5月に、Amazonの欲しい物リストを公開しました。
■メグの欲しい物リスト■
この「欲しい物リスト」というのは、自分の好みのものをアマゾンのリストに公開しておくと、それを見た誰かがお金を払い、リストの主に品物を贈ることができます。ブロガーやネットで発信している人を応援する、一つのツールです。
さて、最近3名の方より贈り物を頂きましたのでご紹介します!
頂いたもの1 アマゾンギフト券
ギフト券を頂きました!突然なのでびっくりしましたが、嬉しすぎ!
こちらは定番の贈り物。ブロガーにとってほぼお金ですね!
理由は、ブログを書いていると自分の記事で商品を紹介することがあります。その時に自分の紹介で売れるとブロガーに手数料が入ります(=アフィリエイト)。その仕組みがあるお蔭でブロガーさんはAmazonを使うのです。
ブログの記事を書くには本を読みインプットもしますし、パソコン周りの消耗品も必要ですので、貰って困る人はいません。
送っていただいたのは、ご近所で有名ブロガーのエリサさんでした!
札幌の勉強会で講師をしてくれたり、オフ会やツイッターでも交流させてもらっています!お世話になっているのは私の方ですが、日ごろのお礼と言ってプレゼントを頂きました。本当にありがとうございます。ブログのために使わせていただきます<(_ _)>
エリサさんのブログはこちら→魔法使いのシンプルライフ
頂いたもの2 カレールー
こちらは、私の欲しい物リストでリクエストしていた、大好きなカレールーです。
以前病院に勤めていた時にとっても美味しいカレーを出していたので秘密を聞くと、このルーを使っていたのです。めちゃめちゃコクがあるので、これを使えばとりあえずワンランク上のカレーになります。
こちらを送っていただいたのは、明日にこさんです。
にこさんのブログはこちら→nico
にこさんは、なんと北海道のブログ勉強会に関東から参加された行動力のある方で、先日、ご自分でも欲しい物リストを作ったので、実験を兼ねて私に送っていただいたとのこと。私がリストを作ったことを覚えていてくれていて、大変感動しました。
11/7にミニオフ会を東京で開催されるとのことですが、ご希望の方、ぜひにこさんに連絡してみてくださいね^^→なんと、参加者1人決まりました!
頂いたもの3 ごま油
こちらはとってもおいしいごま油です。
私は頻繁にゴマ油を使います。最後にひとたらししただけで、味がぐーんと美味しくなるのがごま油だと思ってます。香りが好きで、気づくとおかず3品作って全部にごま油入ってた!(笑)ということもあります。お気に入りです。こちらの商品は、圧搾法という、ごまをそのまま潰す方法で抽出されているので安全です。
贈ってくれた方は、超有名ブロガーさんなのですが、匿名希望とのことでお名前を伏せてほしいと希望がありました。私が2ちゃんで叩かれているとツイッターで呟いたところ、元気を出してほしいとメッセージ付で、送っていただきました。感謝するとともに、私も、後輩ブロガーさんにこうやって恩を返していこうと思います。
以上3品のご紹介でした。
ブロガーの皆さんで欲しい物リストを作っていない方は、ぜひこれを機会に作成してみてはどうでしょう^^リストを作ることで自分が欲しい物を整理する機会にもなりますしね。
そして、読者の皆さんは積極的に好きなブロガーさんを応援してみてください^^ブロガーさんを直接応援する仕組みが少ないので、こういったギフトは画期的だと思います。
地元を応援するというアイディア
私のリストに、今回北海道産の物を加えてみました。北見のハッカ油、富良野のラベンダー入り馬油、はちみつ、北海道産玄米です。
北海道を応援するという意味で追加しました。こちらのアイディアはリースさんよりいただきました。リースさん素敵なアイディアありがとうございます。真似させていただきました^^
リースもAmazonのほしい物リスト作ってみたよ! - Pull through
ブロガーさんたちの欲しい物リスト
最後に、私の知っている範囲で、ブロガーさんの欲しい物リスト(を載せた記事)を集めてみました。皆さんの好きなブロガーさんに、プレゼントしてみませんか^^ハロウィンやクリスマスなど特別な日に贈るというのも良いですね。
・エリサさん
もらって嬉しいものリスト公開のすすめ - 魔法使いのシンプルライフ
・ニコさん
欲しい物リストを作ったので実際に3名の方に贈ってみました - nico
・マルザックさん
・堀井みきさん
欲しいモノリスト公開!みんなドシドシ送ってね(`・ω・´) - モテ貯金
・ハービーさん
・みうさん
【シンプルライフと贈り物】もらって嬉しかった京都のお茶。:ヨガとシンプルライフ
・大豆製品さん
エリサさんに習ってもらって嬉しいものを考えてみた - "ちょうどいいsize"をさがす旅
※私も公開してるよ~というブロガーさんいましたら、ツイッターかIDで気軽にお知らせして下さいね^^微力ですが協力させてください。
■食べ歩きブログもやってます。