読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

「人生、成り行き」

千葉ロッテ・ヴァンフォーレ甲府などを応援しつつ、四方山話や与太話を書いてます。2015/10/05にタイトル変更しました。

正直「Win10を入手する方法」が、物凄くうざかったんで、これを消す方法を検索して見つけて「処理」をした(爆)

日常 雑談 ツッコミ

http://www.flickr.com/photos/78525238@N05/16149639839

photo by Miguel Angel Aranda (Viper)

今使ってるノートパソコンはもう買ってから4年が経過するんだが、OSはWindows7。それでも十分なのに、タスクバーのとこに「Win10を入手する方法」がずーっと表示されてて、

正直うぜえなあ、Win10

と思っていた。

つーか、毎日のように使ってるんで私のパソコンは歴代4年ちょっとで壊れて買い替えることが多いんで、そしたら自動的にWin10にでもしてやるよ!!と。

で、こないだ買い物帰りにちょっと一息ついて、運転席でエンジン掛けずにお茶しながらスマホで「Winsdows10 非表示」でグーグルで検索したら、こんなサイトがひっかかった。

ASCII.jp:トラブル回避! 「Windows 10を入手する」を消す方法!

「あー、おんなじ事思ってた人いたんだー」と半ば感心して、家に帰って試してみた。

ほんとに効果覿面(爆)

さすがに他人様のサイトに参考にさせてもらって、「こんな技もありますよー」と厚顔無恥な事は恥ずかしくて書けないので、詳しくはリンク先を参照していただきたいんですが。

これのおかげで何度かWindows Updateも、たまになされているが、今のところWin10の表示はなされなくなった。一度だけパソコンが途中でフリーズか何かして、その関係で強制終了→再起動の時にプログラムが復旧されちゃって、その際にこれも一緒に「復旧」しちゃったぐらいで(汗)。

 

しかしふざけてるよなー、マイクロソフトも。正直、こんな押し売りみてーな事をするんだったら、次のPCはMacのノートパソコンに切り替えるぞこの野郎、と本気で思ったほどでしたわ。これで当面は平穏無事な日々が続くと…いいなあ(泣)

Microsoft Windows 10 Home (32bit/64bit 日本語版 USBフラッシュドライブ)

Microsoft Windows 10 Home (32bit/64bit 日本語版 USBフラッシュドライブ)

 
Windows 10 パーフェクトマニュアル

Windows 10 パーフェクトマニュアル

 
APPLE MacBook 2.26GHz 13.3インチ 250GB MC207J/A

APPLE MacBook 2.26GHz 13.3インチ 250GB MC207J/A

 

▼クリック頂けると励みになります!
にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へにほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ