IBMが社員にMacを支給したところヘルプデスクへの問い合わせはPCユーザーが40%なのに対し、Macユーザーは5%だったというデータを公開し話題になっています。詳細は以下から。
AppleInsiderによると、今週アメリカのミネソタ州で行われたJAMF Nation User ConferenceでIBMのVP Fletcher PrevinさんがIBMが取り組んでいる社員に支給するワークステーションをPCからMacへ移行するプログラムの経過について公演したそうです。
AppleInsider@appleinsider
Only 5% of Mac users at IBM need help desk support, compared to 40% of PC users http://t.co/4LlHcLtGMt http://t.co/JYUrP31txU
2015/10/15 23:59:39
IBMは今年6月から「Mac@IBM」プログラムとして社員にMacを支給しており、1週間に1,900台のペースでMacが導入され現在は13万台のMacおよびiOSデバイスがIBM社員に支給されているそうで、この取り組みを行ったところ同じ業務を行っているにもかかわらず、24時間利用可能なヘルプデスクへの問い合わせは、PCユーザーが40%だったのに対しMacユーザーはたった5%という結果になったそうです。
Results of the Mac@IBM program
To much fanfare from the crowd, Previn said that IBM is deploying 1,900 Macs per week and currently have 130,000 Macs and iOS devices in the hands of users. And all of these devices are supported by a total of 24 help desk staff members, meaning that each staff member effectively supports 5,375 employees. One stat that particularly stood out was that 5% of Mac users call the help desk, compared to 40% of PC users. This shows how simple it is for the staff at IBM to use the Mac platform, and reflects the hard work the team has done to make the experience seamless.
[Mac@IBM, Zero to 30,000 in 6 Months - JAMF Software]
Previnさんはヘルプデスクの負担を減らすことが出来たことや、PCは初期導入時のコストは低いが、残存価額としてはMacの方が高いため「我々が購入した全てのMacがIBMの資産をを節約してくれている」と発言、1人のITスタッフがサポートする従業員の数は平均で1:242ですが、現在IBMのMacユーザーに関しては1:5,400となっているそうです。
BM’s business case for Mac
Previn continued the Mac@IBM conversation by saying the upfront cost of PCs is lower, but the residual value of Mac is higher. “A Mac still has value three or four years down the road,” he added. With the provisioning and automation practices used to manage Mac, IBM does not need to create images for all of their machines — saving their IT staff significant time.
“Every Mac that we buy is making and saving IBM money,” Previn said.
And the fact that they’re supporting all of the devices and users with a minimal number of IT staff is truly incredible. Previn says that Gartner believes the optimal number of IT to employees should be 1:70. Previn noted that the average is 1:242. And IBM is currently hovering around 1:5,400 for their Mac users. Wow!
[Mac@IBM, Zero to 30,000 in 6 Months - JAMF Software]
IBMは今後数年間で15万 ~ 20万台のMacを導入し、最終的に社員の半数以上にMacを支給する計画を実施中のため、Appleの関係者も経過を見守っているようです。
Philip Schiller@pschiller
When 5 > 40
2015/10/16 05:02:03
#Mac #IBM http://t.co/4R0N9eqVCb
関連リンク:
コメント一覧
>>1.-
Apple7743
-
2015年10月16日 09:57 ID:0Xo9EFkp0
-
これわかるわ。うちの会社でもMacを使うチームはマシン関連のトラブルが少ない。もちろんゼロじゃないがね。
>>2.-
Apple7743
-
2015年10月16日 10:10 ID:w7ji99mu0
-
専門的な業務処理さえ要求しなければ、Macはかなり優秀なのでは。
やれる事が限られてると自ずとエラーは少なくなる気がする。
>>3.-
Apple7743
-
2015年10月16日 10:11 ID:sS8c7UlF0
-
Macの場合ネットみりゃ解決方法載ってるから自力で何とかなるケース多いしな
winの時は自分のPCの型番で検索しても似たような症状出なかったり苦労したわ
コメントを書き込む