
椅子の手すりに延長コードをかけて首を輪の中に入れてた。
まあうえってなってやめたけど。
てか、鏡見たら、気管がある部分が擦過創みたいに赤くなってるし。
かゆくて掻いたってことで誤魔化せるかな。
けど、さすがにまずいと思う。
延長コード首にかけた件じゃなくて、この無気力感。
落ち込みと言えば落ち込みなのかもしれないけど、それよりは気力が湧かないが正しいように思う。
まず試験は月曜にある。
なのに、こんな状態だから全然勉強が進まない。
また2年生の時みたいになりかねない。
それに、せっかくやっと自分の人生を自分の足で歩んでいく覚悟、やる気みたいなのを持てたのに、
また灰色の日々を過ごしたくはない。
なんなんだ。
毎年毎年、冬になると。
季節性感情障害か?
けど、私のいる県は比較的南の方だからそういう患者さんはいないって精神科の講義で言ってたぞ。
だったら、一体なんなんだ。
双極性障害か。
自分のことすら診断できないなんて…
いやいやともかくどうにかしなくては。
うん、何よりまずは勉強しなくては。
ああ、やっと抜け出せたと思ったんだがな。
病院行ってみるか。
いや、けどそれもなあ。
まあしばらくは様子見ってことで。
ちょっとテンパってるから、変な内容になってしまった。
2015.10.16
逃げようかな
連投なんて馬鹿みたいだけど、さっきの続き。タイトルが逃げようかな、だけど、別に悪いことじゃない。
人生から逃げるわけじゃないし、大学から逃げるわけでもない。
ただ日常からほんの少しの間逃げようかなというだけだ。
だけど、月曜には試験がある。
まだ全然勉強ができていない。
ここでいう「全然勉強できていない」は、よく学校で繰り広げられる「本当はちゃんと勉強してるけど」のやつじゃない。
本当に全然勉強できていない。
それに、量がすごく多い。
だけど、このままもやもやしていても結局勉強なんてできそうにない。
だったら、ちょっと日常から逃げてみようかなって思う。
だけど、どこに行けばいいのだろう。
金は使いたくない。
できれば人がいないところ。
だけど、今日は電車で来ているから、行ける場所は限られている。
そんな場所がないからつらいんだ。
だれか広くて自然の多い公園みたいなものを作ってほしい。
木が多くて、木陰があって、雨でも大丈夫なように屋根もあって、
本当は思いっきり叫んだって大丈夫なくらい人がいなければいいけれど、それはさすがに無理だとしても、
電話しても声が聞かれずに、
そんな場所が欲しい。
寺とか神社とかはそんな感じだけど、電車で行ける神社は街中のだから人が多い。
ただの公園は子供が多すぎて無理。
森は足がないし、荷物が重いし、何よりさすがにちょっと怖い。
だから半人工の自然が身近にあればいいのにってすごく思う。
人生から逃げるわけじゃないし、大学から逃げるわけでもない。
ただ日常からほんの少しの間逃げようかなというだけだ。
だけど、月曜には試験がある。
まだ全然勉強ができていない。
ここでいう「全然勉強できていない」は、よく学校で繰り広げられる「本当はちゃんと勉強してるけど」のやつじゃない。
本当に全然勉強できていない。
それに、量がすごく多い。
だけど、このままもやもやしていても結局勉強なんてできそうにない。
だったら、ちょっと日常から逃げてみようかなって思う。
だけど、どこに行けばいいのだろう。
金は使いたくない。
できれば人がいないところ。
だけど、今日は電車で来ているから、行ける場所は限られている。
そんな場所がないからつらいんだ。
だれか広くて自然の多い公園みたいなものを作ってほしい。
木が多くて、木陰があって、雨でも大丈夫なように屋根もあって、
本当は思いっきり叫んだって大丈夫なくらい人がいなければいいけれど、それはさすがに無理だとしても、
電話しても声が聞かれずに、
そんな場所が欲しい。
寺とか神社とかはそんな感じだけど、電車で行ける神社は街中のだから人が多い。
ただの公園は子供が多すぎて無理。
森は足がないし、荷物が重いし、何よりさすがにちょっと怖い。
だから半人工の自然が身近にあればいいのにってすごく思う。
2015.10.16
落ち込みたくないけれど
落ち込みたくないけれど、どうしてもやっぱり自分の気持ちをコントロールすることは難しいみたい。
単に話に入れなかっただけ。
ただ私が立っている場所にどんどん進出して、身体を使って「じゃま」と言われているようなことをされただけ。
結局、あのグループには入れないんだと思う。
嫌われているんだと思う。
未来は変えられるけど、自分のできることをやればいいだけだけど、
それでも、
ちょっとした疎外感はそのやる気すら奪う。
生きていこうとか、前を向いて、とか分かっているんだけど、そんな気力すらなくなってしまう。
私は本当に弱いんだなって改めて思った。
でも、それでもやっていかなきゃいけない。
いけないなんて言うと、また追い詰められるから、言いたくないけど、
できることをやっていかなきゃ、
また死ななくちゃいけなくなってくる。
死ななくちゃいけない、なんて表現はおかしいのかもしれないけど、
そう思わざるを得ない状況まで追い詰められるということ。
とにかく、死ぬわけにはいかない。
両親を悲しませることだけはしたくない。
世界で唯一、心を許せる相手で、味方だから。
だから、私はできることをやらなきゃいけない。
こうしてここに書けば少しは気が楽になる気がするから、ここに書いた。
気持ちのコントロールはできないかもしれないけど、それでもここに書くことで「もやもやとした嫌な気分」「絶望感」とかがすうっと消えていく。
完全には消えないかもしれないけど、それでも確実に楽になってる。
たぶん私はこのブログに、そしてこのブログを見てくれている人たちに救われているんだと思う。
でなきゃ、たぶん私は自分の人生から逃げ続けたままだった。
単に話に入れなかっただけ。
ただ私が立っている場所にどんどん進出して、身体を使って「じゃま」と言われているようなことをされただけ。
結局、あのグループには入れないんだと思う。
嫌われているんだと思う。
未来は変えられるけど、自分のできることをやればいいだけだけど、
それでも、
ちょっとした疎外感はそのやる気すら奪う。
生きていこうとか、前を向いて、とか分かっているんだけど、そんな気力すらなくなってしまう。
私は本当に弱いんだなって改めて思った。
でも、それでもやっていかなきゃいけない。
いけないなんて言うと、また追い詰められるから、言いたくないけど、
できることをやっていかなきゃ、
また死ななくちゃいけなくなってくる。
死ななくちゃいけない、なんて表現はおかしいのかもしれないけど、
そう思わざるを得ない状況まで追い詰められるということ。
とにかく、死ぬわけにはいかない。
両親を悲しませることだけはしたくない。
世界で唯一、心を許せる相手で、味方だから。
だから、私はできることをやらなきゃいけない。
こうしてここに書けば少しは気が楽になる気がするから、ここに書いた。
気持ちのコントロールはできないかもしれないけど、それでもここに書くことで「もやもやとした嫌な気分」「絶望感」とかがすうっと消えていく。
完全には消えないかもしれないけど、それでも確実に楽になってる。
たぶん私はこのブログに、そしてこのブログを見てくれている人たちに救われているんだと思う。
でなきゃ、たぶん私は自分の人生から逃げ続けたままだった。
2015.10.11
最近ブログが
最近ブログが更新できていない。
なんというか、それだけ忙しいとも言えるけど、別に義務じゃないし書かなくてもいいけどどうせなら続けたい。
そして、もう一つ。
またテストがある。
それも次の次が大変なのだ。
その分の勉強もしなくてはいけないのだが、なかなか進んでいない。
まあ進んでいない原因はゲームなんだけど。
とにかく、ゲームはもうやめてやらなくては。
うん、やろう!
やろう!
こうやって宣言すればやれる気がする。
そして、またあのジンクスを。
ここでいい報告ができるようにしたい!
なんというか、それだけ忙しいとも言えるけど、別に義務じゃないし書かなくてもいいけどどうせなら続けたい。
そして、もう一つ。
またテストがある。
それも次の次が大変なのだ。
その分の勉強もしなくてはいけないのだが、なかなか進んでいない。
まあ進んでいない原因はゲームなんだけど。
とにかく、ゲームはもうやめてやらなくては。
うん、やろう!
やろう!
こうやって宣言すればやれる気がする。
そして、またあのジンクスを。
ここでいい報告ができるようにしたい!
2015.10.04
眠いけど
もうすぐ試験だ。
というか前の試験から1週間しかなかったのに、学校でのイライラから結局勉強できずに、今かなり焦っている。
そして、1時52分と眠くなってきたし、寝たほうがいいんだろうが、まだ全然できてなくて焦ってる。
でも、やるだけのことはやろうと思う。
というか、やれるだけのことはやる。
ということで、またあのジンクスを。
ここでいい報告ができるようにしたい!
というか前の試験から1週間しかなかったのに、学校でのイライラから結局勉強できずに、今かなり焦っている。
そして、1時52分と眠くなってきたし、寝たほうがいいんだろうが、まだ全然できてなくて焦ってる。
でも、やるだけのことはやろうと思う。
というか、やれるだけのことはやる。
ということで、またあのジンクスを。
ここでいい報告ができるようにしたい!
2015.10.01
グダグダ日記
夢ごとき気にすることはないのかも。
まあ一応、それなりに反省したことはやろうと思うけど、
というか、最近寒いし。
グダグダ過ぎだな。
もうちょいマシな記事を更新しようか。
いや、もういいや。
この際だし、グダグダを貫こう。
もはや名前もtoumaの日記でなくてグダグダ日記でいい気もするが、まあ好き勝手書いていこうぞ。
ということで、まあ今日は例のあのグループないであんまり上手くいかなかった。
というか、もはやあのグループ内で上手く行くことなんてない気もするけど
まあいいや、あんまり気にせずやっていこう
いや、気にはするけど、うん、まあ
てか、まあ、まあ、ってまあを使い過ぎだな
いいさ別に
これもなんかよく使ってるな
まっ、グダグダ貫いた日記だということでいいや
まあ一応、それなりに反省したことはやろうと思うけど、
というか、最近寒いし。
グダグダ過ぎだな。
もうちょいマシな記事を更新しようか。
いや、もういいや。
この際だし、グダグダを貫こう。
もはや名前もtoumaの日記でなくてグダグダ日記でいい気もするが、まあ好き勝手書いていこうぞ。
ということで、まあ今日は例のあのグループないであんまり上手くいかなかった。
というか、もはやあのグループ内で上手く行くことなんてない気もするけど
まあいいや、あんまり気にせずやっていこう
いや、気にはするけど、うん、まあ
てか、まあ、まあ、ってまあを使い過ぎだな
いいさ別に
これもなんかよく使ってるな
まっ、グダグダ貫いた日記だということでいいや