芸能

やっぱりあの件で!?田中理恵が体操協会から「出禁」になった尻軽な理由

20151016tanaka

 先週発売の「週刊新潮」で、体操界のヒロイン・田中理恵が日本体操協会から「出禁」扱いになっていると報じられ、話題を呼んでいる。

 田中はロンドン五輪後に現役を退いた後は、日本体育大学助教の職に就き、2020年東京オリンピック・パラリンピック組織委員会理事にも任命されている。そのかたわら、「すぽると!」(フジテレビ系)などのスポーツ番組で、世界選手権の取材に携わるなど、キャスターとしても活躍。体操界への功績は大きいはずだが‥‥。スポーツライターが語る。

「10月2日に行われた体操世界選手権代表団の試技会で、田中が選手のインタビューをする予定だった。ところが、体操協会は局アナのインタビューのみ許可し、田中の取材はお断りと通達してきた。記事によると、協会サイドは田中が指導者としてではなく“タレント”として大会に顔を出し、選手に友人のように接してくることを問題視。さらに、引退後にスキャンダルが立て続けに報じられたことで、選手たちへの悪影響を懸念しているようです」

 田中といえば、昨春に写真週刊誌で巨人の坂本勇人との熱愛が記憶に新しい。

「坂本だけならまだしも、その直後には後輩の体操選手とのキスプリクラも流出。二股疑惑が噴出しました。現役時代は“男性経験がないのでは?”とも噂されたほど男の陰がなかった彼女ですが、今ではすっかり尻軽なイメージがついてしまった。協会とすれば、男子選手と密な関係になったり、女子選手たちに男遊びを教えられたらたまらないということでしょう」

 体操協会から煙たがられてしまった田中。東京五輪までに体操界に居場所があればいいが。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

アサ芸チョイス:

  1. 41796
    PR
    「少額なら大丈夫」が命取り!家族にも話せない“秒速で増え続ける借金利息”の解決策とは?

    ママ友会でのランチ代やイベント費用がかさみ、夫にも相談できないまま参加するお金が足りなくなってつい借金をしてしまった。また、不景気で小遣

  2. 37393
    PR
    スマホアプリのDMM.yellで推しのアイドルを応援できる!

    スマホ上でアイドルとファンがコミュニケーションできるアプリ「DMM.yell」が5月25日にサービスをスタート。現在200組、1,000

  3. 42680
    PR
    もう手放せない!1,400円(税抜)で始められるエステ級コスメとは!?

    日本人の肌のきめ細かさはどこから来ているのだろうか。その秘密は、私たち日本人の主食であるお米にあるという。たとえば米ぬかは、古くから「肌

注目キーワード

人気記事

1
テレビとは全然違う!?北斗晶の乳がん告白で広まった夫・佐々木健介の裏の顔
2
乳がん患者からブーイング!北斗晶の闘病ブログに批判殺到
3
“暴君”水谷豊が「相棒13」の最終回を破綻させた本当の理由はコレだった!
4
知人に悩みを相談…堀北真希が山本耕史の「ストーカー求婚」に陥落した理由
5
完全なミスキャストか?ドラマ「無痛」あの俳優の起用に辛辣な意見続出!