「3DSだから開発費が安い、VITAだから高い、スマホだからどうこう、という機種別の決められた開発費というものは無いです。
ただ、3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど、例えばモンハンなんかはVITAのそこそこのタイトルの何倍も開発費掛けてあの質を出してる訳で。」
クソハード過ぎるだろw
ただ、3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど、例えばモンハンなんかはVITAのそこそこのタイトルの何倍も開発費掛けてあの質を出してる訳で。」
クソハード過ぎるだろw
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 19:50:07.02 ID:tylUx3pJ0.net
だから何って感じ
映像も質だけど、ボリュームや遊びやすさ等
どこにお金を投入するかってことだろ
質=映像がきれいと思ってる時点で開発者としてクソ
映像も質だけど、ボリュームや遊びやすさ等
どこにお金を投入するかってことだろ
質=映像がきれいと思ってる時点で開発者としてクソ
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 19:50:10.25 ID:TY65qavu0.net
ソースどこー
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 19:52:26.36 ID:oK3FTsLs0.net
ゲームエンジンも使えない雑魚メーカーが言ってもな
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 19:54:46.02 ID:xxuewxva0.net
ナントカひろゆきの発言だろ
CG下請けの社長
CG下請けの社長
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:06:30.20 ID:TY65qavu0.net
>>8
未プレイで客観的の人か
超どうでもいいな
未プレイで客観的の人か
超どうでもいいな
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 19:56:46.83 ID:mRz4/WlM0.net
つくりこみ = 画質って考えが頭悪い
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 19:58:12.94 ID:m4fDks3c0.net
>>10
画質以外も含めた全ての質だろ
画質以外も含めた全ての質だろ
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:17:03.30 ID:mRz4/WlM0.net
>>11
開発者に言ってるわけじゃない
グラだけで質を語る奴に言ってる
開発者に言ってるわけじゃない
グラだけで質を語る奴に言ってる
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:03:39.97 ID:1KEKCrNG0.net
みっともない開発者だな
解像度なんてスマホのほうが上位存在なんだからVITAという環境にこだわることは間抜けでしかない
3DSが画質ではない立ち回りによって依然成功してるのが憎いんだろうけど
VITAである強みを見つけられないくせにVITAを支持したい負け犬宗教者じゃないか
解像度なんてスマホのほうが上位存在なんだからVITAという環境にこだわることは間抜けでしかない
3DSが画質ではない立ち回りによって依然成功してるのが憎いんだろうけど
VITAである強みを見つけられないくせにVITAを支持したい負け犬宗教者じゃないか
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:13:07.36 ID:m4fDks3c0.net
>>15
何で3DSではソフトがvitaの半分も出ないの?
何で3DSではソフトがvitaの半分も出ないの?
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:25:09.79 ID:xxuewxva0.net
>>18
シンプルに言えばvitaは固定のパンツゲーユーザーがいて商売がしやすく
据置とのマルチができる環境があるからリスク分散ができる
3DSは大量の若年層がいるがそこは自分から情報を集めない層なので
売り込むには広報で金が掛かるため資本力があるところ以外は商売が難しく
結果タイトル数は増えないが量は売れる、というへんな市場になってる
萌え豚相手の商売とマルチでリスクが低く中小にはすごくありがたい市場なのがvita
大手がやる気を出せば大ヒットが見込めるのが3ds
シンプルに言えばvitaは固定のパンツゲーユーザーがいて商売がしやすく
据置とのマルチができる環境があるからリスク分散ができる
3DSは大量の若年層がいるがそこは自分から情報を集めない層なので
売り込むには広報で金が掛かるため資本力があるところ以外は商売が難しく
結果タイトル数は増えないが量は売れる、というへんな市場になってる
萌え豚相手の商売とマルチでリスクが低く中小にはすごくありがたい市場なのがvita
大手がやる気を出せば大ヒットが見込めるのが3ds
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:14:09.78 ID:DWnOAu9Z0.net
HD解像度の初期のゲームってスカスカのが多いよな。慣れもあるが。
低予算なら誤魔化しが効く低解像度の方が良い
特に100万50万本はおろか30万本もやっとな特定市場ではな
低予算なら誤魔化しが効く低解像度の方が良い
特に100万50万本はおろか30万本もやっとな特定市場ではな
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:16:33.32 ID:G322hi3O0.net
なんでこの発言が叩かれてるんだ?
客観的事実を述べただけじゃん
客観的事実を述べただけじゃん
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:19:16.33 ID:QZ8ZTDVg0.net
ペイできないからVitaでは開発費がかけられないってだけだと思うんだが
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:19:44.09 ID:w2eW+mLo0.net
低性能の3DSの画面で少しでも見映えよくするにはそれだけ手間がかかるって事だろ、だから低性能=開発費が安いとはならんと
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:26:00.00 ID:A63BuWPy0.net
一枚絵を綺麗に表示するのは大得意だもんな VITAは
文字も綺麗に写るし
だから紙芝居ハードとして優秀なんだ
文字も綺麗に写るし
だから紙芝居ハードとして優秀なんだ
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:27:25.64 ID:XVKF2NO30.net
VITAに注力した中小の倒産が続いています
でもVITAが悪いのではありません
その中小が本気を出してVITAに向き合わなかったのが敗因です
でもVITAが悪いのではありません
その中小が本気を出してVITAに向き合わなかったのが敗因です
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:28:38.48 ID:14BM7NDu0.net
じゃあVitaで売れ
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:34:35.09 ID:1lBXxdlr0.net
まあこれ大分以前から言われてた事だしな
実例として
3DSで開発した闘神都市の開発費が2億で
PS3・Vitaで開発したドラゴンズクラウンの開発費が半分の一億なんだぜ?
だれがどうみてもドラゴンズクラウンの方がクオリティが高いのに
3DSだと2倍の開発費を使ってもゴミみたいなギャルゲーしか作れない
実例として
3DSで開発した闘神都市の開発費が2億で
PS3・Vitaで開発したドラゴンズクラウンの開発費が半分の一億なんだぜ?
だれがどうみてもドラゴンズクラウンの方がクオリティが高いのに
3DSだと2倍の開発費を使ってもゴミみたいなギャルゲーしか作れない
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:39:16.41 ID:nxfQ2mr80.net
>>32
朧村正、オーディンスフィアが1億未満という事実。
凄いとみるべきかブラック企業とみるべきか。
朧村正、オーディンスフィアが1億未満という事実。
凄いとみるべきかブラック企業とみるべきか。
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:36:47.72 ID:mnts9pfZ0.net
デレステ褒めたらいかんよ
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:37:03.62 ID:m6Gt8kLJ0.net
NXの登場でようやくすべての問題が解決されるわけだな
Vitaもいらなくなるし
タイトルは揃うし
解像度の問題も解決される
ユーザーはとりあえずNX買っとけば大丈夫になるな
Vitaもいらなくなるし
タイトルは揃うし
解像度の問題も解決される
ユーザーはとりあえずNX買っとけば大丈夫になるな
41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:44:38.85 ID:uCH/VRRX0.net
ってことは、ファミコンの名作と言われる作品は、今のハイスペックゲーで爆死したソフトより劣るって事?
44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:50:29.97 ID:UeoR9XNs0.net
>>41
ファミコンでスーファミ並みのクオリティのソフト作るには、スーファミで作るより開発費がかかるよって話でしょ。
ファミコンでスーファミ並みのクオリティのソフト作るには、スーファミで作るより開発費がかかるよって話でしょ。
引用元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1445078088/
コメントする