産経ニュース

安倍首相「世界の平和と繁栄にこれまで以上に貢献」 海自観艦式訓辞の詳報

ニュース 政治

記事詳細

更新


安倍首相「世界の平和と繁栄にこれまで以上に貢献」 海自観艦式訓辞の詳報

護衛艦「くらま」の艦上で、訓示を述べる安倍晋三首相=18日午後、神奈川県沖の相模湾(三尾郁恵撮影)

 「われわれにはもう一つ忘れてはならない8月15日があります。『緊急発進せよ』。16年前の8月15日、宮崎県新田原基地に夜明け前のしじまを切り裂くサイレンが鳴り響きました。国籍不明機による領空接近により近者明宏・2等空佐と森山将英・3等空佐は、F4戦闘機でスクランブル発進しました。稲妻がとどろく悪天候も、上昇性能ぎりぎりの高い空も、2人は全く恐れることはありませんでした」

 「そして、『目標発見』の声。領空侵犯は決して許さないという2人の強い決意が国籍不明機を見事に追い詰め、わが国の危険を守りました。しかし、その直後、突然、交信が途絶えてしまった。2人が再び基地に戻ることはありませんでした」

 「『事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に務め、もって国民の負託にこたえる』の宣誓にたがうことなく、近者2等空佐と森山3等空佐は、文字通り命を懸けて、自衛隊員としての強い使命感と責任感を私たちに示してくれました」

 「アジア太平洋地域における諸君の確固たるプレゼンスが、米国や志を共にする民主主義国とともに冷戦を勝利へと導き、そして日本の平和を守ってきた。そのことは歴史が証明しています」

このニュースの写真

  • 安倍首相「世界の平和と繁栄にこれまで以上に貢献」 海自観艦式訓辞の詳報

関連ニュース

安倍首相、米原子力空母に乗艦 現職初「『トモダチ』配備、心から歓迎する」

「ニュース」のランキング