よつば手帖

メニュー
よつば手帖 よつばデザイン後藤の日々の記録

Chrome拡張機能:スタート画面にインスピレーション画像やニュースを表示する「Panda」

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

Mac_Book_01-

インスピレーション画像やニュースを表示する「panda」が良い感じ

最近ChromeのスタートページをPanda(Chromeの拡張機能)に変更しました。
Webデザイナーさんにはなかなか良いと思うのでご紹介。

使い方:表示するニュースやインスピレーションを選べます。

NEWSが左に表示されて、INSPIRATION部分には良い感じの作品が並びます。

左側のNEWS部分は下記の3つから選択できます。
・HACKER NEWS
・DESIGNER NEWS
・SIDEBAR.IO

タイル状に作品を閲覧できるINSPIRATIONでは下記2つの中から選択できます。
・DRIBBBLE
・BEHANCE

右上の設定ボタンで変更できます。

Panda2

Webデザイナーとして良い作品を見る機会を強制的に作る

毎回新しいタブ開いた時に表示されるようになりますが、個人的にはそれが良いかなと思っています。ギャラリー系のWebサイトは行く機会が不定期になったりするので、強制的に素敵な作品を見る機会が出来るのは良いと思います。ものぐさなWebデザイナーの方には特にオススメです。

Panda

PandaはWebサイトでも同じように閲覧できます。拡張機能のダウンロードも下記より可能です。
pandaのWebサイトはこちら

Panda_-_Daily_Inspiration_and_News_for_Designers_and_Hackers

この記事を書いた人
後藤賢司 よつばデザイン 代表
Webディレクター・デザイナー 日本, 東京&大分
著書
WordPressプロフェッショナル養成読本 [Webサイト運用の現場で役立つ知識が満載! ] (Software Design plus)
WordPressプロフェッショナル養成読本 2014年10月のすごいコンピュータ書で1位
現場でかならず使われているWordPressデザインのメソッド
現場でかならず使われているWordPressデザインのメソッド AmazonのWebデザイン、デザイン、デザイン・グラフィックスで1位
LINEで送る
Pocket

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。