2015年10月18日 (日) | Edit |
30km走のつもりでこっそりエントリーしていた大会へ行ってきました。
今回は一人ボッチでの参加、往復300kmを車で行ってきました。
鹿児島出水ツルマラソン大会。
一応、ゴールはしましたが、40km地点で脚が上がらず、歩道で転倒して前額部を打って、しかも足が攣って立てず、大会関係者さんにストレッチしてもらい、救急車って言われたけど「いえいえ大丈夫ですから!」と立たせてもらい、最後までなんとか歩きを入れてのゴールでした。
前額部はタンコブができ、左の膝は擦過傷がありました、後からじわっといたくなりましたがたいした事ありませんでした。
やっぱりこの夏に走り込んでない結果ですね、26kmから足があがらなくなりました。
結果は5時間14分36秒
段々とタイムが遅くなってきています、走り始めの頃がもっと走れた気がします。
![P_20151018_142540.jpg](/contents/243/226/088.mime4)
1ヶ月後に天草マラソンを走りますが、はたしてこれから何ができるんだろう、とにかく走らなくては(焦)
本日はご訪問ありがとうございました。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](/contents/243/226/089.mime4)
にほんブログ村
今回は一人ボッチでの参加、往復300kmを車で行ってきました。
鹿児島出水ツルマラソン大会。
一応、ゴールはしましたが、40km地点で脚が上がらず、歩道で転倒して前額部を打って、しかも足が攣って立てず、大会関係者さんにストレッチしてもらい、救急車って言われたけど「いえいえ大丈夫ですから!」と立たせてもらい、最後までなんとか歩きを入れてのゴールでした。
前額部はタンコブができ、左の膝は擦過傷がありました、後からじわっといたくなりましたがたいした事ありませんでした。
やっぱりこの夏に走り込んでない結果ですね、26kmから足があがらなくなりました。
結果は5時間14分36秒
段々とタイムが遅くなってきています、走り始めの頃がもっと走れた気がします。
1ヶ月後に天草マラソンを走りますが、はたしてこれから何ができるんだろう、とにかく走らなくては(焦)
本日はご訪問ありがとうございました。
にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |