速報 > 経済 > 記事

ドローンでの農薬散布に運用基準 農水省、年内に原案

2015/10/15 23:42
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 農林水産省は年内に小型無人機「ドローン」で農薬を散布する際の運用基準をつくる。これまで農薬散布に多く使われてきた大型の無人ヘリコプターに比べて導入費用が安く、狭い農地でも使いやすい。農業の担い手の高齢化に対応し、運用基準を定めて省力化策として普及を促す。

 農業や航空の分野に詳しい有識者による検討会をつくって協議を始めており、年内に運用基準の原案をまとめる。農薬が農地外に飛び散らないように風速5メ…

関連キーワード

ドローン、農林水産省、農水省

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
10/16 11:11
18,365.75 +268.85 +1.49%
NYダウ(ドル)
10/15 16:32
17,141.75 +217.00 +1.28%
ドル(円)
10/16 10:51
119.18-22 +0.81円安 +0.68%
ユーロ(円)
10/16 10:51
135.48-52 +0.10円安 +0.07%
長期金利(%)
10/16 10:45
0.320 +0.005
NY原油(ドル)
10/15 終値
46.38 -0.26 -0.56%

アクセスランキング 10/16 11:00 更新

1.
TPP関税、工業品87% 即時撤廃  [有料会員限定]
2.
エイベックスがJASRAC離脱 音楽著作権、独占に風穴 [有料会員限定]
3.
傾いたマンション 全棟建て替え提案 [有料会員限定]
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報