引用元: ・アポロ11号の月面着陸って
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1443329921/1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)13:58:41 ID:tcH
本当なの?当時の時代背景を考えると嘘でもおかしくないと思ったりするんだが
2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:00:15 ID:AnS
>>1
だったら今でもするだろ?
だったら今でもするだろ?
4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:02:00 ID:tcH
>>2
なんでだよ
なんでだよ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:05:03 ID:AnS
>>4
月でうさぎ発見したり餠付大会したり
生態調べたりするだろ
しないのはあれはスタジオ撮影だったから
月でうさぎ発見したり餠付大会したり
生態調べたりするだろ
しないのはあれはスタジオ撮影だったから
12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:09:38 ID:tcH
>>8
やっぱり嘘かな。ちょっと質問とは違うこたえだったけど
やっぱり嘘かな。ちょっと質問とは違うこたえだったけど
3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:00:58 ID:pVn
ヒント:ソ連が黙ってた
5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:03:22 ID:HnK
>>3すごい説得力
月でとんでもない物を見つけてしまった説の方が好き
月でとんでもない物を見つけてしまった説の方が好き
7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:04:35 ID:tcH
>>5
それもロマンあっていいけど、何の発見もなしに帰ってきたのがあやしい
それもロマンあっていいけど、何の発見もなしに帰ってきたのがあやしい
34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:26:09 ID:55r
>>3で終わってた。当時は米ソが激しく競争してたから一般人が気づくようなことがあればとっくにソ連が追及してたはず。
18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:16:44 ID:yg8
リスクが高いのにわざわざ行くメリットがないからな
月面調べたきゃ無人探査機飛ばせばすむし、いまでもそれはけっこうやってる
そもそも嘘と言い出したのはエイプリルフールでの某番組の嘘企画を信じた奴らだから
月面調べたきゃ無人探査機飛ばせばすむし、いまでもそれはけっこうやってる
そもそも嘘と言い出したのはエイプリルフールでの某番組の嘘企画を信じた奴らだから
22: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:18:52 ID:tcH
>>18
メリットはあったけど技術がなかったから嘘をついたんじゃないのか
メリットはあったけど技術がなかったから嘘をついたんじゃないのか
26: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:20:28 ID:yg8
>>22
当時は競争してたんだからメリットはあるに決まってる
言ってるのは今行くメリットが無いって話だよ
当時は競争してたんだからメリットはあるに決まってる
言ってるのは今行くメリットが無いって話だよ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:21:51 ID:tcH
>>26
そんなん知っとるわ
そんなん知っとるわ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:19:25 ID:p62
あれテレビで嘘だと言われていたな
33: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:26:00 ID:tcH
月の石は地球の玄武岩と同じ成分でできているとも聞いたことがある
35: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:26:11 ID:HnK
月に行ったことを嘘と思うなら
それより遥かに遠い火星に行く計画が進んでることも認めてないの?
それより遥かに遠い火星に行く計画が進んでることも認めてないの?
36: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:26:28 ID:vVW
どっちにしろ、嘘と言うのは
物理的に無理がある。
物理的に無理がある。
37: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:27:19 ID:tcH
>>36
嘘の証拠がありすぎていまいち信じきれない
嘘の証拠がありすぎていまいち信じきれない
39: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:28:48 ID:HnK
>>37調べてみろ
アポロ関係の資料は膨大にあるぞ
アポロ関係の資料は膨大にあるぞ
40: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:33:07 ID:tcH
>>39
そもそもなんで10号まで出来なかった垂直噴射での離陸がいきなりできるようになるのかが分からん
そもそもなんで10号まで出来なかった垂直噴射での離陸がいきなりできるようになるのかが分からん
52: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:38:39 ID:vVW
>>40
垂直発射自体は、1号から何度もやっとるがな。
垂直発射自体は、1号から何度もやっとるがな。
57: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:44:43 ID:tcH
>>52
発射は知らないけど離陸はないよそんな事が出来る国はない。しかもぶっつけ本番で国の威信をかけてテレビ中継までして
発射は知らないけど離陸はないよそんな事が出来る国はない。しかもぶっつけ本番で国の威信をかけてテレビ中継までして
55: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:41:29 ID:yg8
月周回衛星が月面に残る足跡やアポロの痕跡の鮮明な画像を捉えたのはどう説明するんですかねえ
58: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:44:44 ID:pZr
>>55
着陸した下半分は月にあるんだっけか?
着陸した下半分は月にあるんだっけか?
62: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:47:15 ID:vVW
>>58
そうだよ。
着陸脚とか土台の部分は、月に置いてきた。
そうだよ。
着陸脚とか土台の部分は、月に置いてきた。
59: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:45:04 ID:vVW
月面反射鏡って、物理的な証拠もあるし
公開映像で、月面でしか起こり得ない現象が
多々確認されてるからなぁ。
公開映像で、月面でしか起こり得ない現象が
多々確認されてるからなぁ。
61: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:46:48 ID:WfL
だから月面で見てはいけないものを見たから映像は偽造するしかなかったんだって
65: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:51:21 ID:vVW
>>61
偽造できない映像が多々確認されてるから。
例えば砂ぼこり。
空気の中なら、どうやったって砂ぼこりが渦を巻いちゃうけど
月面車が走ってる映像見ると、全ての砂ぼこりが
綺麗な放射線えがいて飛んでいる。
偽造できない映像が多々確認されてるから。
例えば砂ぼこり。
空気の中なら、どうやったって砂ぼこりが渦を巻いちゃうけど
月面車が走ってる映像見ると、全ての砂ぼこりが
綺麗な放射線えがいて飛んでいる。
67: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:52:28 ID:tcH
ソ連が何も言わなかったのは当時のソ連は社会主義で言論の自由がなかったため捏造しまくりだったから誰も信じないからかなとも思ったけど
72: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:56:56 ID:vVW
>>67
膨大な金かけて、宇宙開発でお互いの
科学的及び国家的及び軍事的優位を競いあってたソ連が
相手の失敗を隠す理由ってなんだ?
膨大な金かけて、宇宙開発でお互いの
科学的及び国家的及び軍事的優位を競いあってたソ連が
相手の失敗を隠す理由ってなんだ?
77: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:00:06 ID:Jrd
>>72 互いに宇宙に行ってなくて「この件は黙ってこうぜ…」「うん…」 とか?
92: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:03:20 ID:vVW
>>77
それはない。
それどころか、お互いに
「宇宙に行ったよ。確認しやすいように工夫してあるから
世界中の人も確認してね」
ってやってた。
それはない。
それどころか、お互いに
「宇宙に行ったよ。確認しやすいように工夫してあるから
世界中の人も確認してね」
ってやってた。
71: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)14:56:23 ID:Jrd
月面に建てた旗が揺らめくているのはおかしい とかなんとか聞いたことあるけどどうなん?
80: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:00:17 ID:vVW
>>71
旗が水平になってるのは、上部に棒が入ってたから。
たなびいたのは、ポールを地面にねじ込んだときの反動。
空気抵抗がないから、地球に比べて
長時間ユラユラしてただけ。
旗が水平になってるのは、上部に棒が入ってたから。
たなびいたのは、ポールを地面にねじ込んだときの反動。
空気抵抗がないから、地球に比べて
長時間ユラユラしてただけ。
86: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:01:29 ID:Jrd
>>80 なるほど…テレビの特集で「月に行ってない!旗が証拠!」は嘘だったのか…
94: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:04:04 ID:pZr
>>80
ついでに聞きたいんだけどその検証画像で
影が複数あるからスタジオだってのもあったけど
なんでだろ?
旗は人工衛星でもやってたよね
ついでに聞きたいんだけどその検証画像で
影が複数あるからスタジオだってのもあったけど
なんでだろ?
旗は人工衛星でもやってたよね
98: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:05:56 ID:yg8
>>94
影が複数ある映像は存在していない
よく言われるのは影の方向が違うから複数の光源があるって説だが、月面では遠近感が分かりにくく位置によっては影の向きが違って見えることはあり得るし、複数の光源があるなら影が複数になっているはずだがそんな映像はない
影が複数ある映像は存在していない
よく言われるのは影の方向が違うから複数の光源があるって説だが、月面では遠近感が分かりにくく位置によっては影の向きが違って見えることはあり得るし、複数の光源があるなら影が複数になっているはずだがそんな映像はない
100: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:07:15 ID:vVW
>>94
地面の反射。
月の地面って太陽光を反射しやすいから。
地面の反射。
月の地面って太陽光を反射しやすいから。
102: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:07:54 ID:v71
>>94
捏造説ではあらゆる所で陰の方向が変わってるから、光源が複数あるんじゃないかと言われてる
実際は斜面などで陰の方向が変わってるだけ
逆に光源が複数あるならそれこそ影が複数なければおかしい
捏造説ではあらゆる所で陰の方向が変わってるから、光源が複数あるんじゃないかと言われてる
実際は斜面などで陰の方向が変わってるだけ
逆に光源が複数あるならそれこそ影が複数なければおかしい
116: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:16:19 ID:pZr
>>98
難癖であとから合成したのかなと思ってたけどわからんな
>>100
おー
雪山と同じか納得
>>102
薄いから影か微妙なんだよね斜面もあるのか
もやもやがはれたありがとう
難癖であとから合成したのかなと思ってたけどわからんな
>>100
おー
雪山と同じか納得
>>102
薄いから影か微妙なんだよね斜面もあるのか
もやもやがはれたありがとう
96: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:04:53 ID:tcH
そもそもCGだとしてもなんでこうもおかしな点が多いか分からないもう少し作りこめないものなのかと
107: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:09:25 ID:vVW
>>96
あの当時に、精巧なCG作れるコンピュータなんてないよ。
あの当時に、精巧なCG作れるコンピュータなんてないよ。
112: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:12:25 ID:tcH
>>107
じゃあフィルムにてがきで修正したとかかな
じゃあフィルムにてがきで修正したとかかな
120: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:18:31 ID:vVW
>>112
舞い散る砂ぼこりを消して、放射線状に飛び散る
砂ぼこりを書き込む動画を作るの?
ちょっと無理だなぁ。
舞い散る砂ぼこりを消して、放射線状に飛び散る
砂ぼこりを書き込む動画を作るの?
ちょっと無理だなぁ。
124: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:25:45 ID:tcH
>>120
そもそも砂ぼこりは舞い散ってないんだよ
そもそも砂ぼこりは舞い散ってないんだよ
128: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:29:35 ID:v71
>>124
月面車で走行してる動画を見れは舞い散ってるのがはっきり写ってるよ
ちなみに月面着陸って11号だけじゃないんだけど、なぜか話題に上らないんだよな
月面車で走行してる動画を見れは舞い散ってるのがはっきり写ってるよ
ちなみに月面着陸って11号だけじゃないんだけど、なぜか話題に上らないんだよな
106: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:09:11 ID:Jrd
やはり何か隠してる説が一番ワクワクするな…トランスフォーマー的な
115: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:16:03 ID:vVW
しかし、CGってのは時代を感じるね。
俺が子供の頃ですら、16KBとか言ってたのに。
あの当時なら、巨大コンピュータでもメガって単位は
なかったんじゃないかな?
俺が子供の頃ですら、16KBとか言ってたのに。
あの当時なら、巨大コンピュータでもメガって単位は
なかったんじゃないかな?
118: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:17:41 ID:v71
>>115
一応言うとアポロ11号に詰んでいたコンピュータよりファミコンのほうが性能が高い
一応言うとアポロ11号に詰んでいたコンピュータよりファミコンのほうが性能が高い
117: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:16:53 ID:tcH
そもそも素人が宇宙服きて撮ってるはずの映像なのに構図とか完璧すぎるんだが
122: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:21:24 ID:vVW
>>117
素人じゃないよ。
写真撮影も重要なミッションだから、訓練はたっぷりしてたし
失敗写真も多い。
失敗した写真のライブラリーも見れるよ。
素人じゃないよ。
写真撮影も重要なミッションだから、訓練はたっぷりしてたし
失敗写真も多い。
失敗した写真のライブラリーも見れるよ。
126: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:27:49 ID:vVW
つーか、莫大な金と国家の威信かけて
月まで行って
勝手の違う月面で、月面服着て、月面用の特製でカメラ写真撮るんだから
練習しないわけがない。
月まで行って
勝手の違う月面で、月面服着て、月面用の特製でカメラ写真撮るんだから
練習しないわけがない。
131: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:30:56 ID:9g4
日本の打ち上げた観測機がしっかり足跡撮影してるんですがそれは・・・
132: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:31:55 ID:9g4
それに性能がいい望遠鏡などの観測機材を使えば星条旗が見えるって聞いたが
137: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:35:39 ID:TtX
>>132
星条旗そのものは小さすぎて観測できないよ
まぁ、星条旗によってできた影とかは観測できるし、月面に星条旗が置いてあるのはまず間違いないんだけど
星条旗そのものは小さすぎて観測できないよ
まぁ、星条旗によってできた影とかは観測できるし、月面に星条旗が置いてあるのはまず間違いないんだけど
136: 天才イケメン◆WEaXzhis6g 2015/09/27(日)15:35:09 ID:Mht
アポロってなんで月行ったの?本当に行ったの?なんでアポロなの?アポロってお菓子じゃんパクリじゃん
146: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:38:19 ID:hDn
>>136
名前は太陽神からとったんじゃないか?
太陽神である理由は月の謎に光を当てることとか
名前は太陽神からとったんじゃないか?
太陽神である理由は月の謎に光を当てることとか
138: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:35:51 ID:hDn
そういえば誰かが捏造を認めたとか聞いたことがあるんだがその話は本当なのか?
ところで関係無いけどニコニコ風チャット機能の見てるスレ限定ってなんか意味あるのか?
ところで関係無いけどニコニコ風チャット機能の見てるスレ限定ってなんか意味あるのか?
141: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:36:46 ID:9g4
>>138
そんなこと言ったら元NASAの職員が
宇宙人解剖を暴露したりワープ装置の存在を暴露したりしてるんですがそれは・・・
そんなこと言ったら元NASAの職員が
宇宙人解剖を暴露したりワープ装置の存在を暴露したりしてるんですがそれは・・・
142: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:37:03 ID:yg8
>>138
それもバラエティかなんかの嘘企画、一部の音声を差し替えて嘘と認めたように映像を細工しただけのもので、ジョーク番組であることも明言されている
それもバラエティかなんかの嘘企画、一部の音声を差し替えて嘘と認めたように映像を細工しただけのもので、ジョーク番組であることも明言されている
151: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:39:56 ID:vVW
>>138
TVのジョーク番組用の嘘。
大概有名なSFの主人公の名前とか、ネタ仕込んでるんだけどね。
あと、たまに嘘のプロも混じってるけど。
TVのジョーク番組用の嘘。
大概有名なSFの主人公の名前とか、ネタ仕込んでるんだけどね。
あと、たまに嘘のプロも混じってるけど。
140: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:36:25 ID:6bb
何でも良いけど「昔行けたんだから今行けないのはおかしい!」って論調の奴は
頭おかしい
頭おかしい
149: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:39:27 ID:pZr
>>140
お前が金を出せば行くんじゃね?と言ってやりたい
いくらかかるかシランけど
お前が金を出せば行くんじゃね?と言ってやりたい
いくらかかるかシランけど
193: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)15:58:23 ID:tcH
そもそも未だに有人で月面着陸した国がアメリカだけってどうなん
199: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:01:23 ID:udP
>>193
アメリカが月に関する情報を殆ど回収してしまったから月面着陸させる意義がなくなったってだけ
アメリカが月に関する情報を殆ど回収してしまったから月面着陸させる意義がなくなったってだけ
207: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:04:47 ID:tcH
>>199
殆ど回収するのは不可能だろ
殆ど回収するのは不可能だろ
202: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:02:36 ID:hDn
>>193
わざわざ有人でやる意味がなくなったとか
わざわざ有人でやる意味がなくなったとか
212: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:06:10 ID:v71
>>193
莫大なコストに見合うメリットがないってこと
月の地下資源に魅力を感じた中国が月面開発の予算を計上してるってニュースがあったけどね
莫大なコストに見合うメリットがないってこと
月の地下資源に魅力を感じた中国が月面開発の予算を計上してるってニュースがあったけどね
251: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:21:23 ID:YiH
11号はいったのかねえ
252: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:22:47 ID:vVW
>>251
世界中が観測しまくってたから、ごまかすのは無理じゃろ。
世界中が観測しまくってたから、ごまかすのは無理じゃろ。
253: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:23:29 ID:hDn
>>252
アメリカが裏で圧力かけたという可能性は?
アメリカが裏で圧力かけたという可能性は?
256: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:26:37 ID:tcH
>>253
理論上は可能だと思うよ。でも理論上は可能だからやったってゆうのも違うけど
理論上は可能だと思うよ。でも理論上は可能だからやったってゆうのも違うけど
257: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:28:26 ID:vVW
>>253
ソ連を筆頭とする東側諸国が黙ってないでしょ。
あと、民間の観測も盛んだったし。
ソ連を筆頭とする東側諸国が黙ってないでしょ。
あと、民間の観測も盛んだったし。
260: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:31:13 ID:hDn
>>257
う~ん、ソ連だけなら本気でごまかそうとしたらたまたまうまくいったってこともあるかもしれないけど、民間の観測まではちょっとなぁ。
う~ん、ソ連だけなら本気でごまかそうとしたらたまたまうまくいったってこともあるかもしれないけど、民間の観測まではちょっとなぁ。
261: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:33:05 ID:tcH
>>260
ちょっと前のレスで無人で飛ばして後つけたって言ってた人がいたけど、可能性の域をでないね
ちょっと前のレスで無人で飛ばして後つけたって言ってた人がいたけど、可能性の域をでないね
265: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:40:37 ID:vVW
>>260
うちの親父なんて、九州のハム仲間と組んで
三角測量で現在位置割り出していたらしい。
うちの親父なんて、九州のハム仲間と組んで
三角測量で現在位置割り出していたらしい。
254: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:25:10 ID:tcH
まあ、陰謀論ってロマンがあるよね。ある事ないことゆうのが噂だからそれがいろいろ混じって陰謀論が誕生したのかもしれないし
258: Amen◆VJDZSxq7HI 2015/09/27(日)16:30:32 ID:sz4
ライト兄弟が飛行に成功した半世紀後に米国は月へ行った。頭おかしいと思う
263: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:37:57 ID:bM2
でも無人で飛ばすのって下手したら有人より難しくないか?
最近になってやっとグローバルホークみたいな高度な無人機が出来たのに
最近になってやっとグローバルホークみたいな高度な無人機が出来たのに
264: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:39:19 ID:tcH
>>263
月に無人飛ばすのはソ連も先にやってたしいろんな国がやってるから有人よりは簡単なはず
月に無人飛ばすのはソ連も先にやってたしいろんな国がやってるから有人よりは簡単なはず
269: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:45:28 ID:vVW
>>264
でも、サンプルリターンはアポロより後だしなぁ。
でも、サンプルリターンはアポロより後だしなぁ。
267: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:44:04 ID:tcH
月面着陸自体は可能なんだろうけど、世界初の月面着陸を事前に実験もせずに有人で月に飛ばしたのかが分からない失敗してたら死人が出てたんだよテレビ中継で
270: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:46:58 ID:vVW
>>267
実験してますけど。
無人リターンは出来なかったけど、その直前まではやった。
実験してますけど。
無人リターンは出来なかったけど、その直前まではやった。
272: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:48:57 ID:tcH
>>270
テレビ中継して失敗したら国家の威信がなくなり死人がでるんだぞリターンまでするだろ普通は
テレビ中継して失敗したら国家の威信がなくなり死人がでるんだぞリターンまでするだろ普通は
274: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:50:44 ID:bM2
>>272 ケネディ大統領が啖呵切っちゃったから焦ってたんじゃない?
276: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:54:45 ID:tcH
>>274
焦ってやって成功って奇跡的だよね世界初の試みなのに
焦ってやって成功って奇跡的だよね世界初の試みなのに
278: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:55:41 ID:9g4
>>276
計算や実験の上での成功だ
計算や実験の上での成功だ
277: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:55:14 ID:9g4
>>272
君は冷戦時代の狂気をしらないようだな
君は冷戦時代の狂気をしらないようだな
280: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:58:31 ID:tcH
>>277
優位性を示すためのものなのに失敗したらもともこもないじゃん。それ以外の理由があんの
優位性を示すためのものなのに失敗したらもともこもないじゃん。それ以外の理由があんの
282: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)16:59:52 ID:bM2
>>280 失敗したらもう一発あげるだけでしょ
283: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)17:00:00 ID:9g4
>>280
冷戦時について勉強してみるといいよ
冷戦時について勉強してみるといいよ
285: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)17:01:43 ID:tcH
>>283
じゃあなんでアメリカが先に月面着陸しようと焦る理由があんの。そうゆうのいいから教えてよ
じゃあなんでアメリカが先に月面着陸しようと焦る理由があんの。そうゆうのいいから教えてよ
287: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)17:02:39 ID:9g4
>>285
米ソの宇宙開発競争の結果だろjk
米ソの宇宙開発競争の結果だろjk
288: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)17:03:26 ID:bM2
>>285 ケネディ大統領が月面着陸を【1960年代中に】成功させるって啖呵切っちゃったから
289: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)17:05:07 ID:tcH
>>288
それでいきなりできるようになったの。世界同時中継で必ず成功させなきゃいけない場面で高確率で成功できるほど
それでいきなりできるようになったの。世界同時中継で必ず成功させなきゃいけない場面で高確率で成功できるほど
290: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)17:06:58 ID:bM2
>>289 出来ないといけなかったの アポロ11号の1969年の7月だぞ ギリギリだったから成功させないとアメリカの面子が立たなかった
それでなんとか成功してアポロ17号ぐらいまでの足掛かりになったってわけ
それでなんとか成功してアポロ17号ぐらいまでの足掛かりになったってわけ
294: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)17:09:36 ID:v71
>>285
当時の米ソの意地の張り合いは凄まじかったんだけど、宇宙開発分野ではソ連のほうが先んじてた
人工衛星打ち上げ、生物を乗せての宇宙飛行、人類宇宙飛行
煮え湯を飲まされ続けたアメリカにとっては月面着陸は一発逆転の大チャンスだったわけ
当時の米ソの意地の張り合いは凄まじかったんだけど、宇宙開発分野ではソ連のほうが先んじてた
人工衛星打ち上げ、生物を乗せての宇宙飛行、人類宇宙飛行
煮え湯を飲まされ続けたアメリカにとっては月面着陸は一発逆転の大チャンスだったわけ
335: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)17:50:58 ID:NdD
アメリカに教えないよんっていわれて
ほぼ自力開発した日本すげえってなる
さすがにホルホルだわ
糸川先生に∠(`・ω・´)
ほぼ自力開発した日本すげえってなる
さすがにホルホルだわ
糸川先生に∠(`・ω・´)
350: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)18:04:28 ID:NdD
マジレスすると
ロケット技術はナチスドイツが進んでいて
ナチスドイツ崩壊後にロケット技術者が
アメリカとソ連に渡った
その後アメリカはロケット技術で
ソ連に水をあけられっぱなし
フルシチョフも宇宙開発はソ連が一番といって
テレビ会談あいてのアメリカ副大統領ニクソンも
うなずくしかなかった
国の威信をかけて一発逆転を狙ったアメリカは
いきなり月を狙ったってわけ
ソ連崩壊後情報公開されたデータをみても
失敗の数はアメリカの方が圧倒的に多い
ロケット技術はナチスドイツが進んでいて
ナチスドイツ崩壊後にロケット技術者が
アメリカとソ連に渡った
その後アメリカはロケット技術で
ソ連に水をあけられっぱなし
フルシチョフも宇宙開発はソ連が一番といって
テレビ会談あいてのアメリカ副大統領ニクソンも
うなずくしかなかった
国の威信をかけて一発逆転を狙ったアメリカは
いきなり月を狙ったってわけ
ソ連崩壊後情報公開されたデータをみても
失敗の数はアメリカの方が圧倒的に多い
364: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)18:12:09 ID:tcH
でたでたどうしようも無くなったらダメだっていうやつそうやって逃げ道つくんのやめろよ
376: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)18:21:37 ID:VZr
日本は月面行かないのか?
月面に国旗突き立てようぜ
月面に国旗突き立てようぜ
379: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)18:22:34 ID:vVW
>>376
金がねー。
金がねー。
381: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)18:23:41 ID:VZr
>>379
金もにー技術もにー
オリは悲しい
金もにー技術もにー
オリは悲しい
386: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)18:28:06 ID:vVW
>>381
金さえどうにかなったら、技術的な問題は
解決出来んこともないだろうね。
JAXAが今の万倍の予算くれって言ってくるだろうけど。
金さえどうにかなったら、技術的な問題は
解決出来んこともないだろうね。
JAXAが今の万倍の予算くれって言ってくるだろうけど。
397: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)18:43:33 ID:Z44
ロシア最強のロケットエネルギア
低軌道ペイロード 88,000kg
静止軌道 22,000kg
アメリカ最強ロケット
低軌道 118,000kg
静止 47、000kg
なお現代技術をもってしてもエネルギアクラスも無理
現代の雑魚ロケット
アメ主力ロケット
アトラス5 低軌道 18,000kg
アメ現代最強ロケット
デルタ4ヘビー 低軌道 29,000kg
H2A 低軌道 10,000kg
な、異次元だろ?
ちなみに優等生宇宙船ソユーズ打ち上げるロケットは低軌道 7,800kg
低軌道ペイロード 88,000kg
静止軌道 22,000kg
アメリカ最強ロケット
低軌道 118,000kg
静止 47、000kg
なお現代技術をもってしてもエネルギアクラスも無理
現代の雑魚ロケット
アメ主力ロケット
アトラス5 低軌道 18,000kg
アメ現代最強ロケット
デルタ4ヘビー 低軌道 29,000kg
H2A 低軌道 10,000kg
な、異次元だろ?
ちなみに優等生宇宙船ソユーズ打ち上げるロケットは低軌道 7,800kg
398: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)18:44:27 ID:tcH
>>397
今はガチってないからしょぼいの?
今はガチってないからしょぼいの?
400: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)18:47:03 ID:Z44
>>398
おれは単純に作れないんだと踏んでいる
スペースシャトル暗黒時代が長く続いたから
ロケット開発の本道が遅れまくったという側面もあるけど
おれは単純に作れないんだと踏んでいる
スペースシャトル暗黒時代が長く続いたから
ロケット開発の本道が遅れまくったという側面もあるけど
401: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)18:48:14 ID:tcH
>>400
そうなんだ昔の方がすごいってあんまり無い例だよね
そうなんだ昔の方がすごいってあんまり無い例だよね
405: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)18:56:55 ID:Z44
>>401
これだけすごいんだけどね
アポロ計画のこの前段階のロケットのペイロードは15,000kg
こっから一気に10倍近く増量したwwww
マジキチ
これだけすごいんだけどね
アポロ計画のこの前段階のロケットのペイロードは15,000kg
こっから一気に10倍近く増量したwwww
マジキチ
402: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)18:51:27 ID:dRp
真実はどうでもいいからの隠匿するような秘密があったらワクワクする派
スポンサーリンク
1001:以下、名無しさんに変わりまして大艦巨砲主義者がお送りします:2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
行って帰ってくるなんて今の技術でも難しいだろ
地球から打ち上げるときは数百人単位のスタッフが全力サポートしてそれでもしょっちゅう失敗するのに
何のサポートもない月面から正確に地球に向けてロケット打ち上げるなんて不可能だろ
月着陸成功での便乗商品はたくさんあった
時間差での管制ではあるがサポートはあったろうが。
それに総ての行程は事前に計算済みですしおすし。
ところで、バンアレン帯ってどれくらい放射線ヤバいの?
だけど問題はキューブリックが極力リアルさを追求するために月での現地ロケを敢行した事だな
米ソ冷戦時代に、どっちのロケット技術が優秀かを見せ付ける為だけにやってた事だよ?
今、北朝鮮が盛んにやってるロケット開発技術みたいなもんだ。
計算通りにロケットを発射して目的地まで到達させる→ミサイルを正確に目標に当てる事と同じ。
月がどうなってるかなんて、ほとんど付録的な目的。
全て軍事運用を目的としてる。レーダーとかソナーとか電子レンジの原型とかね。
※14
そういうのが一番好き。
最初から軌道を計算してコンピューターに読み込ませてるんだよね
そして飛行中に随時チェックして間違いがあれば誤差を修正する事をやり続けているんだが
アメリカ政府豪華過ぎんだろ…
キューブリックですら普通にほこりを舞上げちゃったんだよなぁ
最初はスタジオで撮ったんだけどキューブリックがセットがリアルじゃないって言いだして
本当に月までいって撮影したってのは有名な話
jaxaの月の雑学第3話がわかりやすくて面白いよ
ヴェルナー・フォン・ブラウンはNASA長官になってねぇよ
はそんな月刊ムーみたいなこと本気で信じているのか?w
難しくはないが、やるだけのメリットがない。
自レス
恥ずかしい。
更新しないで書いてたら既に書かれてた。
上3行は無かったことに・・・
ロシアの劣化も酷いし、現状一番信頼性があるのがH-2ってどういうことよ。
陰謀論者は、それがアポロが月に行っていない証拠だとした。
ところが現在では、ジャイアントインパクト説の有力な証拠とされている。
火星ぐらいの大きさの遊星テイアが、地球にぶつかり、双方がドロドロに溶け合った。
だから、月と地球の組成が同じなのは、当然ということになっている。
現実で人類が成し得た事や失敗した事、
それ以上に壮大で過酷で果てしない宇宙や自然の方が数億倍ロマンが有る。
ペテン師のたわごとや、カルト教祖にロマンや夢を描いてるのは可哀想だと思う
陰謀論には行き止まりが有るが、自然科学のロマンは探究心がある限り永久に広がってくからな
地球から打ち上げるほうが難しいんだよ。大気とか重力とか惑星の自転や公転軌道とかの関係でね。
月からのほうが簡単らしいよ。
そもそも月からの打ち上げだって、サポート人数は変わらんよ。通信の時間差があるだけで、管制室から常時サポートが行われてた。
さらに言えば11号以前は、さまざまな事前練習や実験を繰り返したから、11号で成功できたともいえる。
キューブリックの現地ロケは有名な話w
最近の子は、冷戦時代の狂気はぴんとこないかね。
捏造は認めなければ捏造ではないf^_^;
どんなジャンルでもゴミのようなトンデモさんが発生するのはしかたがないことだとあきらめてる
逆逆、月だから簡単に打ち上げ出来る。
地球上と違って重力六分の一、大気がないので空気抵抗なしで不確定要素なしですごく簡単
特に空気抵抗なしが大きい、地球上じゃ加速しすぎると摩擦熱や空気抵抗上がりすぎてバラバラになるから繊細なコントロールがいるし。
「アポロ11号月着陸は捏造だった」の証拠とされてる諸々はもう全て論破されてなかったっけ?
良く知らんけど
>まあ、陰謀論ってロマンがあるよね。
知識も向上心もない馬鹿が言うこと
殆どすべて捏造説は反証されているよ
それにサポートはあったと言うけど秒単位の正確さが求められる打ち上げで時差があったらマズイんとちゃう?
もうひとつ不思議なのが月への着陸ね
いくら重力が6分の1とは言っても無傷で着陸するのは相当難しいんじゃなかろうか
地球と違って空気抵抗もなければ海もないわけだし
陰謀論者は頭が悪いから
まともな反証を理解できない
仮に読んでも3秒後には忘れる
そのくせTVのバラエティ番組で
お笑い芸人が言ってたことは信じる
ちょっとは勉強してから主張しろって言いたくなるわ。
大体、「10号まで出来なかった垂直噴射での離陸」って何だよ・・・
発射と離陸は違うとか意味がわからんわ!
垂直に打ち上げるんなら既にV2の段階でやってるのにな。
「陰謀論にはロマンがあるよね」なんて言っても乾いた笑いしか出ないわ
自分がアホなのを誤魔化すなや
もしも、今やるとしても(机上の計算上)「デタラメ」な予算食うのかね?
I話逸れるけど、現代に戦艦「大和」建造したら、ビックリするほどの少人数で
運用するのだろうな。
ミサイルじゃねーんだから地球に向けて打ち上げてる訳じゃない
月の衛星軌道にさえ乗せちまえば後はどうとでもなるんだよ
タイミング併せて月の衛星軌道離脱すれば後は地球に向かって落ちていくしな
1.単にデマを広めたい愉快犯
2.何らかの理由で他人の功績を貶めたい!存在自体が陰謀(こことかレス乞食に良く居るよね)
3.UFO教に多いけど、手段が間違っているのは理解したうえで世間に存在を認知させたい!
4.自分の無知を棚に上げて自分(だけ)が知らないことを安易に陰謀と結びつけて自分は世の中の秘密に気づいてると勘違いしてる
>月の衛星軌道にさえ乗せちまえば後はどうとでもなる
それが難しいんとちゃうの?
それなら地球上から打ち上げる場合でも適当に打ち上げて後から修正すれば済むね
お菓子のアポロは、アポロ11号が月面着陸した記念に作られたんだよドアホ。
帰ってくるのは基本の基本だ
重力1/6で空気がないってだけでものすごい簡単になるのよ
あと地球から打ち上げたときも月に直行したわけじゃなくって地球衛星軌道回ってタイミング合わせはしてるよ
チョコが高級品だった頃
お菓子メーカーもいろいろ工夫してたなf^_^;
パラソル、マーブル、チョコボール、ペロティ等々(-"-;)
在日企業ロッテvs日本企業グリコ森永の戦いは
とある日本中を揺るがす大事件に発展したのでした
続かない(>_<)
あの頃のような、一か八か、危険と隣り合わせのギャンブルのような国家プロジェクトなんて誰も認めないだろ?
かつてのヒコーキ野郎と同じく、宇宙開発もロマンではなくなっちまったのさ。
ゆうじゃなくていう、な
一つでも陰謀説があるとそれが百になり、月に行った証拠がゼロになる
これぞ正ににわかだわ
当時ソ連はアメ公が嘘コイたら世界中に喧伝してやる為だけに監視衛星まで打ち上げて着陸を確認しているぞ.
アポロ月面着陸捏造説のドキュメンタリー風の番組を作ったが
番組の最後では、さりげなくネタばらししている。
ところが日本で放送された時は、その部分だけカットされていた。
だから日本では、あの内容を本気で受け取っている人がいる。
どこも予算が厳しすぎてなぁ…
お前の考える「適当」とはレベルが違うんだよ、何の考えもなく衛星軌道に乗せられるものではない
エンジンの燃焼時間、タイミング、スラスターの使い方とか
特に13号なんて天文台が故障したのが見えたって報告するし
当時騙せても今の今まであれは嘘でしたって騙すほどの能力がどこにあるのか
> 一か八か、危険と隣り合わせのギャンブルのような国家プロジェクト
馬鹿が知識も無いのに夢を語るな
危険はあるが、一か八かのギャンブルレベルじゃないわ
上に跳躍した映像が何一つ無い……その点があまりにも不自然に感じた。
『宇宙服の仕様上、出来ない』とするには横に飛んでる映像があるので些か説得力に欠ける。
横にジャンプして問題無いなら単にその場で上にジャンプすりゃいいだけの話だものな…
俺は「第3の選択」を信じてました。
なんと月どころか火星へ?
今の俺らが論破できるわけねーよな
陰謀論とかバカバカしい戯れ言だった
何度も行ったことにする理由がわからん。
それに通信は他の国でも受信できるだろうからすぐバレるだろw
陰謀論者「ソ連にはアメリカのスパイが入りこんでるから信用できない!」
一般天体観測者多数「着陸確認したよー」
陰謀論者「・・・」
これ好き
怪しい伝説でやってたような傾斜で違って見えるだけ、というのは全てではないわな。
あと星条旗は着陸船上昇の時に吹き飛ばされている。
もし残っているとしても強烈な紫外線に晒されて真っ白になってるだろう。
公表されている全ての映像が月面で撮影されたかは疑問だけどな。
失敗できないものを隠したり見せたいものの幾つかは予め地上で撮影されていたんじゃないか?
月関連の基礎知識ぐらい身につけてからかけよ
地球から飛び立つ時みたいなあんな噴射が月で必要なわきゃないだろうが
あのさ、いくら勇敢でも地面に戻れるか保証ないのに、暗闇の空にジャンプするのは勇気とは言わん。横に飛んだ時に思ったより動けてたら、上へは危険と判断出来なきゃ宇宙飛行士失格だわ。
うん、その通りだな
だからこそ、そんな難しいことを月面上でできたのか疑問が残るわけで…
空気がないから地球のようには埃は上がらないよ
知っていると思うけど、紙でも羽でも鉄球でも同じ速度で落下する
燃料は水素かな?
だとしたら地球みたい水蒸気が見えることはなく、あっという間に気化しちゃうよ
あれは違和感ありまくりだったわ
明らかにカメラが船を追ってるんだけど、そもそも撮ってたやつはどうやって帰ったんだ?って疑問が浮かぶ
つ はやぶさ
結局は木を見て森を見ずなんだよな 嘘だったとしても嘘なりに全体の流れがあるのに、一部だけを指摘したってなんの意味もない
無線操縦じゃないの?
きっと今でも月面にあるんでしょ
※76
あの映像は遠隔撮影なんだが
それに月には空気抵抗も大気も無いから舞い上がるわけ無いじゃん
何で陰謀論者って地球と同じように考えるかね
>月から離陸したときの映像見ておかしいと思わん奴はアホ。
それはつまり、おかしくない月からの離陸映像を見たことがあるってことだよね。
そうじゃないと、「何」と比較しておかしいのか検証が出来ない。
現状、1Gと0G以外で、人類が活動したことがある映像は、NASAのアポロ計画だけだと思うんだけど。
無人も含めば、ソ連やロシア等、いくつか増えるけど、比較して違和感を覚えたことはないなあ。
まさか、環境が違う地球上の離陸映像と比較なんてしてないよな。
周回速度で生じる遠心力が重力と釣り合えばいいだけだしな
まぁアポロの場合は着陸船と司令船のランデブー&ドッキングがあるからそこまでいい加減な軌道じゃダメだけど
月からだと重力が弱いから地球から上げる時みたいにゴリゴリ加速しなくていい
さらに空気がないので余計な乱数が生じない
結果、軌道に乗せるための計算やらなにやらはすげーシンプルになるのよ
CG使ったとか言ってる奴って、月面着陸が一体何年に行われたのか知ってるのかね。そういう事に無知無関心な時点で当時の技術に対してどうこう言っても説得力ないわ。
6面ダイス10回振って全部6でるぐらいかな?
そこまで厳しくないか
だから月面のほうが簡単なんだってば。
地球からのほうが難しい。
月からのほうが簡単。
ただそれだけの話。
お前は道端の毛虫を避ける時に全力でジャンプして行くクチか?
その場で徐々に力入れてジャンプして検証すればいいだけの話だろ。
装備含めて100kg前後だと仮定すると自重は1/6下では15~20kg程になるが、
『地面に戻れるか保証ない』とかその重さで何百メートル上空に飛ぶつもりだ?
70%以上の確率で成功できると踏んだんじゃないの?
アポロ1号から10号までの間にアポロ11号成功の為の準備をやってきたからね
ロケットの信頼性は勿論月着陸船や機械船、宇宙服や電子機器のテストを兼ねていた
調べたらそうみたいだった
さすがにフィルムの回収は無理そうだから、電波かなんかで映像飛ばしたのかな
お前は一体何百メートル上空まで秒速何百メートルまで飛ぶ気だ?
人間が幾らジャンプしたって月面の脱出速度に届くわけねえだろ
人は権威とかメンツとかしがらみやらで、なかなか本当のことが言えないことがある。まぁ、いきなり嘘でした~間違ってました~とか言われてもリアクションに困るしね。
月に関しては、正直どっちでもいいけど、アームストロング船長達の尊厳だけは守ってあげて欲しい。
軍拡競争も同様すさまじく、その先兵である宇宙開発競争も然り
あの想像を絶する巨大なサターンロケットはまさにアメリカの国力の象徴だった
宇宙開発でソ連に後塵を拝していた状況を覆した、まさに神の一手だった
カルト宗教が廃れ無い訳だよ
やってみればわかると思うけど、ひざを曲げずに横にジャンプする場合は、足の振り子運動で何とかなる。でも、真上には飛べないでしょ。
実際の宇宙服は多少ひざ間接も曲がっただろうけど、あんなごわごわした服着て、横へのジャンプでも十分地球上とは違う動きが出来るのに、大変な真上へ飛ぶ必要が無い。
真上へのジャンプは絶対やってないとは言わないけど。個人的には見てみたいし。
国家を背負ってるんだし。
もしかして陰謀論者ってこのことすら知らないのかな?
コンスタンチン・エドゥアルドヴィチ・ツィオルコフスキーが
ロケットの基礎研究をした。多段式もジャイロも彼の発明だ。
ナチスはそのロケットを実用化しただけとも言える。
第二次大戦後、ソ連がロケット開発でリードしたのはもともと
ソ連に基礎知識があったからであって決してナチスの技術だけで
そうなったのではない。
ケガ以前にバックパック壊したらどうする
だれだよ同じって言い出した奴www
国家の威信どころか東西双方の命運がかかってたし、必死にもなるよな
つかアメリカの庇護のもと国内だけでぬくぬくしてた日本人は冷戦舐めすぎ
あとサターンロケットの推力が桁違いなのは、直径が4m近い当時最大級のエンジンをさらに5基クラスタ配置させている。
一方のソ連は大型エンジンの開発に失敗し、小型エンジンを大量にクラスタ配置して推力を得ようとした。その数、30基!
アポロ計画でサターンVロケットが全13回の打ち上げを成功させたが、ソ連はルナ計画でのN-1ロケットは4回すべて失敗した。
とかどっかになかったか?w
ジャイロは推進式ロケットの発明時には装備されていたはず
多分100年経ってもこういうアホはいるんだろうなぁ
オーストラリアの映画があるからそれを観なさい
例えばラグビー日本代表の3勝も捏造と言い切れるからなぁ
なので放射線にさらされる表面以外は基本的に同じもの。
アレスVとか中止になったけどね
足首だけでも5cmは飛び上がれる。1/6なら単純に考えて10~20cmは十分期待出来る。
ましてや船に乗り降りしたり横に飛べてる時点で足に力を入れられない構造とは言えない。
にもかかわらず1/6下という低重力下で1mすら上空に飛べていないのは不自然。
落ちる速度も1/6の重力に比例するのに数mの跳躍で怪我や装備の破損を恐れるのも不自然。
大体、検証時に他の隊員が補助に付いておけば十分な話になる。
中国は間違いなく捏造だが北朝鮮はすでに地球から観測不能な月の裏側に汚豚帝国を気付いている
さすが有言実行の汚豚将軍様だ
侮れないぞ
>足首だけでも5cmは飛び上がれる。
宇宙服がゴワゴワガチガチなのに靴だけ軟らかい分けないだろ。
あの宇宙服は構造的にかがめないから物を拾う棒とかも用意してたんだぞ。
そもそもあの兎跳びは歩くより楽だからと言う理由で始まった物、遊びでやってるわけじゃない。
本スレに説明がある。
映像を見ればわかるがあれは風による揺れ方ではない。
ちょっとでも怪しく見えたら全て作り物っぽく見えちゃうし一部の馬鹿は本気にしちゃう
徴兵徴兵叫んでる奴とかTPPは隠された密約が有る!とか言っちゃう奴とかさ
そもそも最近の日本やEUの月探査機の高解像度写真にアポロ月着陸船が写ってるし、
5年くらい前に事実と証明されて捏造説は完全敗北してる案件なんだが。
未だに捏造言ってるヤツは時代遅れの情弱にもほどがあるだろ
地球から見ると遠く感じるけど
後は全部特撮セットで四苦八苦やるなら
本当に行った方がラクじゃね?(-"-;)
世界に国威を知らしめる事を目的に始まった計画なのだから月のあらゆる現象を映像に起こす事は
先着した米国の優位性を見せつける絶好の機会。
1/6下でしか不可能な動きを検証する事は世界的な科学的偉業。当然『遊び』の範疇には入らない。
足で無理なら宇宙船の外壁を腕で伝っていくくらい1/6なら十分可能。
そもそも『足で飛べるかどうか』が問題点ではなく、『1/6の重力下での上下運動』という重力が
最も目に見えて分かる検証が当時の映像に存在しない点が不自然。
腕の力のみで宇宙船の外壁を伝っていくだけでも自重が軽くなっている事を見せるに十分なのに…
見たかった?みるみる膨れ上がる皮膚、弾ける肉片、飛び散る血飛沫…
それがなかったら後年絶対に嘘だとばれるんだぞ。
嘘だったら証拠が残らないように本体ごと離陸する着陸船にしたにきまってるだろ。
高校物理からやり直せ。
横方向のジャンプには垂直成分も含まれている。
重力が1/6であることはアポロ15号でのハンマーと羽を落とす実験からも分かる。
そもそも月着陸船のロケットで上昇できることが最大の証明になってる。
一つの場面から一つのことしか読み取れないなんて情けなさ過ぎるぞ。
お答え
あんたを満足させるための計画じゃないから
あの宇宙服の構造で、人間の運動能力を検証しようとは思えんけどなあ。
月面重力を検証する為に、別の実験してたでしょ。
宇宙服の構造だと、船外活動がギリギリできるレベルじゃね?
横跳躍は移動に使ってたけど、縦跳躍をする理由がない。
だから、言ったことは間違いないんだけれど、映像が送れなかった可能性もある程度に思ってる。
それよりなにより、最近の中国の月面着陸はどうなったんだ? 探査車が止まったり動いたりしてるってやつ
月面重力下での落下実験が映像で残ってる。
人間の運動にこだわらないなら、問題ないね。
羽とハンマーを同時に落として、地面に同着した。
リアルタイムにリモコン操作をしてたわけじゃない。
原子時計とかと連動させる形で、その都度噴射タイミングとかの打ち上げデータを着陸船のコンピュータに書き込んでた。
(当時のコンピュータには全ての工程を記憶できるようなメモリやHDDが無かったから)
>いくら重力が6分の1とは言っても無傷で着陸するのは相当難しいんじゃなかろうか
実際やばかった。
事前の調査と検討で静かの海に下りることを決めたが、いざ下りてみると予想外に岩が多くて着陸場所を探している内に危うく燃料を使い切るところだったとか。
あと、着陸船の足には着陸センサーとして数メートルの金属棒があるんだが、これが反り返って昇降タラップを塞いだために月面へ降り立てないんじゃないかと言うトラブルもあったみたい。
(次のモデルからタラップ部の着陸センサーはオミットされている)
。月まで30万km、どうだろねー
いろいろ困難があるからって、理由がアバウトすぎだろw
リアルタイムで映像を受信していた天文台は複数あるし、
一番いい画像を中継してたのは民間の天文台だ。
その辺の背景も調べてから話すべき。
ちゃんと調べてから来いよな
ムーだけが全てじゃないっての
なあ・・・気になったら調べてみようとか思わないの?
だから頭が悪いんだよ。
陰謀論好きって自分が知らない事はこの世に存在しない事になってるから無理
なのに自分は陰謀に気づいてるってプライドがあるから証拠付で反論されると話を逸らしたりして逃げる
外装は皺とか見えてるけど圧力保持部分は外部の0気圧と内部の0.3気圧の差で膨らみきってる
コレを動かすのは例えてみれば全身に大リーグボール養成ギブスつけて動くようなものなんだよ
そんなの着てあれこれ動くのは出来ないっての
ちなみに0.3気圧に減圧してるのは1気圧じゃ動けなくなっちまうため
もっとも減圧しててもきついし減圧に掛かる時間も大きいからパワーアシスト付きの宇宙服とかも計画されてるんだけど
個人では不可能だろうな。月から38万キロあるわけだ 赤道一周の距離は 4万キロ
東京タワーから富士山までは、たったの100キロしか無い
国際宇宙ステーションから地球をとった写真が有るだろ?あれが400km上空からだ
あの写真を見たら着陸地点を肉眼で見るなんて、どう考えても不可能だろ?
調べる能力も考える能力もない。精神病の初期症状じゃないのかね?
陰謀論者の中には、一回しか行ってないのはおかしいとか言う人もいるから。
ググるなよ約束だぞ
はやぶさ「60億 km飛んできた私の功績を疑う気かね?」
それすら知らない人大杉w
望遠鏡の分解能の式があって計算面倒なんでwikiにあった下記の例を参考にします。
「口径100mmの望遠鏡で月面の2.4kmの物体が見分けられる」
月面で50cmの物体を見分けようとすると、2400m/0.5m=4800から、口径100mm x 4800=480000mm
つまり直径480m以上のレンズが必要になります。(あくまで理論値)
反射式で世界最大が10mくらいなので個人だろうが国家だろうが物理的に無理でしょうね。
大勢の人が一つ一つ積み上げて出来た物を、宇宙に興味すら無く無学な人間が「偽物だ」と言うのは
たんに切なくなるな
陰謀論者は日本(JAXA)の功績も疑ってるんだろうか?
あれもNASA関連の論文などを精査した上で更に上を行くよう頑張ってるんだけどな
月に行ったと言う事実を踏まえ機体の強度や耐久性などを創意工夫してる
もし「かぐや」の撮った月のHDTVが偽物だとか言う奴がいたらイラッとするわ
月の直径は3474Km
望遠鏡で覗いたことがあれば、数メートルの物が見えるか想像つくでしょ
当時の時代背景を考えるとむしろ当然の事実だろ。ぼけw
なんとしてでも有人月面着陸を成功させるためにアポロ11号A~Gの7機が月面に向かい
あるものは地球からの打ち上げ時に爆発、あるものは月面着陸に失敗し激突、あるものは月からの離陸に失敗
唯一つ成功した11号Dの映像が今知られている物なのだ!
とかどう?一本話作れそうじゃない?
まあつっこみ所満載だけど
人間って生き物がココまで馬鹿だとは出来れば信じたくないんでな
お前無人のイオンエンジン搭載機じゃねえかよ
そもそも地球から月へ向かう宇宙船は、地球から丸見えで隠しようがない
当時、実際にアマチュア天文家から公的な天文台まで、月へ向かうアポロの姿は(光点程度だが)捕らえられてるし
デジタル暗号化とかもなかった時代では、アポロとNASAの交信も普通に世界中で傍受されてた
宇宙飛行士は軍籍のままだった。
取りあえず月面に旗さえ立てれば、生きて帰れなくても・・・みたいなミッションだったと思うよ。
アポロ11号の月着陸の前に見たハリウッド映画では、ソ連に先を越されそうになったアメリカ政府が
慌てて、改造したジェミニ宇宙船で片道だけの帰れないミッションに一人の飛行士を送り出すって映画を親に頼んで見せてもらったわ。
設定では、技術が開発されたら助けに行く。 それまではあらかじめ着陸させておいた居住カプセルで一人で待っててくれw
タイトルは思い出せないけど、そんな映画だった。
そんな時代もあったのさw
確認された事実では無いことは、お忘れなくw
黒っぽい石は玄武岩、白っぽい石は斜長岩で組成そのものは地球のものと変わらないが
なにせ年代が古い (数百人レベルの科学者が別個に確認してる)
斜長石ってモロいので有名で、地表面でさらしておけば数千年で風化するといわれるくらいだから
そんなものが地球上、あるいは地殻内部でなんの変成もせずに40億年も保つ、とは到底考えられない。
よって、全部で350Kgあるいわゆる月の石は、少なくとも地球のモノではない、と100%いえる。
じゃあ、どこから持って来たのか、ということになって、そりゃ一番近い天体「月」からだろう、という推測が成立つ。
6回の着陸で350Kg採って来たとすると、一回あたり60Kg弱。
それを月面から地球まで安全に運ぶ技術があるのだから、まあ人が乗っかって行って帰ってきても
別に不思議じゃない、という道理。
そもそも、陰謀論者は、11号しか月面に行ってないと思ってる節があるからなぁ・・合計で6回成功してるし、
いきなり成功じゃなくて、月周回飛行までの予行も成功させてからの着陸決行だったわけなのに・・
少しググレばわかりそうなもんだろ
ヴァン・アレン帯で問題になる放射線は高エネルギー荷電粒子。
具体的にはβ線と陽子線なんだけど、これらは電荷を帯びている為に極端に貫通力が低くて、薄い金属板一枚でシールド出来る。
オマケにアポロが乗っていた自由帰還軌道だとヴァン・アレン帯を通過するのに20分しかかからない。
長時間ヴァン・アレン帯の中にいると別の問題が出てきてちょっとヤバイんだけど、20分なら「直ちに影響は無い」レベル。
このスレ開く前に買って来たのはチョコボールだというのに。
今10兆以上の金つぎ込んで、月着陸やるくらいなら、社会保障費に充てるだろ?
貧困問題、社会保障問題無視してそんなことやったら、アメリカ国内で内戦起こるわ!
アポロ計画の方がインパクト強いからね
本来ならあったはずのアポロ18~20号用のサターンⅤを流用したんだっけ
日本に原爆が落とされたのも捏造だし、
1964年に東京でオリンピックなんて無かったし、
テレビに映ってる芸能人は実は存在しないし、
はやぶさはイトカワになんて行ってない事になる
この解釈を評価するww
>> 例えば砂ぼこり。
>> 空気の中なら、どうやったって砂ぼこりが渦を巻いちゃうけど
>> 月面車が走ってる映像見ると、全ての砂ぼこりが
>> 綺麗な放射線えがいて飛んでいる。
※76
> 月から離陸したときの映像見ておかしいと思わん奴はアホ。へたなセットとCGの合成であることは明白である。
> ロケットが噴射していないしホコリも舞い上がっていない。CGでそれらしく合成しているがインチキは明白。
↑
なんで、この現象がニセ画像なんだ ? ? ?
彼らの脳ミソのなかの不思議世界は、まったく理解できないよ。。。
将来的に他国に検証される恐れがあるのにこんな嘘つけないだろ
「これ本番ですか?」
w
ゲームすんなら間違いなくファミコンに軍配ってだけで、ファミコンでアポロの制御なんかやらせたら演算力不足で時間がかかり過ぎて使いもんにならんそうな。
そもそもファミコンは8ビットでアポロ誘導コンピュータAGCは16ビット処理のエラー補正14ビット演算だった。しかも利用できるメモリー資源もAGCの方が上。
むしろファミコンの方が当時あの程度のハードウェア構成であのクオリティーのゲームを提供できてたことこそ驚異的で画期的だったとされてるんだけどな。
だいたいアポロ誘導コンピュータAGCってデジタル制御フライ・バイ・ワイヤFBWの始祖みたいなもんで、F-8クルセイダーをベースにしたFBW実証実験機にも搭載されてる。
それがスペースシャトルにも生かされF-16に応用されF-2にも繋がってたりするんだけどな。
今のオマエラの科学力なら、ナントカ観測できそくね?
気球かドローンを成層圏まで打ち上げて、高解像度カメラで撮影とか
事故とか、政策の遅れでギリ公約達成やからね。そのためミッションプランを変更してたりする。
月月面車は11号では積んで無いしな!
11号の一回しか有人月面着陸していないと思ってる人も居そうだ
現地視察したの?それ何号よ。ウチは11号も着陸しとらんとしてる。
が「陰謀論 アポロ11号計画」で出てくるもんで飲むことにした。
認知はしてないよ?USAの圧だと思ってる。
おもっくそ陰謀論が反証されてんじゃねえか
嘘だとして世界中の何千何万下手すれば何億もの人間を騙せるかよ
本当に嘘ならソ連がその時に嬉々としてばらすわ
現地視察したの?それ何号よ。ウチは11号も着陸しとらんとしてる。
が「陰謀論 アポロ11号計画」で出てくるもんで飲むことにした。
認知はしてないよ?USAの圧だと思ってる。米ソで加熱してたからな?
アポロ計画の何号を差してるのか知りたい。
アポロチョコは何年もあとだいw
地球引力に捉えられた惑星だ。地球より古国誕生した惑星で、爆発して直径が元の半分程に小さくなった星だ。
割れた麺が月の裏側で内部から噴き出た地核物質が多く、重たく又厚くなっている。
アポロ11が持ち帰った石が地球の石り古いと云うことは、正しく月から持ち帰った以外にはありえず
月面着陸が本物であった証拠そのものだ。
船長が見たものは勿論UFOと巨大ロボだな。
とりあえずコメントを書く前に、このスレくらいは読んでみようか?
できるかな?ちょっとむずかしいかな?出来なかったら、お母さんに読んでもらおうね
危機感があったからな。スプートニクショックがなければ人間を月に運ぼうなんて計画も予算も通らなかっただろう。
通常脳 うん
陰謀脳 ということは!
通常脳 ということは?
陰謀脳 「1=100」でも不思議はないよね!
通常脳 不思議なのはお前の脳だ
映像音声は当然ライブじゃない
スタジオ映像も準備したし一部はスタジオ製
アメリカ様はそこまで準備したしUFOとの遭遇も覚悟していた
ムーは行ってる派だぞ
長年「これがアポロ宇宙飛行士が月面で撮影したUFO写真だ!」って記事を散々載せてきたのに、今更行ってないと主張することは流石にできないらしい
「か~、あいつ~、ワザとらしくやりおって~~~」
あの映像は月着陸船に備えられたカメラから撮影された物だが?
※207
御託は良いからはよ反証せいや
今はネットにたくさん動画があるから見てみるといいよ
凄いと思うわ。ノアの箱舟級
お前がそう主張する理由は
「そう言った方がおもしろい」からだろ?根拠は後から付いてくる訳だよ
そこが陰謀論厨のメンタルの根底にあるわけだ(´ ・ω・ `)
難しいのはロケットの発射じゃない。月軌道で母船と着陸船がランデブーして合体すること。
当初は地球軌道上でのランデブー形式だったのが重さの関係(と60年代までに成功させるというリミットを考えて)でのやりやすさが、
月軌道ランデブー方式をとらせることになった。
とはいえ、月でロケットが点火しないトラブルが起きたらそれでおしまいだから、月着陸船のロケットは自家点火する燃料を使っている。
水素なんて貯蔵が大変なもの着陸船には使わないよ。
アポロが地球から離れてから着陸船が母船とドッキングするまで何日もかかるから、極低温で保管する水と酸素じゃ不向き。
それと安全性を考えて自己点火する燃料を使っている。
具体的には、ヒドラジンと非対称ジメチルヒドラジンを混合させたものに、四酸化二窒素を混ぜる。
正しい。地球からリモートコントロールで撮影した。
最近まで知らなかったが宇宙服のヘルメットって宇宙線除けとかのカバーをしてるだけで、本体は古いSFに出てくる「金魚鉢」だったのな。
宇宙飛行士って精神的にタフだなぁ。
※141
>腕の力のみで宇宙船の外壁を伝っていくだけでも自重が軽くなっている事を見せるに十分なのに…
お前は典型的な陰謀論ヴァカ。
脊髄反射で話を変えるから「靴が固いなら手袋も言わずもがな」って単純な話に気が付かない。
あんな複雑な動きをする部分なら尚更空気漏れをしないように余計ガッチリ作ってる→宇宙線の外壁を登るなんて無理と想像が付くだろ。
それ以前に月着陸船は簡単に上れないほどデカイし(しかも着陸脚で本体は宙に浮いてる)、表面は熱反射用のビニールや反射板が張られているからそんなん無理。
アンテナとかポッキリやったら最悪地球に戻れないからヒューストンが許可しない。
ビニール→アルミホイル(?)
>重力が1/6であることはアポロ15号でのハンマーと羽を落とす実験からも分かる。
これは重力が地球の1/6を示すのではなくて、物体の落下速度は同じっていうガリレオがやった実験を
もっとわかりやすく月でやった。空気がないから羽もハンマーも同じに落ちる。
それは月のお話じゃないからだよ。
なぜなら宇宙人との隠謀論の方が盛り上がったから。
これに関しては矢追純一GJ
>>ビニール→アルミホイル(?)
高分子フィルムにアルミを蒸着させたもの。フィルムのベースが黄色いから金色に見える。
着陸船の軽量化ってすごく大変だったそうで、そんでこんなものが考え出された。
薄いフィルムを幾重にも巻いてある。
あんなペラペラのもので大丈夫なのかって思うけど、宇宙空間に到達するとフィルムとフィルムの間の空気が抜けて断熱できる。
11号まで4度アポロでのの有人飛行やってるっちゅねん内8号と10号は実際月まで行って月周回してるわw
今アポロ計画をやるとする2005年の換算で830億ドルかかるとか
今更10兆円かけて月でもないでしょwそんな金あったら普通火星に人を送るでしょw
そういう人って、思い込みが激しく人の意見に流されやすいのかな?
それも意外と単純でね、ドーム球場並の巨大耐圧施設を作って内部に月面の地平線まで再現できるような等身大セットを構築。そして空気を抜きほぼ真空状態にしてやる。
それでこの巨大施設をエレベーターに見立てて落下させられる深くて巨大な穴を掘る。とりあえず地下数十キロまで掘ればいいかな?あとは月面6分の1Gを再現すべく制御落下させてやれば短時間だけど月面での作業を再現させられる。ただ実際に月へ行くよりも困難な事業となるだろうな。それに最低でも月面着陸の10年前とかから準備してないと間に合わんと思う。
そんな穴掘れねぇよ!って意見もあるだろうな、だったら穴と合わせて高い塔(筒)も作って落下距離を延ばす手もあるぞ?地上数キロもある巨大な塔も相当目立つだろうけどね。海中だったら?と考えたくもなるけど水圧がなぁ…そもそも秘密厳守の作業員をどう確保するのか問題だし。
あとは全てが無人で行われた陰謀ってのもアリだな。月面で作業してたのは見た目は宇宙飛行士だけど遠隔操作の人型ロボットだったとか。宇宙服の中身が機械だってバレなきゃいい。
現在でも難しい自律型ロボットは無理だから地球上にいる宇宙飛行士の動きをトレースして動いてたとかもアリだけど、地球から月まで電波飛ばすだけでも1秒強のタイムラグがある。往復だと2.5秒にもなるんだよな。それに現在の遠隔VRみたいな環境が当時完成してて膨大なデータのやりとりを地球と月の間でやってたことにもなるな。さすがにそれはなぁ…
無為/無策/無秩序が一番悲惨。
>ドーム球場並の巨大耐圧施設を作って内部に月面の地平線まで再現できるような等身大セットを構築。そして空気を抜きほぼ真空状態にしてやる。
この時点で無理。
>遠隔操作の人型ロボットだったとか。宇宙服の中身が機械だってバレなきゃいい。
1/6の重力下とはいえあんな風に飛び跳ねたりできるロボットって今でも作れるの?
嘘をついて騙すことは簡単だが、「騙し続ける」のはとてつもなく難しいんだよ
60年代の技術で人型ロボット何て作れるわけねえだろ
今でさえそんな動きするロボットなんて作れてないのによ
※245
だからってアポロ陰謀論を支持する理由にはならん
※247
実際に月に行った方が早いからな
そもそも、当時そんな人型ロボットによる無人探査が出来たなら、隠す必要が全くないよね
有人月探査と同等以上の偉業じゃん
>日本の打ち上げた観測機がしっかり足跡撮影してるんですがそれは・・・
これが全て
韓国も月に行くみたいだから嘘ならバレるしね
そもそもロケットは飛ばせる様になったのか?
中国の気泡も笑わせてもらったよw
ただ例の映像が本物かどうかとは別問題。
だって降りたときにあっちの人に歓迎会かなんかをやってもらってたら
見せられないだろ。
いやいや、かぐやに搭載された中で最も解像度が高いカメラは月全体の地形観測が目的だったから、そんな細かい物は写ってないよ。せいぜい10mの物が判別できる程度。
足跡を撮影したのはアメリカのLRO(ルナ・リコネッサンス・オービター)。かぐやと違って特定の場所をピンポイントで詳しく調べるのが目的の探査機だったからあんな写真が撮れた。
高度もかぐやの1/5まで降りたし。
>中国の気泡も笑わせてもらったよw
お前、こんなこと書いてるようじゃアポロ陰謀論者と同類だぞ。
下のサイトでも見てこい。
ttp://hirorin.otaden.jp/e9213.html
ttp://hirorin.otaden.jp/e9391.html
そこに歴代アポロの痕跡(発射台や車など)が映ってたのもCGなの?
月にレーザー反射板があってそれが地球とと月の距離を正確に測れることになって少しずつ離れていってるのも嘘なの?
何から何まで陰謀論唱える人って何が楽しくて生きてるの?
アレでこつこつと技術を蓄積してったアメリカに比べ、ソ連は「2人乗り?だったらこっちは3人乗りやっちゃうもんね!w」
「宇宙遊泳するだって?させねえ、世界初はこっちだ!」と、いちいち妨害目的に終始した。
その結果ソ連の技術開発は大きく遅れ、月一番乗りはアメリカに許すことに。
ソ連も有人計画を進めていたけど月用大型ロケットN-1が大爆発して終了。
後は無人探査機を打ち上げてお茶を濁すしかなくなった。
かぐやには4Kカメラなんて積んでないし、そんな写真も撮ってない。
かぐやのデータでアポロと関係有るのは、15号の着陸船の噴射で月の表土が飛ばされて色が変わった「ハロー」の写真と、ステレオカメラで取得した地形データとアポロで撮影された写真の地形が一致している事くらい。
ttp://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html
※248
※249
だから陰謀論に対する皮肉なんだよぉ〜だけど見事なツッコミに感謝。
陰謀を事実化するにはオーバーテクノロジーが必要って矛盾をネタにして笑ってもらおうと思ったのね。
マジなハナシすると陰謀があったとガチで信じて騒いでる連中には、それを証明する責任もあるし検証してみて陰謀なんかなかったと認め謝罪しなきゃならん責任もあんのね。
軽い気持ちで、陰謀だ!って騒いでるのかも知れんけどさ?その陰謀が実行されてたとしたら何人か犠牲になってるってことでしょ?今でも謎の組織に脅されて喋れないとか長いこと監禁や軟禁されてるのもいるとか力説してんのもまでいる。それが事実だったら大変なことだけど、ウソだったとしても人権軽視だし謝っても世間は簡単には許してくれないと思うよ?だってプロジェクトの当事者は大勢いて今も存命してるからね。かなり失礼なハナシだよな。
大槻教授もそこを責められたんじゃなかったか?逃げずに責任を果たせと...
その内に爬虫類型宇宙人とかニューワールドオーダーがとか言い出しそうだな
一人でムーでも読んでwktkしてればいいんじゃね
246だけど、とりあえずそちらの考えは了解。
>マジなハナシすると陰謀があったとガチで信じて騒いでる連中には、それを証明する責任もあるし検証してみて陰謀なんかなかったと認め謝罪しなきゃならん責任もあんのね。
正直、そう言った連中は膨大な数に上る人達にとんでもない侮辱をしている自覚はあるんだろか。
後年の検証により嘘だと分かったUFOの写真やビデオなんか山ほどあるけど、それについてTV局が謝罪したなんて話、聞いた事が無い。文句なんか言ったところで、あれはバラエティですから…の一言で済まされるのがオチ。
「人類の月面着陸は無かったろう論」を書いた副島隆彦も、月面で撮影された着陸船の痕跡という決定的証拠を突きつけられても、偽物だと切り捨てて自分の間違いと認めようとしない。上記の自著でとんでもない啖呵を切っちゃったんで引くに引けなくなったんだろうけど、見苦しい事この上ない。
あと、コンノケンイチだとおもったけど、当初陰謀論を支持していたのに、陰謀論に対する反証が出揃った頃には否定派に鞍替えしてたなんてのもいた。間違いを認めて考えを正したんなら評価できるけど、俺は最初から知ってたんだぜと言わんばかりに、陰謀論を小馬鹿にした様な内容だった。金を出して本を買ってくれる読者を何だと思ってるんだろうね。
こんな主張に乗っかるのは大体こんな人間ばかり。そんな奴らの尻馬に乗って嬉しいのかねえ…?
たとえ、アメリカ政府が有ったと認めちゃったとしても、俺は無かったと信じるんだ~!
今さら、有ったなんて言えね~じゃね~か~!
俺のプライドをどうしてくれるんだ~!!
(国際宇宙ステーションはシャワールームが設置していたが、雲泥の差やね)
逆噴射して着陸したのに、物音ひとつしない着陸船内。逆噴射して着陸したのに、砂粒一つ付いていない着陸船のお椀型の足。
星ひとつ見えないのに、地球だけは見える、せめて金星位入れとけ。
重力が地球の1/6と言う事なのに、そうとは見えない、倍速撮影、通常速度再生スローモーションのスキップ宇宙飛行士。
アームストロングが初めて月面に梯子で降りるのを月面で撮影していたのは、きっと川口探検隊のカメラマンだろう。
911の飛行機ぶつかってないのに自然に崩壊したWTC7は、アポロのデジャブでした。
無知って怖いね。
もはや古典。
額に入れて飾っておきたいくらいのクラッシックな陰謀論者だな。
お前が余計な嘘ついたせいで、着陸の信憑性まで疑われるじゃないか。
足引っ張るな!
不便を不便に感じない当たり前さに違和感を感じるとか、当時を知っている人からしたら普通の状況が陰謀の証拠になってしまう辺りに大笑い。
と言うかそれ、管制室での会話音声だとオモ。
つまり、着陸船から2秒遅れで送られてきた音声に直ぐ答えてるのが「普通に会話している」ように聞こえているだけ。
当然着陸船側でも2秒遅れで同じようなことになってる。