Home > 未分類 > 10月17日19時

10月17日19時


DSC02404_convert_20151016192738.jpg

春の桜。秋はキンモクセイ。

DSC02382_convert_20151017083830.jpg

ラ ・ フランスを紅茶で煮ると美味いって聞いた。やってみた。

DSC02375_convert_20151017144603.jpg

この歳でテストを受けれる喜びも存在するのです。

DSC02377_convert_20151017144613.jpg

Today is the first day of the rest of my life .

      ( 今日が私の残りの人生で最初の一日である )

DSC02388_convert_20151017144623.jpg

新大阪駅マルシェ限定うぐいすボール。

DSC02411_convert_20151017144706.jpg

JR直結の3階、地下鉄乗降口の2階に比べ、何もない1階は

お値段リーズナブル。3~400円は違うみたい。

DSC02402_convert_20151017144651.jpg

記録的に薄いカツ丼と割と本格的なお蕎麦。800円。

DSC02421_convert_20151017191548.jpg


ハラスの塩焼きにシラスてんこ盛りという、漁業関係者にはタマラナイ

一品となっております。皆さまよき休日をお過ごしくださいマセ~!!


               

Comments:2

ぱいたん URL 2015-10-17 (土) 20:09

新大阪駅綺麗になりましたね。昔はちょろっとしかお店が無かったですが…
学べる喜びってありますよね。いつまでも勉強していることは大切です。一生青春、一生勉強です。

ラフランスの紅茶煮は美味しかったですか?
リンゴをサッと煮てシナモン振ったのも冬になるとよく作ります。(アイスクリーム添えると最高!)
職場に30過ぎてコンビニや惣菜、外食ばかりの人が結構います。
やはり皆体重増加気味でイマイチ顔色が悪く不定愁訴を訴えています。
仕事が忙しくてもせめて卵かけ御飯でも良いので自分で作って食べることは大切です
とくさんは偉いなーと今日の朝ごはんで思いました。
自分の命を繋ぐものはある程度自分でつくらないと!

Re. ぱいたんさん URL 2015-10-17 (土) 22:21


新大阪駅でランチとなるといつも困ってね~。今日行ったお店がある 「 味の小路 」 か、マクドか、マズくて高いホームの

駅そば。もお20年くらい前の話です。ぱいたんさんよくご存じみたい。メチャ甘い匂い漂わせてるステラおばさんご存じですか?

一度買いました。あの匂いそのままで甘すぎて食べれなかったデス笑。紅茶煮、128円のラフランスにリプトン百円パックだから

にゃんとも言えないです。でもアイス添えるんだった早く教えて~! ( 笑 )  外食やコンビニばかりだと塩分調味料過多で

味覚もそーいう風になるでしょね。初期のブログ見てもらえればお分かりですが、ワイもずいぶん成長しました。拙ブログと、

皆さまのアドバイスのおかげと感謝しております。学ぶ姿勢は一生変わりませんので、これからもご指導お願いいたします。

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/2323-6e3dc6c0
Listed below are links to weblogs that reference
10月17日19時 from 貧食亭日記

Home > 未分類 > 10月17日19時

FC2カウンター
アーカイブ
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top