記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
共有
政府・与党は2016年度税制改正で、ビール系飲料の税率見直しを見送る方針を固めた。ビールを減税し「発泡酒」や「第三のビール」を増税することを検討してきたが、消費増税時に導入する軽減税率の制度設計を優先する。働く女性の意欲をそいでいるとの指摘がある配偶者控除の縮小・見直しも先送りする。来夏に参院選を控え、増税色の強い税制改正は控える。
与党は昨年末にまとめた15年度税制改正大綱に「酒類は税率格差を…
ビール、発泡酒、第三のビール
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
社会人採用、通年で募集
【無料】TOEIC満点講師によるセミナー開催
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび