10月15日、ついにドラクエファン待望の本格的RPGの『星のドラゴンクエスト』アプリがリリースされましたね。生粋のドラクエファンとして、これをやらないわけには行きませんよね。てなわけで本日から、まったりと『星ドラ』のプレイ日記でも始めてみることにしました。気が向いた時に、このブログで書いていきたいと思います。
星のドラゴンクエスト
※ あきっぽい性格なので、突然プレイ日記をやめることもあります。あらかじめご了承ください。
『星ドラ』プレイ日記スタート!
胸を踊らせながらスマホに『星ドラ』をインストールしてさっそく起動してみました。あのお馴染みのドラクエのオープニングテーマとともに、この画面が現れた時は、『また熱い季節がやってきたぜ~』とひとり感慨深い気持ちになりましたよ(笑)
『星のドラゴンクエスト』では、ドラクエ9みたいにキャラを作ることができます。僕の名前は敷島久之というので、『星ドラ』でも『ひさゆき』と名付けさせてもらいました。マルチプレイで偶然『ひさゆきくん』を見かけたら、声を掛けていただけると嬉しいです(笑)
自分では動かせないものの、町から町へ移動したり、町から洞窟に移動したりする時は、こんな風にフィールドを駆けて行きます。ドラクエ3のフォールドで流れていた曲と同じ曲が流れるので、小3の時からドラクエやっている僕としては、マジで熱くなりました(笑)
戦闘もほぼオートで行われますが、ゲージがたまるとスキルや魔法をタップで発動することができます。『オートかよ~』と思いきや、発動のタイミングが鍵となるので、操作してる感はかなりありますよ。
スキルで『まもののむれ』を撃破するとスキルフィニッシュになります。このスキルフィニッシュで撃破すると、スキルゲージが25%上昇するという効果があるので、このスキルフィニッシュが『星ドラ』のポイントと言えそうです。
リセマラのやり方!18回目でようやく(笑)
スマホゲーでお馴染みのリセマラをやってみました。『リセマラって何よ?』って方のために念のため簡単に説明しておきますが、リセマラとは、リセットマラソンの略です。スマホのゲームって、序盤の方で、タダでガチャをできるものが多いのですが、レアガチャが出るまで、インストールとアンインストールを繰り返すこと、これをリセットマラソンと言います。
てなわけで、この『星のドラゴンクエスト』でもリセマラをやってみました。リセマラの方法は簡単です。
- 『星ドラ』をインストール
- 普通にゲームを進める
- 最初の町に到着
- 『5連宝箱ふくびき』(下の画像)でガチャる
- 超ギガレアが出たら終了
- 出なかったら1に戻る
- これをマラソンのごとく永遠と繰り返す
とりあえず、下の画像のところまでゲームを続けてOKです。
ちなみに僕は18回目でようやく超ギガレアをゲットしました。
僕がゲットしたのは、何とドラクエ8でも登場した『えいゆうのやり』でした!
ドラクエ8では『メタルキングのやり』の次に攻撃力があったので、星ドラでも活躍してくれそうです(笑)
星ドラってクッソ面白いw
何だかんだでクッソ面白い『星ドラ』。何と洞窟などのダンジョンもあります。
そして、ダンジョンの一番奥には強敵が待ち構えています。そんなわけで、『星ドラ』スタート初日で僕が撃破したボスモンスターは、こんな感じです。
さまようよろい
プチアーノン
ゴースト
がいこつ
大王イカ
ボストロール
で、この日一番の強敵が、このドラゴンでした。
かえんのいきが強力でしたが、僕の相棒の『えいゆうのやり』のお陰で『ドラクエ1なついな~』と思いながらあっさりと攻略!
マルチプレイがさらに面白い!
そして、今回のこの『星のドラゴンクエスト』の目玉のひとつがマルチプレイ。これがかなり面白いです。
全国のプレイヤーと一緒にダンジョンを楽しむことができます。さらに、スタンプを送ることにより、ちょっとしたコミュニケーションもとれちゃいます。マルチプレイでガンガンとレベル上げと貴重なアイテムをゲットしちゃいましょう。
※ 下のホイミスライムがスタンプの例です。
さいごに
とっても面白い星のドラゴンクエスト!ドラクエファンなら絶対にやるべきだと思います。息が長いゲームになりそうですね。ちなみに、僕のスマホでは、まだ正式に『星ドラ』をインストールすることができず、『お使いの端末はこのバージョンに対応していません』になっていましたが、『どうしてもドラクエがやりたい!』という強い気持ちから、回避方法を発見しました。
もし、『お使いの端末はこのバージョンに対応していません』でお困りの方は、僕のもうひとつのブログの『wepli.2(うぇぷり どっと に)』で回避方法を解説しましたので参考にしてみてください。ぜひ一緒に、僕と『星ドラ』を楽しんじゃいましょう(笑)
おまけ
『星ドラ』の途中のムービーが神すぎたのでスクショを貼っときます。

おわり。