ホームへ移動
猫組ユーザ検索友達を招待ご利用方法

熱犬さんのホーム

  • プロフィール
  • 日記
  • メッセージ
  • 参加履歴
  • 友達リスト
保護ボランティアに詐欺られた③ »

熱犬さんの日記 RSS

2015年10月17日(土) 閲覧:213回

その後

引き渡さないというので
別ルートから受け入れ。



住環境も整え、WEBカメラで状態も監視体制にし
現在に至る。

保護ボランティアなんて幻想なのかもしれませんな。
この件があるまで、支援とかも考えましたが
所詮人間なのでエゴがあるのでしょう。
金銭トラブルになった以上もう保護ボランティアは信用できなくなりました。


以上
熱犬 さんのコメント
2015年10月17日 03時06分  ID:ZjeZzEz6.WA 
とりあえず、ボランティアの件は
弁護士手配した。
シカトぶっこいても少額訴訟で追い込んでやる!
腹立ったわ。。
引き渡すと言っておいていいように車出させたり金払わせたり
ありえねえ
あおいちゃん さんのコメント
2015年10月17日 06時43分  ID:ROF8OLcls.E 
お早うございます。


それは大変でしたね。

運営側にも違反投稿の通知をなさったら如何でしょうか。
終わられているようでしたら、すみません。
くま777 さんのコメント
2015年10月17日 07時45分  ID:I49O.R3dv3k 
良い縁があったようですね^-^
良かったです。
今回のボランティアさんは残念ですが、他のボランティアさんがどこもそういうずさんな管理や対応してるワケではなので、誤解なさらないでくださいね!
保護活動をしてる身として残念でならないです><

白ネコちゃんの名前なんでしょうかね~~^-^
気になるw
WEBカメラで監視までだなんて、幸せな猫ちゃんですね!
今度はぜひお名前とお顔も・・・リクエストです!
猫ちゃんと一緒に幸せ満喫してくださいね!
ひめいぴー さんのコメント
2015年10月17日 09時42分  ID:Gr5T5M56xrQ 
そんな方が実在されるなんて・・・・唖然と茫然で信じられません・・・・
さぞ、お腹立ちでしょうね。
譲渡しないならお金は返せば良いのに・・・(それでチャラはでは無いですが)
ほとんどのボラは自腹で保護、病気を完治してからのお渡し(里親さんの方がこまめに面倒が見られてご希望なら薬を渡してのお届けをしますが)
ボラは全部が全部熱犬さんが遭遇した方と思わないで下さいね、1%あるかないかだと思いますから・・・・

初めて遭遇した方が酷くて・・・お気の毒でした。
熱犬 さんのコメント
2015年10月17日 09時59分  ID:ZjeZzEz6.WA 
コメントありがとうございます
>>あおいちゃん さん
実は当該猫の里親募集かかる前に、運営には通報してましたが対応してくれなかったようです。
今回当該猫の写真から、うちに事前に送られた写真と同じ物だったので、再度通報しました。

>>くま777 さん
全員が悪いとは思いませんが、地元の獣医ではなく
それなりに遠方の獣医にわざわざ見せに行ってる点や
躁鬱の躁っぽい人の話を聞かないタイプだったので
元々怪しんではいましたが、猫のために我慢してました。
とにかく保護ボランティアの子供(成人して独立済みとはいえ。。)が猫アレルギーなのに15匹も保護してて
更に保護猫が感染症にかかってるのを見ると、管理も行き届いてないように思いました

>>ひめいぴー さん
譲渡にお金がかかることもわかってましたし
譲渡後は、寄付も考えておりました
まさかの対応で、その後ここのサイトに里親募集されてるのを見て、腹が立ちました。
そもそも地元の獣医に見せてないのや、地元の動物病院に里親募集かけてないのを見ると、もしかしたらこの地域の問題ある方なのかもしれませんね。
ぷぷりん さんのコメント
2015年10月17日 12時56分  ID:fEhBLgiZlj6 
そんな方の所に居る猫ちゃん達が心配ですね…何が目的なのか良く分かりませんね⋆*꒰ ˃̣̣̣̣̣̣ ˟ ˂̣̣̣̣̣̣ ꒱⁺‧͙
熱犬 さんのコメント
2015年10月18日 00時00分  ID:ZjeZzEz6.WA 
ボランティアさんのログイン日付が更新されましたが
メッセージは全部無視されたようなので
少額訴訟に移行することにしました。
多分これらも無視するでしょうから、不戦勝でしょうね。
判決文とか公開できるものがありましたら
まだこのアカウントが残っていれば公開します。
hidemi さんのコメント
2015年10月18日 02時07分  ID:8XRhXfMtVT6 
熱犬さん、こんばんは。
コメントしたみなさま、私がろくくろの猫ボラです。熱犬さん宅の近所で猫ボラして去年も熱犬さん宅そばで赤ちゃん猫を保護し里親を決めたり、その近所の猫たちの不妊手術をしてきました。

今回も仲間が熱犬さん宅そばで行き倒れているろくちゃんを保護、熱犬夫人に事情を伺ったところ母猫らしきと兄弟猫が一匹いると知り、捕獲器を仕掛け母猫を夫人に捕まえてもらいました。その避妊手術代は私が支払いました。そして猫ボラ仲間を呼んで兄弟猫も探したのですが見つけられず、翌早朝仲間が保護してくれました。

その当時私は子猫3匹保護しており(現在も)、また2匹も保護してしまいどうしようと不安になったのを覚えています。でも熱犬さん宅で2匹引き取ってくれると聞き仲間と安堵したのも覚えています。

ですが、ろくくろは弱かったです。ろくくろが生後2カ月足らずなのに母猫の乳腺が全然張っていなかったと獣医さんがおっしゃっていました。未だにろくは胸がぜこぜこしていますし、くろちゃんは先日4回目の目の腫れがありカラーをしました。

私は熱犬さん宅にお届けが遅くなってしまうのが申し訳なく何度も夫人にメールして近況報告しました。そしてご夫婦で我が家にろくくろを見に来るように何度もお誘いしましたが夫人しか来られなかったです。

その後、多頭飼いが子猫の病気の原因ではないかとの熱犬さんのご意見で一匹でも元気な猫をと言われましたが、子猫2匹なら温めあえますが、1匹ではそれができない、そしてなにより熱犬さん宅は共働きでお留守の時間が長いのが気になりました。

そして9月27日夫人から病院に一緒に行ってくださると連絡がきて病院へ行きました。熱犬さんも一緒にとお願いしたのですが、まだ寝ているとのことでした。
病院の先生はろくくろは弱いから長時間お留守のお宅には向かない、お届けするのはまだ無理との意見で夫人は納得して病院に貼ってあった里親募集の張り紙を撮って帰られました。その後、その日のうちにその張り紙の猫ボラさんに猫が欲しいと夫人から連絡があったと聞きました。

何回か夫人と病院に行き車はご厚意で出していただいていると思っていました。27日は私は自分の車で行きましたが、一人暮らしの母の家に寄るので別々に行った記憶があります。
一度治療費お支払いしていただいていました。その時点では譲渡予定でしたのでお支払いいただいたのです。でも変わったのだからお返ししなくてはいけなかったですね。2700円くらいでしたでしょうか。お詫び申し上げます。

私が遠くの病院に行くのはそこの先生がボランティア価格で診てくださるのと丁寧な治療をしてくださるからです。
どこの病院でも野良猫を診てくださるわけではないし、料金も高いです。

もしこのコメントに熱犬さんが意見ありましたらお会いしてお話しましょう。メールや電話でこういう話が解決すると思えません。ご連絡ください。
熱犬 さんのコメント
2015年10月18日 04時52分  ID:ZjeZzEz6.WA 
早く返金だけしてください。
熱犬 さんのコメント
2015年10月18日 05時19分  ID:ZjeZzEz6.WA 
長文書いて正当化アピールされようとしてますが
逆効果ですよ?
言っておきますが、あなたはどう思ってるか分かりませんが

1.口約束でも引き渡すといった以上契約は成立しています。これは商売でなくても同じです。契約不履行になります
2.治療費の立て替え、こちらは支払いせざる状況を起こして支払わせた詐欺罪にあたります

これら考慮し、普通に犯罪犯されてる事実を認識されたほうがよろしいかと。

あなたの現状おかれてる立場からすると
・我々への契約不履行への謝罪
・立て替えた治療費の返金
・病院まで運転手手配させた分の料金

これらをうちに来て行うべきが筋だと思いますが?
それを立て替え分の返金だけで許そうとしているのに、連絡よこせはないでしょう?

忙しいのはお互いさまなので早急な解決お願いしますね。
それが誠意だと思っております。
熱犬 さんのコメント
2015年10月18日 06時24分  ID:ZjeZzEz6.WA 
>子猫2匹なら温めあえますが、1匹ではそれができない、そしてなにより熱犬さん宅は共働きでお留守の時間が長いのが気になりました。


個別に里親募集されてるのはなぜなのでしょうかね?
すべてにおいて、発言が矛盾してますよ
自分が正しいと思っているのでしょうけど。


いつ頃連絡いただけますでしょうか?
くま777 さんのコメント
2015年10月18日 06時57分  ID:I49O.R3dv3k 
hidemiさんへ

私のところも急な保護で子猫をこの前8匹保護しました。
やっぱりどうしよ・・・って不安はあると思いますし、里親様になっていただけるって方が居たら安堵される気持ちもわかります。
また遠方の動物病院へってのもボランティア価格だからってのもわからなくはないです。私の団体も、手術は別の病院でボラ価格でやってもらったりしてますから。

まずhidemiさんはネコジルシの規約を知ってますか?
応募条件に、治療費の請求が書かれてませんがその場合のみ適応なんですよ?
すでにhidemiさんは規約違反してますよね?
確認しましたが応募条件に治療費の請求が書かれていませんでしたけど。
お留守番が長いのが気になって。。。って、まだ熱犬さんの所へお届けに行けないだけで里親様決定なさってんでしょ?言い訳にしか聞こえないですよ?子猫でお留守番の長いお宅だってわかってて決定してるのですから。

そして一番心配なのが、ろくちゃんが元気に保護されたのになぜ病気になったのか?くろちゃんの隔離はきっちりしましたか?子猫だから温めあえる。。。って
猫風邪?結膜炎?のくろちゃんと一緒にケージへ入れていたのではないでしょうね?
私は毎晩ペットボトルにお湯を入れタオルで巻いてそれを寝床に置いてやってます。朝5時には起きて朝も寒くなってきましたので、中身のお湯をかえてやってます。
たとえ兄弟でも症状が違ったり片方だけ。。。とかなら
隔離するべきです。
又、衣服も触ったら着替えたり手をこまめに洗って猫ちゃんへの対応をしたり。。。注意されてますでしょうか?

ご飯に関しては2か月ということなので、もうカリカリ食べれますよね?パウチなどは食べれてますよね?2か月じゃもう離乳ですよ!親猫さんは栄養状態が悪かったのですかね?乳をあげたくても出なかったのかもしれませんね;;

現在も里親募集をなさってるみたいですが、熱犬さんの時のような「まだ病気だから・・・」じゃなくきっちり今の子猫の状態を書き理解してもらってくださいね!
じゃないと又誤解をまねくようになりますよ!
治療費の件ももう一度規約を読んで理解してください!
じゃないと詐欺になりますよ!(熱犬さんに対しては掲載者側の詐欺になると私は思ってます)
くま777 さんのコメント
2015年10月18日 07時35分  ID:I49O.R3dv3k 
おはようございます!
熱犬さんの日記へのhidemiさんへ。。。すみません。
連投もすみません。
でも熱犬さんにも見てもらいたかったのでこちらに書かせてもらいました。
熱犬 さんのコメント
2015年10月18日 07時52分  ID:ZjeZzEz6.WA 
>>くま777 さん

説明不足でも申し訳ありません
まずhidemiさんと私の関係
→野良猫を捕獲するのにうちの駐車場を使っている、これまで何度か捕獲時にうちの駐車場を使っていた

今回を時系列でまとめますと
9/2 私が子猫発見
9/x 別のボランティアの方が近所を徘徊中に子猫を発見、hidemiさんに連絡をする
9/4 1匹目捕獲
9/6? 母猫捕獲
9/8 2匹目捕獲
これまでもそうでしたがこの時点で、飼いませんか?(これまでも何度かありました)
というお話を受け、これまでも捕獲されているのが大変そうなので2匹を引き受ける決心をしました
それから毎週、家内が通院や面会にいってました(通院時に治療費を立て替えたり、病院までの足になることもありました)
9/25? に引き渡さないという連絡を受けました

それからネコジルシ以外のサイトもチェックしつつ、hidemiさんのアカウントがhidemiさんと推測しチェックしておりました。
10/17 ネコジルシにて里親募集に当該猫が募集されていることを確認。
日記にて、これまでのやり取りと里親募集に上がっていない写真と保護前の写真をアップしました。

引き渡す前提でのお話しだったので、9/25の段階で憤慨しておりました。
その後ここに掲載されるにあたり、当人に対して訴訟を起こす旨を伝えました。
そしてコメントを書かれて、現在に至る感じです。

なのでネコジルシの規約には違反していないと思いますが
私に対しては、犯罪行為を起こしているので、返金で我慢しようと思いましたが
何言っても無駄と判断したので、訴訟することにいたしました。
法廷の場で当人の常識を話そうとそれが違法であれば司法が判断してくれると思います。

>>hidemiさん
よって、返金や連絡は不要です、法廷できっちり話し合いましょう。

コメントの先頭へ 日記の先頭へ

保護ボランティアに詐欺られた③ »

プロフィール

熱犬さん

熱犬 さん

最近のコメント

その後
熱犬 さん
その後
くま777 さん
その後
くま777 さん
その後
熱犬 さん
その後
熱犬 さん
その後
熱犬 さん
その後
hidemi さん
その後
熱犬 さん
その後
ぷぷりん さん
その後
熱犬 さん

飼い猫情報

未登録
飼い猫のデータをここに登録しましょう。

一覧へ