連休中は記事を書けなかったので、そろそろ書かないとなぁと思うのだが…
困った時には久しぶりに今週のお題からネタをもらって書いてみよう!
今週のお題「私のテーマソング」
うん、テーマソングって何だろう?
お気に入りの曲といえば、懐かしのアニメや特撮の主題歌には好きな曲は挙げたらキリが無いほどあるし、元気になる曲も沢山ある。
カラオケの十八番はやはりアニメソングで、いま話題の「エンジェルハート」の前作「シティハンター」のエンディングテーマ『Get Wild』でノリノリだ。
Get Wild_TM NETWORK
この秋に始まった番組つながりで、「サンダーバード」のテーマもかなり気分が高揚する曲だ。
サンダーバード
この日本語の歌詞がついたバージョンが味があって好きなのだ。
また運動会シーズンの今の時期になると、私は中学高校と吹奏楽部だったのだが今でも頭の中はマーチでいっぱいになる。
担当楽器はクラリネットで、マーチの楽譜は息継ぎをする暇がないほど音符がびっしり真っ黒で、 酸欠になりながら必死に吹いていた思い出は忘れられない。
そんなマーチの中でも歌詞のある曲は…
若い力
♪若い力と 感激にぃ〜 ふんふ〜んふん……
歌詞うろ覚えw (演奏者だったからね…と言い訳)
前述の「サンダーバード」もマーチで、吹奏楽ではよく演奏される曲だ。
やっぱマーチって元気になるよね。
そうだ! 私はマーチが好きなのだ!
そう、私が一番大好きなマーチといえば…ズバリこれだ!!
忍者マーチ
「仮面の忍者 赤影」の主題歌である。
このイントロを聞くだけでもう気分一新、勇気倍増。
軽快なスネアドラムもウキウキワクワク。
とにかく大好きで、歴代のケータイの着メロにもずっと入れてきた。
今度のiPhoneにもわざわざアプリを使って、サントラCDの音源から着信音ファイルを作って設定した。
しかし、めったに電話はかかってこないのでなかなか聞くチャンスは無いのであった……
- アーティスト: TVサントラ,ヤング・フレッシュ・ボーカルショップ,ひばり児童合唱団,ボニージャックス,伊上勝,小川寛興
- 出版社/メーカー: バップ
- 発売日: 2001/01/24
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (6件) を見る