※※会員以外の方に、まだまだ出血サービス・特別公開中!!
参議院で安保法制の採決が強行されると即座に「国民連合政府」を掲げ、野党共闘を提案した日本共産党・志位和夫委員長が2015年10月15日、日本外国特派員協会で記者会見を行った。
▲志位和夫 日本共産党委員長
政策が一致しない野党5党が「連合政府」を作ることについて志位氏は、「立憲主義の回復という大義で大同団結がはかられるならば、その他の国政上の問題も、相違点を横に置いて対応していくことが可能だ」と断言した。
その例として志位氏は日米安保条約をあげ、「共産党は『廃棄』の立場だが国民連合政府の対応としては『凍結』とする。『凍結』とは現行の法律と条約の枠内で対応する、現状からの改悪はやらない、政権としては廃棄をしない、ということだ」と具体的な「大同団結」の中身を指し示した。
また安倍政権の特徴を「国家の暴走によって個人の尊厳を踏みにじる政治だ」と痛烈に批判。これに対する連合政府のあり方を次のように語り、意気込んだ。
「国民連合政府のめざす立憲主義の回復とは、個人の尊厳を守り大切にする社会をつくることだ。今回の戦争法案に反対した多くはひとりひとりの意思で、個人の尊厳をかけて立ち上がった。これらの人々が広く手を結んでつくる国民連合政府は、『個人の尊厳を守り大切にする社会』への歴史的一歩を踏み出す政府になると確信している」。
(取材・文:城石裕幸)
■ハイライト動画
■全編動画
- 日時 2015年10月15日(木) 12:30~
- 場所 日本外国特派員協会(東京都千代田区)
- 詳細 Professional Luncheon: Kazuo Shii, Japanese Communist Party|FCCJ
IWJのこうした取材活動は、皆様のご支援により直接支えられています。ぜひIWJ会員にご登録いただき、今後の安定的な取材をお支え下さい。
一般会員の方で、サポート会員への変更をご希望される場合は、会員ログイン後、画面上部の会員種別変更申請からお進み下さい。ご不明の際は、shop@iwj.co.jp まで。
■岩上安身によるインタビュー記事
■関連記事
- 2015/09/28 小林節氏と志位和夫氏が「野党連携」で一致! ~「今は非常事態。立憲主義を取り戻すための『選挙協力』は時代の要請、憲政上の大義だ」
- 2015/09/28 【速報】「共産党は『清水の舞台から飛び降りる』どころではない、大胆な決断だっただろう」――生活・小沢代表が共産・志位委員長と会談! 「野党で統一すれば国政・地方問わず自公に勝る」と自信!
- 2015/09/28 【速報】「小沢さんとは全面的な合意に達した。大変嬉しい」――安倍政権打倒の共産党「3つの提案」で志位委員長と生活・小沢代表が会談
- 2015/09/28 【速報】「大きな方向性を共有できた」共産・志位委員長、社民・吉田党首との「野党結集」会談で手ごたえ 「民主党とも引き続き信頼関係にもとづき話し合っていく」
- 2015/09/25 「安保法制廃案は、政府を共にしなくても可能」民主党・岡田代表、共産党の「国民連合政府」構想には慎重姿勢 〜党首会談後の定例会見で
- 2015/09/25 共産党・志位委員長、新宿西口で「非常事態」宣言! 「政権交代には一時的な『野党連携』が急務」と、オールジャパン体制を訴える
- 2015/09/19 日本共産党が結党以降初めて、衆参両院での『選挙協力』を目指す!『戦争法案』を廃止にすべく、野党の結集を呼びかける!志位委員長が緊急記者会見
コメントはまだありません。