読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

気になることを調べてみたブログ

気になることを調べてみるブログです。とにかく何でも調べます。

副都心線最強説を検証する

ブログ 社会

意外と知られていない副都心線の魅力

今は住んでませんが、以前地下鉄の副都心線沿いに住んでいました。あまり知名度が高い路線ではありませんが、意外と魅力があるので紹介しようと思います。
※埼玉県民には申し訳ありませんが、東京都内に住む前提で書いていきます笑
 

主要駅へのアクセスが便利

副都心線が停まる駅は、利用頻度の高い場所ばかりです。埼玉から近い順に紹介していきます。
まずは池袋です。池袋は「埼玉の首都」と呼ばれていて、かなり微妙な位置づけではあります。しかし、池袋の会社に勤める人は多いですし、多くのお店があるのでほとんどの用事は池袋で済みます。
次に新宿三丁目です。新宿よりも少し東側にあるのですが、新宿駅ほど混雑していないですし、歌舞伎町やデパートに行くには新宿三丁目の方が早いです。
そして明治神宮前(原宿)。山手線の原宿駅よりも表参道寄りにあるのが嬉しいですね。山手線からだと表参道まで少し歩きますから。
最後に渋谷です。新宿や原宿があるので、渋谷まで行くことはあまりないかもしれません。ただ、飲み会やイベント事で行くこともあると思いますので、直で行けると便利です。
 

東急東横線に直通

以前話題になっていましたが、副都心線は東急東横線直通になっています。
乗り換えることなく、そのまま代官山中目黒、そして横浜元町・中華街まで行くことができます。
まとめると、池袋、新宿、明治神宮前(原宿)、渋谷、代官山、中目黒、横浜まで乗り換えせずに行けてしまうのです。(明治神宮前、代官山、中目黒は各駅しか停まりませんが)
 

家賃はどうなの?

「こんなに便利ならさぞかしお高いんでしょー?」と思われるかもしれません。さすがに池袋〜渋谷間は高いですが、埼玉寄りに住めば家賃も安くなります。
ここからは、ホームズの家賃相場を参考に話していきます。
上記サイトによれば、池袋のとなり駅要町よりも埼玉寄りになるとかなり家賃が安くなります。東京都内でもかなり安い家賃相場です。
家賃を安く抑えるなら、千川、小竹向原、氷川台、平和台、地下鉄赤塚、地下鉄成増(ギリ東京都内)がオススメです。
 

副都心線のデメリット

ただ、副都心線を利用するデメリットはあります。
  • JRに比べるとちょっと遅い。
  • ブランド力がないので、路線や駅名を言っても微妙な反応をされる。
  • 山手線に比べると運賃が高い。
そして1番のデメリットは、その深さです。地上に上がるのに時間がかかります。渋谷駅は地下5階!
 

最大のメリットはこれだ!

色々ありましたが、副都心線の1番の良さは空いてることです。
ラッシュ時の乗車率は146%。JRの主要な路線が軒並み190%を超えているのに比べると、ラッシュはそこまでひどくありません。
 
通勤時間を避けると本当に空いてます。土日でも高確率で座れます。
 
いかがでしょう。これで少しは副都心線に興味を持っていただけたでしょう。
 
これだけ熱く語っておいて、じゃあなんで引っ越したかって?
モテたいからだ!