nola 農家が作ったグラノーラ
北海道の美味いもんシリーズ。
私の実家は北海道の中央部にある町です。
札幌と旭川の間ぐらいで、富良野にもほど近い。
ジンギスカンやグライダー、菜の花畑やコスモスが有名です。
そんな我が故郷発信のグラノーラがあるらしく購入してみました。
農家が作ったグラノーラ『nola』
いま流行りのグラノーラを作っている農家さんがあったとは!
お店のパンフレットによると、こんな感じでございます↓
ふむふむ。なるほど。
早速、地元産リンゴ入りのグラノーラを食べてみました。
林檎とシナモン、その他のナッツやドライフルーツ。美味し。
シナモン好きの私としては、ポイント高かったワ。
久々にグラノーラ食べたら美味しかった〜。
乳製品大好物なんで、ヨーグルトで食べても美味しそう。やってみよ。
こちらの商品の少量サイズのみの販売で500円前後するので庶民は頻繁には食えん。
スーパーやコストコでグラノーラのリサーチしてみよーっと。
↓ランキングに参加しています↓↓
本日は父のお誕生日('ω')ノ
おとうさん、おめでとーう!