産経ニュース

安倍首相「世界の平和と繁栄にこれまで以上に貢献」 海自観艦式訓辞の詳報

ニュース 政治

記事詳細

更新


安倍首相「世界の平和と繁栄にこれまで以上に貢献」 海自観艦式訓辞の詳報

護衛艦「くらま」の艦上で、訓示を述べる安倍晋三首相=18日午後、神奈川県沖の相模湾(三尾郁恵撮影)

 「日本は皆さんの母国をはじめ、国際社会と手を携えながら、自由で平和な海を守るため全力を尽くします。積極的平和主義の旗を高く掲げ、世界の平和と繁栄に、これまで以上に貢献していく決意であります。平和は人から与えられるものではありません。自らの手で勝ち取るものであります」

 「国民を断固守り抜く。そのための平和安全法制であります」/futoji> 「イギリスの元首相チャーチルは、ヨーロッパがミュンヘン会談など安易な宥和政策を重ねながら、最終的に第二次世界大戦へと進んでいってしまったその道のりを振り返り、次のように述べています。『最初は全てが容易であったが、のちには事態が一段と困難になって、そしてこの戦争ほど防止することが容易だった戦争はかつてなかった』。こう反省しています」

 「二度と戦争の惨禍を繰り返してはならない。そのために私たちは常に最善を尽くさなければなりません。国際情勢の変化に目をこらし、必要な自衛の措置とは何かを考え抜く。そして不断に抑止力を高め、不戦の誓いをより確かなものとしていく。私たちにはその大きな責任があります」

このニュースの写真

  • 安倍首相「世界の平和と繁栄にこれまで以上に貢献」 海自観艦式訓辞の詳報

関連ニュース

安倍首相、米原子力空母に乗艦 現職初「『トモダチ』配備、心から歓迎する」

「ニュース」のランキング