自民党は老人介護も、保育園整備もやりません!

| コメント(5)
アベシンゾーの指示で、「出生率向上のために、三世代同居促進」というんだが、親と同居だなんて言ったら、結婚してくれるオンナがいなくなりますw 逃げますw 何も判ってない。イマドキ、旦那の両親と同居したい嫁さんなんかいません。結局は、老人介護も、保育園も整備したくないという、それだけ。三世代同居なら、介護も育児もカネ出さないで済むw

7日の第3次安倍内閣の発足に伴い、国土交通大臣に公明党の石井啓一氏が就任した。
住宅政策としては、安倍総理大臣からの指示として、出生率の向上を図るために三世代の近居・同居を促進する政策の検討と実施に取り組む意向を示した。

結局そこだ。自民党は、下等国民の介護や育児にカネは出さない、という事です。だから、勝手に自分たち家族だけでナントカしろ、と。年々増える税金は、上等国民の小遣いで消えちゃうもんねぇw

KOJ_1985_300.jpg  3500円(送料・税込み)
<豆州楽市・別嬪蕎麦>200g ×10束 20人分 

オリジナルで開発した、最上級の乾蕎麦です。50パーセント以上が蕎麦粉です。色白で別嬪さんの見てくれですが、味も飽きの来ない、風味豊かな仕上がりになりました。

KOJ_2695_300.jpg 3500円(税・送料込み)
<多度志の黒蕎麦 200g×10袋 計2kg 20人分>

殻まで挽き込んだガツン!と芳醇な蕎麦です。太めの麺で、満足感いっぱい。青森産の山芋と、土肥の天日塩で、滑らかな舌触りです。豆州楽市が自信を持ってお送りする看板商品誕生です。末永くよろしくお願いします。

KOJ_2553_300.jpg 3500円(税・送料込み)
<豆州楽市・蕎麦ハーフ&ハーフ 200g×5×2種 20人分>

オリジナルの別嬪蕎麦と、黒蕎麦、自慢の蕎麦2種類を半分ずつです。どちらも蕎麦50パーセント以上の風味豊かな、飽きの来ない仕上がりです。小麦粉と山芋も、特選の国産品です。練るのに使う塩も、自然乾燥の天日塩。どちらもベストです。

KOJ_3037_300.jpg 3500円(税・送料込み)
<超弩級・田舎そば 200g×10束 20人分>

左側の、レギュラーの黒蕎麦より、もっと太い、弩級の田舎蕎麦です。もちもちした食感で、噛んでいて草臥れるほどの歯応えです。市販の乾そばではありえない太さですが、それだけ蕎麦本来の旨味が存分に味わえます。マニアックな蕎麦好き向けの特殊製品ですw 限定生産なので、引き続き作るかどうかは未定です。

そばつゆ3.jpg 750円(税・送料込み)
<豆州楽市オリジナルそばつゆ 60ml×10袋 使いきり10人前>

超高級食材だけで作った、至上の蕎麦ツユです。田子のカネサ製の本枯節、網代のカツオ節問屋、丸藤さんちの本枯れ宗田節、ヤマサの特選丸大豆醤油、三河本味醂、そしてザラメです。いずれも、現在入手可能なベストの食材を使いました。市販の蕎麦ツユで、これだけ贅沢をしたモノはないと思う。もりそば、ざるそば専用として、そのまま使う原液タイプです。一人前60ccずつパックになってます。そうめんには倍に希釈してお使いください。

豆州楽市がお届けします。 

バラ買いは電網・豆州楽市で!
缶詰一個から買える! 

安倍ちゃん「新3本の矢、少子化対策のために三世代住宅を推進する。三世代同居で安心して子作りを」、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。

-----------------------
三世帯住宅って独身の底辺の俺らディスってんのかww
-----------------------
この人の政策は嘘ばかり
老人対策だよ
-----------------------
介護に追われて子供なんぞ作れんようなるわ!
-----------------------
子供ができるまではアパート暮らし
子供ができたら子守してもらうために親と同居するんだよ
子作り中に親がドア叩いたらどーすんだ
-----------------------
彼女声でかいねんw Hの時だけ
-----------------------
二世帯住宅すら色々あって最近は敬遠されてるというのに
-----------------------
空き家たくさんあるのに
今から家建てるバカいるの?
-----------------------
育児と同時に介護
地獄の始まりだw
-----------------------
なにこの苦行
-----------------------
※今回も三本目はありません
-----------------------
一億総活躍なんちゃらだったらじいちゃんもばあちゃんも働いてるから
孫の面倒なんか見てらんないんじゃないの?
-----------------------
こいつ国民への負担のお願いばっかだな
-----------------------
2本は胸に、最後は眉間に刺さる
-----------------------
てか三世代住宅・・・
一軒家に出入り口を3つも付けてどうするんだよw
20坪やそこらの家じゃ無理だろこれ
政治家の庶民感覚を疑う
-----------------------
↑それ、3世帯やろ
-----------------------
俺の考えてる通りの政策
子育てをじいばあが手伝い
孫が成長すると介護の手伝いをする
家は200年住宅
じいばあが立ててくれれば長男は孫の代まで住宅ローンなし
-----------------------
↑欧米じゃ普通のことばっかりや
ジジババが暇そうにしてる一方で、働き手世代が子を預かってくれるところなくて困ってるのは明らかに異常な構造
-----------------------
気がつくのが遅すぎたよ、やらんよりはましかな。核家族どころか、細胞レベルになっちまったからねえ
-----------------------
そもそも常人が安倍を理解できるわけがないよな。
民間企業などで働いたこともない世襲の坊っちゃん。
子供の頃から家庭教師付けられて勉強しても、三流私大がやっとの頭脳。
よく考えたらこんな低スペックがよく首相やってるよな...
-----------------------
そして自治会改革隣組を再建して戦争に向けてゴーゴGO!
なんてな
-----------------------
無職ウヨは家族から毎日、白い目で見られるw
-----------------------
要は明治時代までの田舎の日本を再現したいってこと。合掌造りの家なんか、三世代かつ叔父叔母家族まで一緒に住んでた。10人以上は当たり前で、木造3階建てでかなりデカイ。
-----------------------
三世代同居して、よーするにジジババ介護しろとか、子作りなんて付録みたいなもんだろ。
-----------------------
自分の親ならまだしも、配偶者の親と仲良くやれる人ばかりじゃないからな
最初のうちは互いに遠慮もあって、ひそかにストレス溜めながら愛想笑いで過ごしてても
なんかのきっかけに爆発したら修羅場
-----------------------
二世代同居すら絶対いやって女性が増えてるのに絶対無理
-----------------------
まず養子をもらって安倍総理が実践しろ
-----------------------
同居はないわ。。。。
親と同居中とかの男、将来は同居するとか言う男は結婚でけへんやん
-----------------------
安倍っていったい何本矢持ってんだよw
-----------------------
少子高齢化対策、老人が死ぬのを待つしかない。
結局放置って事でしょ。
-----------------------
やったね安倍ちゃん、扶養難易度が上がったよ
在日は一家で暮らしてるから税金免除だね
-----------------------
小梨インポの安倍はすっこんでろw
-----------------------

戦後70年間も、核家族政策を推し進めてきたわけで、東京の住宅地は、一世帯分で15坪とか20坪しかない。そんなところで、三世代住めるか? 昔の三世代が住んだような住宅は、少なくとも敷地が60坪とか、90坪とかある。アベシンゾーの言うのは、日本の社会構造そのものの大転換なんだが、少なくとも遷都しなきゃ無理だな。とりあえず官僚と政治家は福島に遷都しろw 話はそれからだw

-----------------------
でも、これをやるなら、両親の老後を見る長男に遺産を全て相続させるようにしないとなんだけどなぁ
その仕組みがあったからこそ、長男の嫁も両親の老後への理解があったわけで
汚い言い方だけど
長男と結婚=義理両親に子供の面倒を見て貰う変わりに、義理両親の老後の面倒を見て、旦那がその家を継ぐ
次男三男と結婚=基本的には夫婦で頑張る
だったのに、次男三男も遺産相続するようになって、長男と結婚し三世代同居するメリットが薄くなった
今もある程度大きい家や良い家だと長男に多くの遺産を渡すようにしてるから、上手く行ってる
昔の人の知恵というか、人間の心理への理解を舐めちゃいけない
-----------------------
↑まさに、仰るとおり。
兄弟姉妹が平等に相続できるのに、誰が好んで親と同居するというのか。
幾ら家計負担が減るといっても、親世代との同居による面倒に比べて恩恵があまりに少ない。
せめて家督相続できる権利さえなくては。
-----------------------
世代間同居を実現したいのなら
家督相続制に戻したほうが良いと思うわ。
均分相続のままは無理。
-----------------------
これは国を潰す政策と言ってもいいレベル
嫁姑戦争が増えて阿鼻叫喚
-----------------------
あべちゃんは世の中を知らなさすぎる
内政は他のやつに任せたほうがいい
-----------------------
調べたわけじゃないけど、核家族の環境に慣れた世代が老人になってきてるんじゃないのかな
ジジババだって子供夫婦と暮らしたがらない人も多いと感じる
昔はそうだったから昔と同じようにしろってのは他人事だから言えるのでは
-----------------------
世代同居じゃ介護共倒れになるだけ。10万以下の老人ホームを増やすべき
私立大学で外人への奨学金が多い学校への補助金をストップして
さらに生活保護の外人支給している法律違反分を、老人ホーム経営にまわすべき
そうすれば、団塊ジュニアらが介護に追われず働ける
いまなんて、団塊の孫世代の団塊ジュニアの子供までが介護に追われてるから
若者世代のニートといいながら実は介護に回っている労働力が外に出られる
-----------------------
実際介護のせいで、結婚できずに終わる女子が多すぎる
女のほうが親は気兼ねせずによりかかれるからな
-----------------------
家や車は関わる業者がたくさんあるから内需拡大策のトップにくる
-----------------------
下痢便は実体験の伴わない政策提言だからな、何言っても空々しい。
-----------------------
結局政府は何もやらないって事だな
-----------------------
老人に医療費割きたくないから家庭で面倒みてねってことでしょ
保育園も老人ホームも待機者多いまんま
-----------------------
今の年寄りは昔の年寄りとは違う
元気で自分達が遊びたいからこんなの上手く行きっこない
-----------------------
爺さん婆さんに子供の面倒見させろってやつ、爺さん婆さんは働いてないと思ってんの?
年金だけで暮らしていけるって?
-----------------------
女だけど、爺婆には子守してほしくない。
何やらかすかわからん。
口で噛み砕いたものを離乳食とか言ってあげそう。
私が子供に離乳食あげてたら、ばあばが食べちゃうぞーって言ってマジで同じスプーンで食べようとしてた。

だから3世代同居とか絶対あり得ない。
施設行き。施設が嫌なら息子である旦那に世話してもらう。私は働く。
-----------------------
嫁姑が上手くいかないのなんて欧米でも同じだろ。米は家族構成で住替えするね。不動産価格が値崩れしないのと転職が容易なことが理由だと思うな。ヨーロッパはどういう仕組みで回してるんだろね?
-----------------------
まずは嫁さんを用意してもらおうか
-----------------------
ひとり暮らしがいいでつ
-----------------------
やっぱり頭悪い
手の施しようがない程頭悪い
-----------------------
五輪だなんだで下らない事に無駄遣いする金があったら
託児所と老人介護施設を充実させろってーの
そっちのがよっぽど話が早い
-----------------------
圧倒的に嫁が嫌がる
最大限譲歩して近所に住む程度だ
-----------------------
おじいちゃんとパパとぼくのちんちんで三本の矢?
-----------------------

自民党の政策では、結婚してくれるオンナすら、いなくなります。自民党は日本を滅ぼす政党です。

コメント(5)

 ここ何十年政府の税収と国家公務員給与総額は等しい。
何のことは無い、税収は全て公務員給与に消えてるってことですW。
社会福祉などはやりたくないですわ。

パラサイトですから、日本に寄生する。
寄生政党、って言いますよね。
薩長土肥糞メージセーフコームインの一部です。

続々と新着記事が。
老いても益々お盛んなり。

自分に子ども居ないから想像力がないんですね。
無能な働き者は害悪の典型w
http://the5seconds.com/incompetence-workhorse-9865.html

同居じゃなくて近くに住んで助け合える程度が理想で、それを目指すための施策が地方創生だったんじゃなかったのかねぇ

少ない年金支給や貯蓄率の低下とか、今の社会構造では将来破綻なんての話はわからんでもないけど、言いだすことが日本古来の・・・とか、親学的な感じがして「さすが安倍総理、本当に気持ち悪い」と思わずにいられない

と言うか、今の時代に日本の経営のトップが、「収入(税金)は増やした、歳出は減らしたくない、経費も減らせない」さらに、具体策も示せないないでこんな話とか、ここ数十年の政治の混乱は将来の教科書でどんな評価を受けるんだろうと心配になるし、次の世代に謝りたくなる

これは長男(長子)は地元から離れるなって事ですねw

売国政策はいくらでも効果的な政策を実施するのに、日本国民向けの政策は全く実現性がなくて笑える。

コメントする

最近のコメント







<蔵元 田中屋本店> 三年漬梅干 
17-23粒袋入 ☆メール便送料無料
塩だけで漬けた梅干しです。添加物一切ナシ。豆州楽市でどうぞ


<落合ハーブ園> なんと贅沢な、国産無農薬ハーブだけで作られた入浴剤はいかがでしょう。無添加・無着色・無香料です。


<(農)友和組合> 明治時代から愛され続けた、熱海の元祖七尾たくあん三年漬 3本入りです。


<盛田屋> 太陽と風の塩 (完全天日塩) 1kgパックです。ミネラル豊富な駿河の海水を、太陽の熱と風の力だけで作り上げた天日塩です。
ネットゲリラのTwitter
ネットゲリラのfacebook
ポルノ雑誌の昭和史 (ちくま新書)
欧米人の見た幕末日本

伊豆マラソン2014/ノーカット版

伊豆マラソン2014

チャオチャオバンビーナ

草笛リズムマシンの奇跡

帆船ライブ/スイートメモリーズ

ネットゲリラの夏祭り

ルンミーブルースバンド

チョトマテクダサイ
戦場のテディベア
on the road
追悼・宇佐英雄/柳ケ瀬ブルース

アーカイブ

  通販専用水着屋さん
  帆船Ami号
  ずっと富士山